記録ID: 7153329
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
鹿島槍ヶ岳
2024年08月17日(土) 〜
2024年08月18日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 15:51
- 距離
- 22.6km
- 登り
- 2,357m
- 下り
- 2,352m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:02
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 6:24
距離 8.8km
登り 1,447m
下り 393m
2日目
- 山行
- 7:45
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 9:27
距離 13.8km
登り 910m
下り 1,959m
14:15
ゴール地点
天候 | 曇り/微妙に晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になかったような気がします。 |
写真
撮影機器:
感想
1日目
扇沢から柏原新道 冷池山荘で小屋泊
終始真っ白な中を歩いていました。暑かった。そこそこ早めについたので鹿島槍へ登ろうか迷ったものの、あまり晴れる気がしなかったこと、山荘から結構距離があることから行かず。同じの部屋の人は5/3くらいが五竜の方へ行く予定といっておりすごいなあと思いました。
2日目
冷池山荘にいらないものを置いて、鹿島槍ヶ岳へ登り、下山
次の日は一応晴れたものの時間が経つにつれて曇っていく感じでした。
朝の時間は晴れていてテント場から朝日に照らされる劔岳がきれいに見えてよかったです。朝日を見終わったあとに鹿島槍へ登り、山頂は基本曇りで時々、ちょっと雲が薄れて歩いてきた道が見える感じでした。なかなか綺麗でよかったです。
北峯?にも行こうと思い、ヘルメットを持ってきたものの、完全に雲の中だったのでいかずに帰りました。帰りに種池山荘の名物らしいピザを食べましたがなかなかのボリュームでおいしかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する