ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 716296
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

火打山〜妙高山、2年越しの念願がかないました(^^)v

2015年09月12日(土) 〜 2015年09月13日(日)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
24.4km
登り
2,156m
下り
2,137m

コースタイム

1日目
山行
5:43
休憩
1:54
合計
7:37
8:18
49
笹ヶ峰登山口
9:07
9:20
80
10:40
10:40
46
富士見平分岐
11:26
12:37
23
13:00
13:00
34
13:34
13:34
31
14:05
14:35
60
火打山
15:35
15:35
20
天狗の庭
15:55
高谷池ヒュッテ
2日目
山行
8:21
休憩
1:39
合計
10:00
3:25
30
高谷池ヒュッテ
3:55
3:55
25
茶臼山
4:20
4:20
20
黒沢池ヒュッテ
4:40
4:40
40
大倉乗越
5:20
5:22
53
長助池分岐
6:15
6:20
7
妙高山北峰
6:27
6:35
9
妙高山南峰
6:44
6:44
41
妙高山北峰
7:25
7:25
32
長助池分岐
7:57
7:57
15
大倉乗越
8:12
8:12
31
黒沢池ヒュッテ
8:43
8:43
23
茶臼山
9:06
10:20
45
高谷池ヒュッテ
11:05
11:15
80
富士見平分岐
12:35
12:35
50
黒沢橋
天候 9/12 曇り時々晴れ、9/13 曇り(昼前からガス)
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
高速バス 新宿⇔長野 
しなの鉄道 長野⇔妙高高原
頸南バス 妙高高原⇔笹ヶ峰 http://keinanbus.com/detail.php?id=59
コース状況/
危険箇所等
【笹ヶ峰〜黒沢橋】木道が整備された森林内の緩やかな遊歩道
【黒沢橋〜富士見平】ここからがいわゆる登山道。最初のつづら折り区間「十二曲がり」を越えてからも急登がしばらく続きます。結構きついです。
【富士見平〜高谷池ヒュッテ】黒沢岳の左側を巻きます。基本的に平坦ですがアップダウンが少々、ぬかるみ箇所が結構あります。
【高谷池ヒュッテ〜天狗の庭】ヒュッテ前の高谷池湿原の東側を木道で半周し、丘を一つ越えると今度は「天狗の庭」の湿原です。本ルートのハイライトといえるすばらしいトレイルです。
【天狗の庭〜火打山】尾根を30分ほど登るとライチョウ平、ほぼ平坦の尾根を通り最後にひと登りで山頂です。1時間ほどの登りですが、それほど急登ではありません。
【高谷池ヒュッテ〜黒沢池ヒュッテ】緩い斜面を15分ほど登ると平坦尾根となり、しばらく行くと茶臼山の看板があります。ここから右前方に黒沢池湿原を見ながら30分ほど緩やかに下ると黒沢池ヒュッテです。
【黒沢池ヒュッテ〜大倉乗越】岩の多い緩やかな斜面を登り切ると妙高山がお出迎えです。
【大倉乗越〜長助池分岐】カルデラ壁のトラバースです。といっても最初は直下降に近く、ロープ場が5〜6箇所あります。また、トラバース区間の後半に今年の雪解け時に起きた(?)と思われるがけ崩れ箇所を越える区間があります。残雪期には通りたくないですね。
【長助池分岐〜妙高山頂】標高差400m近くの急登です。涸れ沢状のゴロタ場の登りに始まり、最後の岩場急登まで緩むところが全くありません。
その他周辺情報 ★山小屋明星荘
 笹ヶ峰駐車場のすぐ手前にあります。帰りのバス待ち時間に入り、山菜そばと日本酒(ワンカップ)、コーヒーをごちそうになりました。山菜はどれも天然もので、奥さんがとれたてとおっしゃっただけあって、香りも味も格別でした。ちなみにコーヒーも大変おいしかったです。

