記録ID: 7077610
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
空木岳 千畳敷からの縦走
2024年07月28日(日) 〜
2024年07月29日(月)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 16:48
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 1,200m
- 下り
- 2,903m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:51
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 11:24
距離 8.8km
登り 1,111m
下り 950m
2日目
- 山行
- 5:41
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:21
距離 10.0km
登り 88m
下り 1,953m
天候 | 1日目 朝 強風後曇り 2日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
菅の台バス停の一つ手前の駒が池バス停から乗ると待たずに乗車できます。駐車場からも6分程で近いです。 |
その他周辺情報 | 前泊 ホテル千畳敷(幸運にも3日前に予約) 山泊 駒峰ヒュッテ 下山後 こまくさの湯 |
写真
撮影機器:
感想
とても大変な山なので、敬遠していましたが、意を決して今回登りました。
濃霧と強風の出発で、どうなる事かと不安だらけでした。風が止めば涼しくて歩きやすです。
木曽殿山荘が取れなかったので、駒峰ヒュッテの有人避難小屋泊。食糧と水 それにシェラフ(借りる事もできます。マットは無料でした。サンダルも不要です。)を担いでの山歩きは、初めてでした。その重さもあり、行程の長さもあって、超ゆっくりペースでした。しかし 沿道の花々や景色、それに雷鳥に助けられて 何とか完歩する事ができ感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する