ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 725181
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

五竜岳−唐松岳 安心してください!全部見えてます!

2015年09月22日(火) 〜 2015年09月23日(水)
情報量の目安: A
都道府県 富山県 長野県
 - 拍手
kintaro その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
13:20
距離
19.3km
登り
2,020m
下り
1,798m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:26
休憩
0:56
合計
7:22
距離 9.4km 登り 1,410m 下り 572m
8:19
63
9:22
9:28
20
9:48
9:49
32
10:21
60
11:21
73
12:34
8
12:42
13:11
80
14:31
14:51
50
15:41
2日目
山行
4:48
休憩
0:59
合計
5:47
距離 9.9km 登り 610m 下り 1,264m
5:48
6
5:54
5:56
2
5:58
5:59
45
6:44
88
8:12
8:16
16
8:32
8:45
13
8:58
9:27
34
10:01
10:07
7
10:14
10:18
77
11:35
八方池山荘
天候 9月22日(火):晴れ時々曇り
9月23日(水):晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
駐車場:白馬五竜エスカルプラザ駐車場(無料)
行き:五竜岳 テレキャビンとおみ駅(1300円+荷物10キロ以上200円)
帰り:八方尾根 ゴンドラリフト(1550円 荷物15キロ以上200円)
   タクシーで白馬後流エスカルプラザ駐車場へ(2400円)
コース状況/
危険箇所等
●五竜山荘手前鎖場・岩場あり。
●五竜岳手前岩場鎖場あり
●五竜山荘〜唐松岳山荘 唐松山荘手前鎖場・岩場あり
その他周辺情報 ゴンドラチケット:テレキャビン乗り場にあります。
トイレ:テレキャビン乗り場・エスカルプラザ内
登山届:白馬五竜テレキャビとおみ駅に係員の方がいらっしゃいました。
朝3時に起きて4時前に出発。
7:30くらいに白馬五竜駐車場につきました。
駐車場は余裕。
ゴンドラ乗り場は誰もいません。
ゴンドラ乗り場で用意した登山届をだしました。
2015年09月22日 07:37撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 7:37
朝3時に起きて4時前に出発。
7:30くらいに白馬五竜駐車場につきました。
駐車場は余裕。
ゴンドラ乗り場は誰もいません。
ゴンドラ乗り場で用意した登山届をだしました。
ゴンドラに乗ってアルプス平へ。
リフトに乗り換えます
(1300円)
2015年09月22日 08:02撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 8:02
ゴンドラに乗ってアルプス平へ。
リフトに乗り換えます
(1300円)
地蔵の頭
2015年09月22日 08:18撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 8:18
地蔵の頭
すでにいい眺めです
2015年09月22日 08:18撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 8:18
すでにいい眺めです
鐘を鳴らします。
2015年09月22日 08:23撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 8:23
鐘を鳴らします。
2015年09月22日 08:30撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 8:30
2015年09月22日 08:36撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 8:36
紅葉始まりました
2015年09月22日 08:36撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 8:36
紅葉始まりました
一の背 髪
2015年09月22日 08:56撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 8:56
一の背 髪
こんな素敵な道を歩きます
2015年09月22日 09:02撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 9:02
こんな素敵な道を歩きます
景色が素敵すぎてテンション上がります
2015年09月22日 09:02撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 9:02
景色が素敵すぎてテンション上がります
真っ赤っか
2015年09月22日 09:02撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 9:02
真っ赤っか
二の背 髪
2015年09月22日 09:11撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 9:11
二の背 髪
紅葉の中を歩きます
2015年09月22日 09:12撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 9:12
紅葉の中を歩きます
黄色♪
2015年09月22日 09:12撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 9:12
黄色♪
青空〜〜
2015年09月22日 09:14撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 9:14
青空〜〜
雲が出てきました
2015年09月22日 09:18撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 9:18
雲が出てきました
小遠見山
皆さん、休んでます
2015年09月22日 09:22撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 9:22
小遠見山
皆さん、休んでます
2015年09月22日 09:29撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 9:29
2015年09月22日 09:32撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 9:32
りんどうちゃん
2015年09月22日 09:34撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 9:34
りんどうちゃん
素敵な木
2015年09月22日 09:37撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 9:37
素敵な木
中遠見
2015年09月22日 09:46撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 9:46
中遠見
八方池がガスで見えなくなりました
2015年09月22日 09:47撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 9:47
八方池がガスで見えなくなりました
たくさんの人が上がって行きます
2015年09月22日 09:54撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 9:54
たくさんの人が上がって行きます
鹿島槍ヶ岳
2015年09月22日 09:55撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 9:55
鹿島槍ヶ岳
大遠見
2015年09月22日 10:21撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 10:21
大遠見
順調です
2015年09月22日 10:22撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 10:22
順調です
大遠見でご飯を食べます。
2015年09月22日 10:30撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/22 10:30
大遠見でご飯を食べます。
酢飯はいいね
2015年09月22日 10:31撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 10:31
酢飯はいいね
ちょっとガスが。。。
2015年09月22日 11:03撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 11:03
ちょっとガスが。。。
西遠見
2015年09月22日 11:07撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 11:07
西遠見
ここから先が長かった。。。
2015年09月22日 11:08撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 11:08
ここから先が長かった。。。
岩場、鎖場。
2015年09月22日 11:22撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 11:22
岩場、鎖場。
登山道が狭くざれてます
2015年09月22日 11:22撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 11:22
登山道が狭くざれてます
五竜岳方面にもガスが!
2015年09月22日 11:27撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/22 11:27
五竜岳方面にもガスが!
振り返るとこんな感じ。
ガスが。。。。
2015年09月22日 11:36撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 11:36
振り返るとこんな感じ。
ガスが。。。。
いよいよ鎖場登場。
2015年09月22日 11:51撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 11:51
いよいよ鎖場登場。
ああああああ。
10年前の悪夢が。。。
2015年09月22日 12:07撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 12:07
ああああああ。
10年前の悪夢が。。。
雨が降ってなければなんて事ない鎖場。
2015年09月22日 12:13撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/22 12:13
雨が降ってなければなんて事ない鎖場。
既に真っ白
2015年09月22日 12:29撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 12:29
既に真っ白
白岳
は、見るだけ。。。
2015年09月22日 12:31撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 12:31
白岳
は、見るだけ。。。
五竜山荘到着です。
ガスにテンション下がります。
2015年09月22日 12:44撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 12:44
五竜山荘到着です。
ガスにテンション下がります。
テントの手続きをします。
一人800円
水は小屋の入り口のタンクに。(100円)
消毒臭くいです。まずいです。
2015年09月22日 12:44撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 12:44
テントの手続きをします。
一人800円
水は小屋の入り口のタンクに。(100円)
消毒臭くいです。まずいです。
テン場。
この時間帯はガラガラです。
2015年09月22日 13:29撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/22 13:29
テン場。
この時間帯はガラガラです。
テントを張っている間にガスが切れてきました!
2015年09月22日 13:33撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 13:33
テントを張っている間にガスが切れてきました!
いそいそと五竜岳に向かいます!
2015年09月22日 13:42撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/22 13:42
いそいそと五竜岳に向かいます!
ガスが上がってきてます。
大丈夫かな?
2015年09月22日 13:43撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 13:43
ガスが上がってきてます。
大丈夫かな?
2015年09月22日 14:16撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 14:16
こんなに岩場、鎖場だったっけ〜?
2015年09月22日 14:21撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/22 14:21
こんなに岩場、鎖場だったっけ〜?
雷鳥さん発見!
つがいです。
久しぶりに会えました。
2015年09月22日 14:27撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/22 14:27
雷鳥さん発見!
つがいです。
久しぶりに会えました。
2015年09月22日 14:28撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 14:28
八峰キレットの分岐
2015年09月22日 14:28撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 14:28
八峰キレットの分岐
鹿島槍ヶ岳が近い
2015年09月22日 14:28撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/22 14:28
鹿島槍ヶ岳が近い
2015年09月22日 14:28撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 14:28
もう少しで山頂です
2015年09月22日 14:30撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/22 14:30
もう少しで山頂です
やった〜
安心してください!全部見えてます!
2015年09月22日 14:33撮影 by  iPhone 6, Apple
5
9/22 14:33
やった〜
安心してください!全部見えてます!
10年前のリベンジ達成しました
2015年09月22日 14:34撮影 by  iPhone 6, Apple
8
9/22 14:34
10年前のリベンジ達成しました
2015年09月22日 14:36撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/22 14:36
2015年09月22日 14:37撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 14:37
剣も見えてます
2015年09月22日 14:38撮影 by  iPhone 6, Apple
6
9/22 14:38
剣も見えてます
アゾロちゃんと鹿島槍ヶ岳
2015年09月22日 14:49撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/22 14:49
アゾロちゃんと鹿島槍ヶ岳
こんな風景を見ながらサンドイッチ食べます
2015年09月22日 14:51撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 14:51
こんな風景を見ながらサンドイッチ食べます
2015年09月22日 14:55撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 14:55
2015年09月22日 15:17撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/22 15:17
テントに戻ってくると
テン場は満員御礼でした。
テン場からの眺め
2015年09月22日 15:45撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 15:45
テントに戻ってくると
テン場は満員御礼でした。
テン場からの眺め
かんぱい〜(800円)
2015年09月22日 16:51撮影 by  iPhone 6, Apple
6
9/22 16:51
かんぱい〜(800円)
あ、飛行機雲
2015年09月22日 17:29撮影 by  iPhone 6, Apple
3
9/22 17:29
あ、飛行機雲
夕焼け
2015年09月22日 17:53撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 17:53
夕焼け
23日、4時くらいに起きます。
雲多め。
2015年09月23日 05:44撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/23 5:44
23日、4時くらいに起きます。
雲多め。
2015年09月23日 05:44撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/23 5:44
山荘前はにぎわってます
2015年09月23日 05:44撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/23 5:44
山荘前はにぎわってます
唐松岳に向かって出発
2015年09月23日 05:55撮影 by  iPhone 6, Apple
9/23 5:55
唐松岳に向かって出発
素敵な道です
2015年09月23日 05:57撮影 by  iPhone 6, Apple
9/23 5:57
素敵な道です
朝陽が当たってきれいです
2015年09月23日 06:16撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/23 6:16
朝陽が当たってきれいです
2015年09月23日 06:22撮影 by  iPhone 6, Apple
9/23 6:22
2015年09月23日 06:40撮影 by  iPhone 6, Apple
9/23 6:40
2015年09月23日 06:49撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/23 6:49
意外とアップダウンあります
2015年09月23日 06:49撮影 by  iPhone 6, Apple
9/23 6:49
意外とアップダウンあります
2015年09月23日 06:54撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/23 6:54
でもこんな眺めなので
2015年09月23日 06:55撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/23 6:55
でもこんな眺めなので
富士山の頭がちょこんと見えます
2015年09月23日 07:19撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/23 7:19
富士山の頭がちょこんと見えます
だんだん岩場っぽく
2015年09月23日 07:21撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/23 7:21
だんだん岩場っぽく
2015年09月23日 07:26撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/23 7:26
私の影もかっこいいでしょ
2015年09月23日 07:28撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/23 7:28
私の影もかっこいいでしょ
安心してください。鎖ついてます。
2015年09月23日 07:31撮影 by  iPhone 6, Apple
3
9/23 7:31
安心してください。鎖ついてます。
こんなに鎖場多かったけ?
2015年09月23日 07:34撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/23 7:34
こんなに鎖場多かったけ?
2015年09月23日 07:40撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/23 7:40
登り返しにちょっとお疲れ気味
2015年09月23日 07:44撮影 by  iPhone 6, Apple
9/23 7:44
登り返しにちょっとお疲れ気味
振り向くとこんな感じ
2015年09月23日 07:48撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/23 7:48
振り向くとこんな感じ
2015年09月23日 07:51撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/23 7:51
よいしょ
2015年09月23日 07:53撮影 by  iPhone 6, Apple
9/23 7:53
よいしょ
2015年09月23日 07:56撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/23 7:56
最後の岩場
2015年09月23日 07:58撮影 by  iPhone 6, Apple
4
9/23 7:58
最後の岩場
よいしょ
2015年09月23日 07:58撮影 by  iPhone 6, Apple
3
9/23 7:58
よいしょ
よいしょよいしょ
2015年09月23日 07:58撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/23 7:58
よいしょよいしょ
唐松山荘に到着です!
2015年09月23日 08:07撮影 by  iPhone 6, Apple
9/23 8:07
唐松山荘に到着です!
テン場は下の方にあります
2015年09月23日 08:16撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/23 8:16
テン場は下の方にあります
2015年09月23日 08:33撮影 by  iPhone 6, Apple
9/23 8:33
唐松岳三角点です
2015年09月23日 08:33撮影 by  iPhone 6, Apple
9/23 8:33
唐松岳三角点です
山頂はこんな感じで
2015年09月23日 08:33撮影 by  iPhone 6, Apple
9/23 8:33
山頂はこんな感じで
剣ちゃん
2015年09月23日 08:34撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/23 8:34
剣ちゃん
不帰嶮
2015年09月23日 08:35撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/23 8:35
不帰嶮
2015年09月23日 08:36撮影 by  iPhone 6, Apple
3
9/23 8:36
360度見えます
2015年09月23日 08:38撮影 by  iPhone 6, Apple
3
9/23 8:38
360度見えます
唐松山荘で朝ご飯。
松茸ごはん♪
固いよ。。。
2015年09月23日 09:02撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/23 9:02
唐松山荘で朝ご飯。
松茸ごはん♪
固いよ。。。
2015年09月23日 09:12撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/23 9:12
トイレは山荘の中です。
200円です。きれいです。
2015年09月23日 09:25撮影 by  iPhone 6, Apple
9/23 9:25
トイレは山荘の中です。
200円です。きれいです。
下山です
2015年09月23日 09:32撮影 by  iPhone 6, Apple
9/23 9:32
下山です
2015年09月23日 09:36撮影 by  iPhone 6, Apple
9/23 9:36
全部見えてます!
2015年09月23日 09:50撮影 by  iPhone 6, Apple
6
9/23 9:50
全部見えてます!
雪渓も見えます
2015年09月23日 09:52撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/23 9:52
雪渓も見えます
連休最終日にも関わらず、
今日もたくさんの人が登ってきます。
2015年09月23日 09:52撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/23 9:52
連休最終日にも関わらず、
今日もたくさんの人が登ってきます。
2015年09月23日 09:53撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/23 9:53
2015年09月23日 09:55撮影 by  iPhone 6, Apple
9/23 9:55
2015年09月23日 09:56撮影 by  iPhone 6, Apple
3
9/23 9:56
2015年09月23日 09:57撮影 by  iPhone 6, Apple
4
9/23 9:57
白馬三山
2015年09月23日 10:02撮影 by  iPhone 6, Apple
7
9/23 10:02
白馬三山
丸山ケルン
2015年09月23日 10:05撮影 by  iPhone 6, Apple
9/23 10:05
丸山ケルン
チングルマのもふもふ
2015年09月23日 10:07撮影 by  iPhone 6, Apple
9/23 10:07
チングルマのもふもふ
夢のような登山道
2015年09月23日 10:10撮影 by  iPhone 6, Apple
9/23 10:10
夢のような登山道
真っ赤っか
2015年09月23日 10:11撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/23 10:11
真っ赤っか
扇雪渓が見えます。
みなさん休んでますね。
2015年09月23日 10:13撮影 by  iPhone 6, Apple
9/23 10:13
扇雪渓が見えます。
みなさん休んでますね。
2015年09月23日 10:31撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/23 10:31
2015年09月23日 10:31撮影 by  iPhone 6, Apple
9/23 10:31
2015年09月23日 10:32撮影 by  iPhone 6, Apple
9/23 10:32
あ、八方池が見えてきました!
ガスがかかってません!
2015年09月23日 10:43撮影 by  iPhone 6, Apple
3
9/23 10:43
あ、八方池が見えてきました!
ガスがかかってません!
やった〜〜〜
見たかったこの景色
2015年09月23日 10:46撮影 by  iPhone 6, Apple
17
9/23 10:46
やった〜〜〜
見たかったこの景色
2015年09月23日 10:47撮影 by  iPhone 6, Apple
4
9/23 10:47
2015年09月23日 10:48撮影 by  iPhone 6, Apple
6
9/23 10:48
おたまがいます!
2015年09月23日 10:48撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/23 10:48
おたまがいます!
2015年09月23日 10:49撮影 by  iPhone 6, Apple
6
9/23 10:49
2015年09月23日 10:55撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/23 10:55
水面に私も映ってます
2015年09月23日 10:56撮影 by  iPhone 6, Apple
14
9/23 10:56
水面に私も映ってます
八方池をぐるっとまわって
2015年09月23日 10:56撮影 by  iPhone 6, Apple
9/23 10:56
八方池をぐるっとまわって
2015年09月23日 10:56撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/23 10:56
2015年09月23日 11:04撮影 by  iPhone 6, Apple
9/23 11:04
2015年09月23日 11:04撮影 by  iPhone 6, Apple
5
9/23 11:04
八方ケルンが見えます
2015年09月23日 11:07撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/23 11:07
八方ケルンが見えます
2015年09月23日 11:10撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/23 11:10
笑ってます
2015年09月23日 11:11撮影 by  iPhone 6, Apple
3
9/23 11:11
笑ってます
2015年09月23日 11:15撮影 by  iPhone 6, Apple
9/23 11:15
木道をぽくぽく歩きます。
たくさんの人とすれ違います。
2015年09月23日 11:19撮影 by  iPhone 6, Apple
9/23 11:19
木道をぽくぽく歩きます。
たくさんの人とすれ違います。
木道の横にはたくさんお花が咲いてます。
2015年09月23日 11:24撮影 by  iPhone 6, Apple
9/23 11:24
木道の横にはたくさんお花が咲いてます。
リフトに乗っております。
2回乗り換えて1550円
2015年09月23日 11:34撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/23 11:34
リフトに乗っております。
2回乗り換えて1550円
2015年09月23日 11:36撮影 by  iPhone 6, Apple
9/23 11:36
パラグライダー飛んでます
2015年09月23日 11:37撮影 by  iPhone 6, Apple
9/23 11:37
パラグライダー飛んでます
湿原
2015年09月23日 11:43撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/23 11:43
湿原
2015年09月23日 11:44撮影 by  iPhone 6, Apple
9/23 11:44
黒菱駐車場が見えます。
2015年09月23日 11:46撮影 by  iPhone 6, Apple
9/23 11:46
黒菱駐車場が見えます。
うしさん
2015年09月23日 11:57撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/23 11:57
うしさん
タクシーで五竜の駐車場へ戻ります。(2400円)
2015年09月23日 12:22撮影 by  iPhone 6, Apple
3
9/23 12:22
タクシーで五竜の駐車場へ戻ります。(2400円)
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ フリース シャーミー ダウン 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サングラス ザック ザックカバー サブザック 飲料(500×4本) 1リットル水筒 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック シェラフ マット 化粧品 銀色マット
共同装備
昼ご飯 行動食 非常食 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター GPS ツェルト ナイフ ポール テント テントマット
備考 食料
一日目:昼(助六、カツロール)
    おやつ(サンドイッチ)
    夕(ささみ、野菜チップ、くんたま、サラミ、チキンライス)
二日目:朝(ぶどうロール、魚肉ソーセージ)
    昼(松茸ご飯)
行動食:ソイジョイ10本(2)、アミノ酸6本(2)、ブラックサンダー、アメ

チョコがもう少し欲しかった。
Tシャツ、ダウンは使用せず。

感想

SW後半の天気が久しぶりに良い予報。
ということで、五竜岳〜唐松岳にいって来ました。

お天気は予報通り晴れで、五竜岳も唐松岳も素敵な眺めを見る事ができました。
何と言っても、八方池に白馬三山が映り込むあの景色を見られて
とってもラッキーでした。

10年前に同じコースを行きましたが、
とっても新鮮♪
あのときは、ガスでなにも見えなかったので、まるで別の山に来たようです。
体力は10年前に比べて落ちてましたが、
なんとか筋肉痛にもならずにすみました。

SW最終日の中央高速は17kの渋滞でした。

2005年の同じコースです。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-364464.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:784人

コメント

五竜岳・唐松岳の山行
初めまして、kn0623です。私たち11名で22日から23日に八方尾根〜唐松岳〜五竜山荘(泊)〜五竜岳〜五竜ゴンドラを山行しました。先発隊が五竜山荘に着いたのが12時前ですから合っているかもしれませんね。五竜の駐車場に着いたのが12時15分頃ですからここでも会っているかもしれませんね。2日間とも素晴らしい展望でしたね。数年前、扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳を縦走しましたが雨&ガスで良い思い出がありませんでしたが今回は最高でした。何処かの山で会うかもしれませんね。その時は宜しくお願いします。身体に気を付けて山行を続けてください。
2015/10/1 9:20
Re: 五竜岳・唐松岳の山行
kn0623 さん、こんにちは!
コメントありがとうございます!
ちょうど逆回りだったのですね。どこかですれちがっているかもしれませんね。
この日は2日間ともすばらしい天気に恵まれて最高の山行となりましたね。
私も10年前に同じルートを歩いていますが、そのときは五竜岳は真っ白、唐松岳はかろうじて展望ありでした。八方池も真っ白で通り過ぎただけでした。
リベンジができてよかったです。
kn0623 さんもお身体におきをつけて楽しい山行をなさってください。
ありがとうございます。
2015/10/2 5:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
唐松岳&五竜岳(八方尾根⇒遠見尾根)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら