記録ID: 717855
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
紅葉が進む燕岳
2015年09月15日(火) 〜
2015年09月16日(水)


- GPS
- 09:25
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,502m
- 下り
- 1,506m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 5:45
天候 | 9月15日 晴れのちガス 9月16日 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
京都駅前〜松本バスターミナル(アルピコ交通/阪急) 松本駅〜穂高駅(大糸線) 穂高駅〜中房温泉(中房線乗合バス) <帰り> 中房温泉(中房線乗合バス) 穂高駅〜松本駅(大糸線) 松本バスターミナル〜京都深草(阪急高速バス) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特にありません。よく整備されており歩きやすいと感じました。 |
その他周辺情報 | 時間に余裕があったので穂高温泉で下車 しゃくなげ荘(日帰り入浴400円) 八面大王足湯 |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
撮影機器:
感想
とても歩きやすく気持ちの良い登山道でした。特に燕岳や大天井岳に向かう稜線は天候が良ければ最高です。
今回の目的は、燕岳の紅葉を見ることでした。まだ少し早いかなとは思いましたが、合戦小屋より標高が高いところの紅葉は思っていたより進んでおり、鮮やかな木々の色どりを楽しむことができました。
他にも雷鳥に遭遇できたことや朝日に赤く染まる燕岳を見ることができたこと、燕山荘の食事が美味しかったこと等、天気がいまいちながらも楽しい旅でした。次はコマクサが咲くころに行きたいと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1130人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する