記録ID: 7150774
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳(頂上山荘テント泊)
2024年08月17日(土) 〜
2024年08月18日(日)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 475m
- 下り
- 489m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:36
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 2:01
距離 1.9km
登り 294m
下り 74m
2日目
- 山行
- 2:04
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 3:18
距離 2.7km
登り 181m
下り 415m
9:13
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
新宿0700(特急あずさ)0913上諏訪0922-1107駒ヶ根 駒ヶ根1130-1237千畳敷(バス+ロープウェイ) -------------------------- 千畳敷1130-1238駒ヶ根(ロープウェイ+バス) 駒ヶ根1350-1500岡谷1528(特急あずさ)1807新宿 新宿1814-1820池袋1826-1831大山 ※交通費19014円+テント泊2000円=21014円(大人一人) 飯田線はSUICA使えず車内現金清算しました |
写真
感想
夏休宿題のスペシャルな体験記を作るべく、去年の霧ヶ峰より遠くて高い木曽駒に父子で行ってきました。
前回同様台風過ぎた直後なので好天を期待したけど星空はほぼ見えず。
夕焼けと美しい日の出は拝めたので満足し駒ケ岳山頂行って帰ろうと思ったら、山頂でブロッケン現象!
下りは天気も良くなり絶景や珍しい動植物にも次々と会い、素晴らしい体験になりましたが、来年のハードルがまた上がってしまった。
ともあれ、ウチの7歳児にも無事3000m近い山に行け最高な夏休みになりホッとしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:336人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する