記録ID: 707169
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山(吉田ルート)
2015年08月27日(木) 〜
2015年08月28日(金)


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,527m
- 下り
- 1,524m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:30
10:30
10分
スタート地点
16:00
2日目
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:20
天候 | 両日とも曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
07:40新宿→高速バス→10:00五合目 09:30五合目→高速バス→12:00新宿 12:52上野→JR(普通)→14:57水戸 高速バス(片道2,700円 往復5,280円) http://bus.fujikyu.co.jp/highway/detail/id/2 新宿を出ると,休憩なしで「富士山」なので,買い物は乗車前がベスト。 帰りのバスは11時を予約してあったが,下山が早まった関係でバス乗り場窓口(8:30)で予約変更をしていただいた。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
富士山五合目
登山客,観光客でごった返す。
日本語よりも外国語が目立つ。
ちなみにシャワー4分1000円,ペットボトル200円。
ゴミ箱なし。
トイレは下記参照。下山後は休息所でバス待ちしました。
http://subaruline.jp/map/map.pdf
登山客,観光客でごった返す。
日本語よりも外国語が目立つ。
ちなみにシャワー4分1000円,ペットボトル200円。
ゴミ箱なし。
トイレは下記参照。下山後は休息所でバス待ちしました。
http://subaruline.jp/map/map.pdf
7合目の富士山価格
ペットボトルは400円です。
ヘッドライトも売っていた。
途中,「登る気がなかったが来てしまった。山頂まで行けるか?」という中国の方に八合目,14時過ぎに出会った。
ヘッドライトも売らなければならないわけだ。
ペットボトルは400円です。
ヘッドライトも売っていた。
途中,「登る気がなかったが来てしまった。山頂まで行けるか?」という中国の方に八合目,14時過ぎに出会った。
ヘッドライトも売らなければならないわけだ。
とても綺麗な室内。寝具は寝袋です。
富士山と他の山の山小屋は利用者の理解度が違うようです。
大きな声を出す人,酸素ボンベを「シュー!」とならす人・・・。
01:30に電灯が付き,起こされます。
もちろん寝ていても構いません。
富士山と他の山の山小屋は利用者の理解度が違うようです。
大きな声を出す人,酸素ボンベを「シュー!」とならす人・・・。
01:30に電灯が付き,起こされます。
もちろん寝ていても構いません。
感想
その日一番の巨漢を引き連れての登山でしたので,ご迷惑をおかけした方もいらっしゃたと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:640人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する