記録ID: 7126343
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
ゆるゆるでいく白馬岳(大池テント⛺泊)
2024年08月11日(日) 〜
2024年08月12日(月)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:04
- 距離
- 22.6km
- 登り
- 1,940m
- 下り
- 1,940m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:16
- 休憩
- 2:45
- 合計
- 11:01
距離 16.8km
登り 1,818m
下り 953m
天候 | 1日目、2日目ともに登山天気はBでしたが、晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
蓮華温泉ロッジ
|
写真
船越の頭
kou、かっこつけてるのではなく腰痛。。。
背が伸びるとき腰が痛くなるらしい。
また身長が伸びて175cm54kg
細マッチョ目指して、勉強はしないが筋トレは毎日欠かさない。。。
kou、かっこつけてるのではなく腰痛。。。
背が伸びるとき腰が痛くなるらしい。
また身長が伸びて175cm54kg
細マッチョ目指して、勉強はしないが筋トレは毎日欠かさない。。。
撮影機器:
感想
高校生になったkouと山から遠退いているパパと頑張ってきました\(^o^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:274人
年一度でも、家族揃ってテン泊行くのは羨ましい。。
kouくんがもっと大きくなっても続けられるといいですね〜👍
白馬村に小谷村♥️
夏も冬も訪れるエリア。家族で訪れるのも後何回あるかな〜😂
写真みて間違いなくkouちゃん見てましたよ
なんか似てるなぁと思ってたんですよ、声かければよかったです😆まさか同じ日に行ってるとはビックリでした
恒例の白馬テン泊登山お疲れさまでしたー😆
なんで気付かなかった❗と悔やまれます😣
でも、小蓮華までの登りはゼーゼーと息を切らしながら。。。周りを見る余裕ナシ😅
同じ景色に感動できて嬉しいです👍
恒例の白馬岳ツアー、年々スピードが増すばかりですね。
kouくん、さらに大きくなりましたね。次に会うときは、身長抜かれてたりして😅
パパさん、かなりスマートになられたような。
mamaさん、今回担ぎ上げたアルコールの量は、ザックの半分くらいかな?😆
スピードが増すのはkouだけで。。。パパはもちろん?私も
去年こんなにキツかった?と。。。😅
今年も担ぎました🍺😁
ザックに適当に積めてたらみんな平等の15kgとなり!ママ、パッキングの天才やと思いました✌
この日スライドしてたのに気付かなかった事にびっくりです🤣
私も、kouちゃんに似てるなーって思ってた人が居たのでその人がまさか本人だったとはっ😱
先日の白山もテン泊装備お疲れ様です💦私の荷物軽量化は、食事と飲み物は小屋に頼る事にしてます🤣笑
まさか?のまさかですよね😲
滋賀に福井からの遠征先で‼️
スライド💃
先にレコを拝見し、マジか〜と、写真を見直すと‼️
たむたけさん、たむよこさんが写っている‼️
やったぜ感👍
(いや、スライドした時に気付け😅景色は最高やけど登るのキツイ。。。)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する