記録ID: 7067699
全員に公開
アルパインクライミング
剱・立山
剱御前山(最高点)
2024年07月25日(木) 〜
2024年07月27日(土)



体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 31:58
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 3,118m
- 下り
- 3,200m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 6:12
距離 7.9km
登り 523m
下り 1,190m
2日目
- 山行
- 9:46
- 休憩
- 6:57
- 合計
- 16:43
距離 6.5km
登り 1,418m
下り 1,501m
3:53
24分
宿泊地
20:39
3日目
- 山行
- 8:01
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 8:41
距離 8.0km
登り 1,178m
下り 510m
天候 | 7/25(木)、曇りから雨 7/26(金)曇り 7/27(土)晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
長次郎谷の出会いからまもなくして口が空いていて 右岸側の岩場へ移動、往路はルーファイに苦労せずでしたが、帰りは岩場から雪渓に戻るのにシュルンドあり、登り返したり場所を見つけるのに苦労しました。 Dフェースの取り付きもシュルンドでちょっとやっかい、3ピッチ目の中間、左側周り正規ルートかバリエーションかわかりませんが、中間で切った視点の右へ乗っ越すところで岩がモロおちた。岩は硬いといってもそれなりに剥がれます。Dフェースの頭から5、6のコルへ降りるのも要注意です。ガラガラ箇所やら 急なのでクライムダウン技術が問われます。最後は懸垂50mの後、クライムダウンのルーファイが問われます。長次郎谷側を目指すのが正解です。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する