記録ID: 7196331
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
蓮華温泉から周回 白馬大池〜白馬岳〜雪倉岳〜朝日岳
2024年09月03日(火) 〜
2024年09月04日(水)


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 21:18
- 距離
- 34.8km
- 登り
- 3,308m
- 下り
- 3,300m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:35
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 8:50
距離 13.6km
登り 1,933m
下り 674m
2日目
- 山行
- 11:38
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 12:36
距離 21.3km
登り 1,375m
下り 2,626m
16:43
ゴール地点
天候 | 1日目 ガス、曇り、たまに晴れ 2日目 ガス、曇り晴れ のち 雨 のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
五輪尾根は木道が滑るので注意!! 途中で登ってくる方に木道滑るから気をつけてって聞きました。 気をつけてゆっくり歩いていてましたが、5回も転びました。雨降っちゃったから今日は最悪(T . T) 泥濘も多いので常に湿ってる感じなんだと思います。とってもよく滑るのでこれから行かれる方はご注意を! |
予約できる山小屋 |
蓮華温泉ロッジ
|
写真
おニューのテント SLソロ
いつものノースのテントと重さは同じ位だけど中が広い。わたしはあまり身体が大きくないので荷物中に置いても狭くなく快適!
作りがとても良いです!さすがアライテント!
いつものノースのテントと重さは同じ位だけど中が広い。わたしはあまり身体が大きくないので荷物中に置いても狭くなく快適!
作りがとても良いです!さすがアライテント!
登山道に出てくるけど、わたしが動くと歩いて離れて行っちゃいます
逃げる雷鳥は今までにいなかったので驚きでした!
登山道で砂浴び始めちゃったり、座っちゃって退いてくれなくなる図々しさはもっと成長したら身につくのかな?
逃げる雷鳥は今までにいなかったので驚きでした!
登山道で砂浴び始めちゃったり、座っちゃって退いてくれなくなる図々しさはもっと成長したら身につくのかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:586人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する