記録ID: 7070412
全員に公開
ハイキング
白山
白山(南竜テント泊)
2024年07月27日(土) 〜
2024年07月28日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:07
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,643m
- 下り
- 1,643m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:22
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 8:06
距離 12.0km
登り 1,572m
下り 740m
14:42
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
3週連続の白山エリア。
今年テントを買ったので、今回は何十年ぶりかのテント泊登山。久々に重い荷物で膝が痛くなりバテたので2日目は下山のみとしました。8:30に別当出合に到着。
別当出合からの下山バスの始発は9:30のはずなので、市ノ瀬まで歩いて行こうと思ったら、バス停で係の方数人がなにやら騒いでいました。行ってみると、バス停からわずか50mくらい先に熊が。残念ながら写真は間に合いませんでしたが、人を恐れていないようでゆうゆうと車道を歩いて藪の中に消えていきました。歩いて行くのはやめた方がいいと言われ、バスも多分乗せてくれるというので、バスを待つことにしました。バスは時間前でしたが交渉するまでもなく普通に乗車できました。
昨秋、砂防新道の中飯場と別当出合の中間点でも熊に遭遇したので、人の多いこのエリアで2回目の遭遇となります。バス停の人によれば、この日の朝、猿壁でも熊が目撃されたそうです。良く来るエリアなので、注意せねば。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:407人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する