記録ID: 720792
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
摩耶山(上野道-摩耶山頂-掬星台-アゴニー坂-シェール槍-長峰山-伯母野山住宅地側へ)
2015年09月21日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:15
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 938m
- 下り
- 925m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:40
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 7:16
距離 12.4km
登り 938m
下り 940m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
伯母野山住宅地側から長峰山への登山道入り口は中々の荒れ模様。 危険はないが荒れてます。 |
その他周辺情報 | 灘温泉水道筋店は日本を代表できる最も優れた温泉銭湯の一つです。 帰り道の水道筋商店街にも名店がちらほら。 |
写真
摩耶山を目指す上野登山道に行く場合、徒歩ならケーブル駅に向かっていくバスを追いかけるようにいけば、登山口近くの住宅街まで行けます。
で、登りがキツくなってきたなぁ、と思ったタイミングで
きょろきょろしてれば、御覧のとおり目印があります。
で、登りがキツくなってきたなぁ、と思ったタイミングで
きょろきょろしてれば、御覧のとおり目印があります。
感想
人込みは嫌なので、途中の石段登りが実に地味で苦しい
人気今一な上野道経由で摩耶山登山。
掬星台はそこそこの人出でしたが、割と閑散としてました。
行楽シーズン的には一か月後が人だかりのピークかしら?
すごい人だかりになるんだろうなぁ(なので絶対に来ないけど)
ピーク感がほしかったのでシェール槍を直登!
若干の登ってやりました感を満たし恍惚と槍部分に立ちすくみ。
(っていっても五分程度)
穂高湖まわりはランチ場所として大人気。何時も結構な賑わいです。
今日はお一人様がいらっしゃったので、
その方のお隣をご挨拶して失礼してお昼をいただきました。
(良き人だったなぁ、ありがたしでした。)
長峰山から、急下りを下って杣谷峠道に合流するほうへ降りたかったのですが、
その分岐を知ってるのに通り過ぎてしまって、
あれよあれよで、一般的な定石の長峰山登山口方面へ下山。
下山後の下りアスファルトがやっぱり面倒くさい。
街歩きが辛いコースなので、銭湯の存在が実にありがたいルートです。
帰りはパン屋で買い食いして、もしゃもしゃしながらお行儀悪く電車で帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:604人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する