★妙高温泉 ホテル香風館
 帰りのバスは駅手前の妙高温泉バス停で降り、歩いて2分ほどのところにある2軒の温泉旅館のうち、今回はこちらの方に日帰り入浴しました。露天風呂があり、明かりを落とした内風呂の雰囲気も良かったです。料金は¥700です。妙高高原駅までは歩いて10分くらいで行けました。
おなじみ、笹ヶ峰登山口のゲートです。
ここで登山届を出します。
2015年09月12日 08:18撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/12 8:18
おなじみ、笹ヶ峰登山口のゲートです。
ここで登山届を出します。
森林内の木道が気持ち良いです。
2015年09月12日 08:59撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/12 8:59
森林内の木道が気持ち良いです。
水を十分確保して、黒沢橋を出発。
2015年09月12日 09:20撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/12 9:20
水を十分確保して、黒沢橋を出発。
十二曲りの始まりです。
2015年09月12日 09:33撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/12 9:33
十二曲りの始まりです。
十二曲りを越えた後の急登区間で白馬三山が見えました。
2015年09月12日 09:56撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
9/12 9:56
十二曲りを越えた後の急登区間で白馬三山が見えました。
槍ヶ岳も見えた!
2015年09月12日 09:57撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/12 9:57
槍ヶ岳も見えた!
富士見平分岐に着きました。
まっすぐ行くと黒沢池、高谷池は左です。
2015年09月12日 10:40撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/12 10:40
富士見平分岐に着きました。
まっすぐ行くと黒沢池、高谷池は左です。
正面の黒沢岳を左に巻きます。
2015年09月12日 10:46撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/12 10:46
正面の黒沢岳を左に巻きます。
トラバース区間で新潟焼山〜火打山が見えました。
すばらしい景色!
2015年09月12日 10:58撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
9/12 10:58
トラバース区間で新潟焼山〜火打山が見えました。
すばらしい景色!
高谷池ヒュッテに着きました。
2015年09月12日 11:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
9/12 11:25
高谷池ヒュッテに着きました。
池(湿地)のほとりのテント場。
火打山が頭を覗かせてます。
2015年09月12日 12:37撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
9/12 12:37
池(湿地)のほとりのテント場。
火打山が頭を覗かせてます。
テントは張って、空身でさあ火打山へ。
丘に登る途中から高谷池を振り返ります。
美しい(^O^)/
2015年09月12日 12:48撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8
9/12 12:48
テントは張って、空身でさあ火打山へ。
丘に登る途中から高谷池を振り返ります。
美しい(^O^)/
丘の上に出ると、草黄葉の向こうに火打山
2015年09月12日 12:51撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
9/12 12:51
丘の上に出ると、草黄葉の向こうに火打山
振り返ると妙高山が頭だけ出てます。
2015年09月12日 12:51撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
9/12 12:51
振り返ると妙高山が頭だけ出てます。
リンドウ
2015年09月12日 12:55撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
9/12 12:55
リンドウ
何のタネ?
2015年09月12日 12:57撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
9/12 12:57
何のタネ?
おなじみ、天狗の庭
写真で何度も見たけど、実物はほんとに美しい!!
2015年09月12日 13:00撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
11
9/12 13:00
おなじみ、天狗の庭
写真で何度も見たけど、実物はほんとに美しい!!
逆さ火打。
池に少しさざ波があり、鏡のようにはならず。
2015年09月12日 13:01撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
14
9/12 13:01
逆さ火打。
池に少しさざ波があり、鏡のようにはならず。
やばい! ガスが出始めました。
2015年09月12日 13:21撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
9/12 13:21
やばい! ガスが出始めました。
天狗の庭を上から
2015年09月12日 13:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
9/12 13:25
天狗の庭を上から
ライチョウ平
こんな天気が良いとライチョウもお休みでしょう?
2015年09月12日 13:34撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/12 13:34
ライチョウ平
こんな天気が良いとライチョウもお休みでしょう?
まだ山頂は晴れてます。
2015年09月12日 13:40撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/12 13:40
まだ山頂は晴れてます。
火打山頂!(^^)!
まだぎりぎり間に合いましたが、この後急速にガスに包まれました。
2015年09月12日 14:05撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7
9/12 14:05
火打山頂!(^^)!
まだぎりぎり間に合いましたが、この後急速にガスに包まれました。
天狗の庭や妙高もまだ望めました。
2015年09月12日 14:10撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
9/12 14:10
天狗の庭や妙高もまだ望めました。
トリカブト
2015年09月12日 15:08撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/12 15:08
トリカブト
帰りの方が鏡に近い!
再び山頂からガスが消えました。
2015年09月12日 15:32撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
9/12 15:32
帰りの方が鏡に近い!
再び山頂からガスが消えました。
妙高にも日が当たってます。
2015年09月12日 15:41撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/12 15:41
妙高にも日が当たってます。
早朝の星空
右の木の先端あたりにオリオン座
2015年09月13日 02:09撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9
9/13 2:09
早朝の星空
右の木の先端あたりにオリオン座
中央やや上にすばる(プレアデス星団)?
2015年09月13日 02:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8
9/13 2:26
中央やや上にすばる(プレアデス星団)?
大倉乗越から妙高山のシルエット
2015年09月13日 04:53撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
9/13 4:53
大倉乗越から妙高山のシルエット
早朝は良い天気だったんですが・・・
2015年09月13日 04:53撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
9/13 4:53
早朝は良い天気だったんですが・・・
長助池分岐
このあたりでようやくヘッデンがいらなくなりました
2015年09月13日 05:22撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/13 5:22
長助池分岐
このあたりでようやくヘッデンがいらなくなりました
朝日がカルデラ壁を照らす。
モルゲンロートがきれいだったけど、視界が開けた時にはだいぶ色が薄れてしまいました。
2015年09月13日 05:43撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/13 5:43
朝日がカルデラ壁を照らす。
モルゲンロートがきれいだったけど、視界が開けた時にはだいぶ色が薄れてしまいました。
徐々に急登になってきました。
2015年09月13日 05:56撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/13 5:56
徐々に急登になってきました。
犬のような岩
2015年09月13日 06:08撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/13 6:08
犬のような岩
山頂直下のお社(妙高大神?)
2015年09月13日 06:13撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/13 6:13
山頂直下のお社(妙高大神?)
山頂一番乗り
2015年09月13日 06:14撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
9/13 6:14
山頂一番乗り
ややガスっぽいですが、野尻湖です。
2015年09月13日 06:15撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
9/13 6:15
ややガスっぽいですが、野尻湖です。
火打山や焼山にはガスがかかり始めてます。
2015年09月13日 06:17撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
9/13 6:17
火打山や焼山にはガスがかかり始めてます。
南峰方面
2015年09月13日 06:17撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/13 6:17
南峰方面
北峰と南峰の中間点にある日本岩
2015年09月13日 06:21撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/13 6:21
北峰と南峰の中間点にある日本岩
日本岩の向こうに火打連山
2015年09月13日 06:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
9/13 6:24
日本岩の向こうに火打連山
北峰を振り返ります
2015年09月13日 06:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/13 6:25
北峰を振り返ります
南峰山頂の将軍地蔵
2015年09月13日 06:27撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/13 6:27
南峰山頂の将軍地蔵
赤い玉
2015年09月13日 06:35撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/13 6:35
赤い玉
三田原山(外輪山)、後方は天狗原山
2015年09月13日 06:39撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/13 6:39
三田原山(外輪山)、後方は天狗原山
白い玉
2015年09月13日 06:43撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
9/13 6:43
白い玉
大倉乗越に向かうカルデラ壁から妙高山を振り返ります。
右側には最近のがけ崩れ跡があり、登山道はそこをトラバースしていきます。
2015年09月13日 07:43撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
9/13 7:43
大倉乗越に向かうカルデラ壁から妙高山を振り返ります。
右側には最近のがけ崩れ跡があり、登山道はそこをトラバースしていきます。
長助池
2015年09月13日 07:44撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
9/13 7:44
長助池
大倉乗越下の直登区間
ロープのある急崖部が5〜6箇所ありました。
2015年09月13日 07:51撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/13 7:51
大倉乗越下の直登区間
ロープのある急崖部が5〜6箇所ありました。
大倉乗越
行きに通った際は真っ暗でした
2015年09月13日 07:57撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/13 7:57
大倉乗越
行きに通った際は真っ暗でした
黒沢池ヒュッテ
2015年09月13日 08:12撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/13 8:12
黒沢池ヒュッテ
茶臼山側へ少し登ってヒュッテを振り返ります。
2015年09月13日 08:17撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/13 8:17
茶臼山側へ少し登ってヒュッテを振り返ります。
黒沢池が望める頃にはガスが広がってきました。
2015年09月13日 08:41撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/13 8:41
黒沢池が望める頃にはガスが広がってきました。
高谷池ヒュッテに戻ってきました
2015年09月13日 09:06撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/13 9:06
高谷池ヒュッテに戻ってきました
さあ、テント撤収
2015年09月13日 09:07撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
9/13 9:07
さあ、テント撤収
十二曲り12/12です。
テント装備での下りは疲れます。
2015年09月13日 12:01撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/13 12:01
十二曲り12/12です。
テント装備での下りは疲れます。

感想

 昨年から天気が折り合わず、何度も先送りにしてきた火打〜妙高にようやく行けました。今回も日曜の天気予報が悪かったのですが、火打だけでも行ければ良いと考えての強行でした。結果的には、火打山は天気に恵まれ、日曜の早朝出発のおかげでガスに包まれる前に妙高山頂にも立つことができ、とてもラッキーでした。(^^)v

 さて、公共交通しか手段のない私には、笹ヶ峰までの道のりは遠いです。1日3往復の笹ヶ峰行きバスには行きが3名、帰りが4名しか乗客がいない反面、登山口の広い駐車場はほぼ満杯でした。こんなアクセスの悪い所、皆さん車ですよね。(≧◇≦)

 紅葉にはまだ少し早く、高谷池や天狗の庭、黒沢池などの湿原には黄色が混じる程度でしたが、とても美しいところで来た甲斐がありました。9月下旬以降はさぞかし見事な紅葉が見られることでしょう。その分、人も多そうですが。。。

 高谷池ヒュッテのテント場はキャパ20〜30張ほどでそれほど広くありませんが、次の日の天気予報が悪いのにも関わらず満杯状態でした。私は早めに到着したので、水場とトイレに一番近い入口部に何とか設営できました。ただ、テントがびっしりなので、酒で盛り上がるお隣さんの話し声が9時頃まで響いていました。(私はウォークマンのおかげで19時には寝てしまいましたが)

 土曜日の10〜14時くらいに青空が広がった以外は曇りがちでしたが、深夜〜早朝の星空はすばらしかったです。夜中の1時半に目が覚めてふと見た外の満天の星空にすっかり眠気が吹っ飛び、真夜中に三脚を取り出して夢中で星を撮影しました。今日(日曜)は午後〜夕方に天気が崩れるという予想だったので、せっかく早起きしたから出発も早くしました。大倉乗越までは暗い夜道でしたが、茶臼山から黒沢池ヒュッテへの下りから見える星空に、シルエットで浮かぶ妙高山は最高でした。

 おかげで妙高山に着いたのはこの日一番乗りだったようで、無人の山頂でまだ若干残る薄日に映える周囲の景色をシャッターに収めることができました。この後は、徐々に雲が広がり、8時過ぎにはガスに覆われてしまったようです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:948人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら