記録ID: 7108460
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕岳
2024年08月07日(水) 〜
2024年08月08日(木)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:02
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,485m
- 下り
- 1,481m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 4:30
距離 7.0km
登り 1,465m
下り 217m
天候 | 1日目 曇り時々晴れ 2日目 霧のち曇り時々晴れ 雨予報もありましたが、登山中には雨は降らずでした。多分夜に降っていたみたいです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平日AM2:30くらいに着いた時、第一駐車場は空いていましたが、かなりの車が止まっていて3/4くらいは埋まっていたと思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは整備されており道迷いの心配はない 登山客が多く、特に下りはすれ違いで時間がかかった 一部ぬかるみあり 危険箇所も特に無く登りやすい |
その他周辺情報 | 有明荘 日帰り温泉10:00~15:00 https://www.enzanso.co.jp/ariakeso/ 中房温泉 立ち寄り湯9:30~17:00受付 https://nakabusa.com/ |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
感想
初めて北アルプス・山小屋泊に挑戦するため、初心者でも登りやすいかつ、憧れの燕岳に登りました!
雨予報もあって登るかどうかも含めて悩みましたが、結果天気は良く雨に降られることも無かったので良かったです!
登山道はそこそこ急でしたが心拍数を上げないように歩いて行ったらバテることなく登ることが出来ました!
合戦小屋、燕山荘はどっちも良かったです
スイカ食べたりビール飲んだり普段山で出来ない贅沢な体験をさせて貰いました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する