記録ID: 717381
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
「ブヒッ」で驚かされた北高尾山稜
2015年09月15日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:07
- 距離
- 21.7km
- 登り
- 1,415m
- 下り
- 1,354m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 8:07
距離 21.7km
登り 1,415m
下り 1,366m
8:57
17分
高尾駅北口
9:14
9:15
31分
小仏関所跡
9:46
9:48
24分
地蔵ピーク
10:12
28分
荒井BS分岐
10:40
10:46
4分
富士見台
10:50
43分
杉沢ノ頭
11:33
11:37
22分
狐塚峠
11:59
12:01
9分
杉ノ丸
12:10
12:30
18分
黒ドッケ
12:48
14分
大嵐山
13:02
14分
三本松山
13:16
38分
関場峠
13:54
14:03
14分
堂所山
14:17
9分
底沢峠
14:26
14:28
7分
明王峠
14:35
32分
奈良子峠
15:07
15:28
73分
陣馬山
16:41
23分
陣馬登山口BS
17:04
0分
藤野駅
17:04
ゴール地点
天候 | 曇時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復:藤野駅まで歩く |
コース状況/ 危険箇所等 |
最初がちょっと分かりずらい。都道・県道516号駒木野バス停ちょこっと前を右折(道標なし)。神明神社を過ぎて中央自動車道をくぐる道への分岐は踏み跡が微妙(道標なし)。十分注意していないと太い道をそのまま行ってしまう。分かりずらいのは分岐のところだけで,すぐ明瞭な道となる。ここを過ぎれば,歩きやすい道で道標もしっかりしている。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:616人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する