記録ID: 7151895
全員に公開
ハイキング
石鎚山
石鎚山 〜成就コースから鎖全部完登〜
2024年08月17日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:24
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 2,095m
- 下り
- 2,095m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 6:23
距離 13.2km
登り 2,095m
下り 2,095m
14:39
ゴール地点
天候 | ☀晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
石鎚山温泉♨伊藤駐車場に駐車。下山後の温泉込みで(1,000円) 石鎚山ロープーウェイ往復(2,200円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
鎖は全部で4つありますが、無理をせず力量にあったコースを選択しましょう。 ・試しの鎖(74m) ・一ノ鎖(33m) ・二ノ鎖(65m) ・三ノ鎖(68m) ※全ての鎖の迂回路有。 |
その他周辺情報 | 下山後の♨温泉は石鎚山温泉に入浴しました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖インナー
タイツ
靴下
グローブ
予備手袋
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
|
---|
感想
剣山を前日に登り、翌日は石鎚山にと計画しての石鎚山。
やっぱり鎖が楽しみだったので、全部登れて良かったです。ヾ(^v^)k
鎖は思ってた以上に垂直で高度感もあり、鎖を必死につかんで登りました。
最近は仕事の都合上、長期連休以外は連休が無い為なかなかお山に行けずにウズウズしてたので、今回のお盆休みは四国にデビューできて良かったです。
あぁ〜本当に楽しかったです。 おつかれ山。(^_^)v
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:214人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する