記録ID: 72085
全員に公開
ハイキング
奥秩父
乾徳山
2009年08月23日(日) [日帰り]


- GPS
- 08:28
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,274m
- 下り
- 1,442m
コースタイム
休憩込8時間半
天候 | 記憶ありません |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
例の鎖場もそれほど心配するほどのことはないと思いますよ。大体危印の付いている様な所って写真で見るとすごく見えても、実際に行ってみると大したことない場合の方が多いですよね。 |
感想
倅のワンゲル部の随行登山です。今回は私の友人のおじさん(おじいさん?)も同行させていただきました。
例の鎖場も随行のお父さん方はビビっている方もおられましたが、子供たちは案外平気でこなしていました。女の子たちが他の学校行事で参加できなかったことも影響しているかもしれません。
私の友人のOさんは完全にヘロヘロに、父兄の内で登山を趣味にしているKさんと私が交代で、彼のザックを担いで下りることになり、良い足馴らしになりましたかね。
まあ、帰りのバスに間に合ってよかった。
当然写真はありません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:340人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父 [日帰り]
徳和乾徳山登山口(オソバ沢コース)ー国師ヶ原ー月見岩ー扇平ー乾徳山ー下山は月見岩から道満尾根
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する