ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 708299
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

大雪旭岳・間宮岳・北鎮岳。締めは中岳温泉で膝治療。

2015年08月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:50
距離
15.4km
登り
1,139m
下り
1,128m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:30
休憩
2:20
合計
8:50
7:00
20
7:20
7:27
72
8:39
8:45
8
8:53
9:27
25
9:52
9:54
31
10:25
10:25
1
10:26
10:26
19
10:45
10:45
19
11:04
11:05
11
11:16
11:16
12
11:28
11:46
16
12:02
12:02
20
12:22
12:31
19
12:50
12:50
22
13:12
14:15
37
14:52
14:52
58
15:50
天候 晴れ→くもり、ガス、小雨
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
手前の駐車場は無料。
ロープーウェイの前は有料駐車場。
コース状況/
危険箇所等
特に問題ありません。
いつものように旭岳の裏はザレているので、注意です。
いつもの忠別ダムからの旭岳。
2015年08月30日 06:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
8/30 6:05
いつもの忠別ダムからの旭岳。
ちょっとだけアップ。
2015年08月30日 06:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/30 6:05
ちょっとだけアップ。
単独だけど団体割引。モンベル会員のおかげ。
2015年08月30日 06:33撮影 by  iPhone 6, Apple
3
8/30 6:33
単独だけど団体割引。モンベル会員のおかげ。
姿見駅から歩き始めて、10分程度。当麻岳方面です。
2015年08月30日 07:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/30 7:13
姿見駅から歩き始めて、10分程度。当麻岳方面です。
旭岳がどーん。噴煙もまっすぐ。風はおだやか、ほとんど吹いていません。
2015年08月30日 07:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
8/30 7:13
旭岳がどーん。噴煙もまっすぐ。風はおだやか、ほとんど吹いていません。
まだ色ずいていない。
2015年08月30日 07:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/30 7:13
まだ色ずいていない。
りんどう。
2015年08月30日 07:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
8/30 7:15
りんどう。
りんどう。。。
2015年08月30日 07:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/30 7:15
りんどう。。。
2015年08月30日 07:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/30 7:17
姿見の池方面。
2015年08月30日 07:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/30 7:17
姿見の池方面。
池につきましたので、おにぎりを一個頬張る。
2015年08月30日 07:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
8/30 7:35
池につきましたので、おにぎりを一個頬張る。
映し出された旭岳。
2015年08月30日 07:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/30 7:35
映し出された旭岳。
避難小屋。
2015年08月30日 07:36撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/30 7:36
避難小屋。
ロープーウェイ方面。このあたりはまだ青空。
2015年08月30日 07:36撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/30 7:36
ロープーウェイ方面。このあたりはまだ青空。
標高を上げていく。靄ってきた。忠別岳がなんとか見える程度。
2015年08月30日 08:20撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/30 8:20
標高を上げていく。靄ってきた。忠別岳がなんとか見える程度。
山頂方面。靄ってきた。
2015年08月30日 08:20撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/30 8:20
山頂方面。靄ってきた。
駅方面はまだ大丈夫。
2015年08月30日 08:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/30 8:21
駅方面はまだ大丈夫。
6月の撤退場所。今日はほぼ無風。
2015年08月30日 08:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/30 8:50
6月の撤退場所。今日はほぼ無風。
金庫岩。
2015年08月30日 08:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/30 8:53
金庫岩。
最後の登り。
2015年08月30日 08:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/30 8:53
最後の登り。
登頂。だいたい2時間弱でした。
2015年08月30日 09:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9
8/30 9:02
登頂。だいたい2時間弱でした。
北海道最高峰三角点。
2015年08月30日 09:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/30 9:02
北海道最高峰三角点。
三角点の名前?ぬったく?
2015年08月30日 09:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
8/30 9:02
三角点の名前?ぬったく?
山頂からは比布岳方面だけ見える。
2015年08月30日 09:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/30 9:02
山頂からは比布岳方面だけ見える。
恒例の山頂コーヒー。コーヒーを入れながら雲が切れるのを待つ。
2015年08月30日 09:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/30 9:23
恒例の山頂コーヒー。コーヒーを入れながら雲が切れるのを待つ。
お鉢平方面が少しだけ。
2015年08月30日 09:24撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/30 9:24
お鉢平方面が少しだけ。
雲が切れないので、スタート。
2015年08月30日 09:36撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/30 9:36
雲が切れないので、スタート。
下ります。
2015年08月30日 09:36撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/30 9:36
下ります。
雪渓はこんな感じ。まだ水でるけど、テン場までには到達せず、途中で枯れます。
2015年08月30日 09:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/30 9:52
雪渓はこんな感じ。まだ水でるけど、テン場までには到達せず、途中で枯れます。
テント一張り。
2015年08月30日 09:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/30 9:58
テント一張り。
風除けが7箇所ぐらいありましたか。ここはコルなので、風が通過するポイント。テント張るときは、風除け必須です。
2015年08月30日 10:00撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/30 10:00
風除けが7箇所ぐらいありましたか。ここはコルなので、風が通過するポイント。テント張るときは、風除け必須です。
テン場からの旭岳。
2015年08月30日 10:00撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/30 10:00
テン場からの旭岳。
テン場から見える白雲岳。
2015年08月30日 10:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/30 10:05
テン場から見える白雲岳。
登り返し。
2015年08月30日 10:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/30 10:05
登り返し。
間宮岳分岐方面。
2015年08月30日 10:19撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/30 10:19
間宮岳分岐方面。
熊ヶ岳のお鉢。
2015年08月30日 10:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
8/30 10:26
熊ヶ岳のお鉢。
通ってきたみち。
2015年08月30日 10:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/30 10:26
通ってきたみち。
分岐。黒岳が見えた。
2015年08月30日 10:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/30 10:31
分岐。黒岳が見えた。
分岐の標識。
2015年08月30日 10:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
8/30 10:31
分岐の標識。
間宮岳。
2015年08月30日 10:36撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
8/30 10:36
間宮岳。
間宮岳山頂から分岐。ほとんど標高は変わらない。
2015年08月30日 10:36撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/30 10:36
間宮岳山頂から分岐。ほとんど標高は変わらない。
やや下山したところからお鉢平。
2015年08月30日 10:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/30 10:41
やや下山したところからお鉢平。
稜線から雲の境目。
2015年08月30日 10:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/30 10:41
稜線から雲の境目。
もう一度お鉢平。
2015年08月30日 10:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/30 10:41
もう一度お鉢平。
まだ色ずいてない。
2015年08月30日 11:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
8/30 11:03
まだ色ずいてない。
ここは少し色ずいてきた。
2015年08月30日 11:09撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
8/30 11:09
ここは少し色ずいてきた。
同じポイントでフォーカスを変えて。
2015年08月30日 11:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
8/30 11:10
同じポイントでフォーカスを変えて。
北鎮岳登頂。
2015年08月30日 11:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7
8/30 11:37
北鎮岳登頂。
比布岳がちらっと。
2015年08月30日 11:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/30 11:37
比布岳がちらっと。
北鎮岳山頂からのお鉢。
2015年08月30日 11:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/30 11:56
北鎮岳山頂からのお鉢。
北鎮岳横の雪渓。まもなく枯れますね。
2015年08月30日 12:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/30 12:10
北鎮岳横の雪渓。まもなく枯れますね。
下側の雪渓。
2015年08月30日 12:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/30 12:10
下側の雪渓。
中岳方面へ戻ります。
2015年08月30日 12:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/30 12:12
中岳方面へ戻ります。
降って、振り返ると青空。これがこの日最後の空。
2015年08月30日 12:19撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
8/30 12:19
降って、振り返ると青空。これがこの日最後の空。
中岳。話し込んでいると、くもっちゃった。ここからはずっと雲の中でした。中岳分岐点で小雨が降ってきたので、雨具装着。
2015年08月30日 12:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
8/30 12:40
中岳。話し込んでいると、くもっちゃった。ここからはずっと雲の中でした。中岳分岐点で小雨が降ってきたので、雨具装着。
温泉に来ました!ここが今日の目的地。湯船は浅めでした。ほって深くしたかった。2箇所になっていましたけど、3箇所目は土砂で埋もれていました。
2015年08月30日 13:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
8/30 13:30
温泉に来ました!ここが今日の目的地。湯船は浅めでした。ほって深くしたかった。2箇所になっていましたけど、3箇所目は土砂で埋もれていました。
足湯しながら、カレーを食します。しあわせ。
2015年08月30日 13:46撮影 by  iPhone 6, Apple
5
8/30 13:46
足湯しながら、カレーを食します。しあわせ。
小雨が降ってきたので、下山下山。
2015年08月30日 14:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/30 14:43
小雨が降ってきたので、下山下山。
法螺貝を吹いている方がいました。趣がある。
2015年08月30日 14:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
8/30 14:59
法螺貝を吹いている方がいました。趣がある。
りんどうかな。
2015年08月30日 15:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/30 15:44
りんどうかな。
たくさん咲いていました。
2015年08月30日 15:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/30 15:45
たくさん咲いていました。
無事到着。また降り出した。。。
2015年08月30日 15:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/30 15:59
無事到着。また降り出した。。。
撮影機器:

