記録ID: 7152354
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
陣馬山 (高尾駅〜八王子城山〜高尾北稜〜陣馬山〜藤野駅)
2024年08月18日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:11
- 距離
- 24.1km
- 登り
- 1,533m
- 下り
- 1,486m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:28
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 7:06
距離 24.1km
登り 1,533m
下り 1,486m
12:48
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とくに危険な場所はありません |
その他周辺情報 | 八王子城 https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kyoiku/005/bunkazaikanrenshisetsu/p005201.html |
写真
本丸跡の石碑。全体の城の規模からすると本丸は狭く感じますが戦国時代はこれが普通のようです。ヤマレコの山頂位置は神社と石碑の中間あたりですが山の頂上としては神社の奥のピーク。足を運ぼうとしましたが藪と朝露が酷く諦めました。
陣馬山。南西方向から雷鳴が聴こえたので明王峠から下山しようとも思いましたが縦走路は人が多く、何だかつられて陣馬山まできてしまいました。今日は連行峰から万六ノ頭、柏木野バス停までを考えてましたが調子が悪いので一ノ尾根で下山しました。
感想
八王子城から陣馬山、連行峰を通り万六ノ頭から柏木野バス停に行くつもりでしたが調子が悪く陣馬山から下山しました。何時もの縦走路でしたが脚が攣ってたいへんでした。万六ノ頭は次回にお預けです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:206人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する