感想

仕事が忙しい最中、日曜日に打ち合わせが入らないことが確定して、思いつきで山に向かいました。

2年ぶりの今回のルート。調子が良かったので予定外の北鎮岳にも寄ってみました。今回の目的は、膝の調子を確かめること。ルートは歩き慣れた道で、途中温泉がある中岳温泉を最終目的地に。膝が悪くなったとしても、温泉につかるとそこそこケアができるだろうという考えです。

登り始めはそこそこのいい天気でしたが、1時間ほど経つと雲が多くなり、残念な風景が続きましたが、それでもお鉢平や黒岳方面も一望できたので満足です。道中、北鎮岳に寄ったために中岳温泉の到着が遅れ、そのために団体さんが通り過ぎたあとらしく、温泉待ちがなくゆっくりつかることができました。12時から13時頃は混んでいる模様です。ロープーウェイで始発頃に乗るとちょうどお昼ぐらいに温泉に到着するのは平均ペースですから、その時間帯は混むのでしょう。

紅葉はまだまだといったところです。だんだん寒くはなってきています。立ち止まると汗が冷えてやや寒い感じです。もうあと10日後ぐらいでしょうか。

中岳分岐から小雨が降ったり止んだりしていましたが、大雨にはならずラッキーでした。膝の炎症も起きなかったので、紅葉シーズンに向けてはやや安心。9月上〜中旬の激務が終わってから、できればテントを担いで再び大雪に戻ってきたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:704人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
大雪山縦走北鎮岳ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大雪山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら