記録ID: 726089
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳(黒菱〜八方池〜唐松岳)
2015年09月23日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:21
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,295m
- 下り
- 1,275m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:56
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 8:21
距離 13.8km
登り 1,295m
下り 1,294m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所等はありません。 |
写真
撮影機器:
感想
シルバーウィークは大混雑になっているという情報だったので、夜明け前の5:13から黒菱駐車場を出発しました。
リフトのある場所を、わざわざ歩いて登るのは面倒ではありましたが、夜明けの素晴らしい景色や、しーんとした張り詰めたような静けさの中の八方池の大絶景を見ることが出来て、大正解だったなあ〜と思いました。
写真撮影以外では、ほぼ休憩無し(水分補給の小休止は有り)で唐松岳山頂まで行きましたが、八方池から思っていたよりも遠く感じたので・・・途中で軽く食糧補給などの休憩を入れた方が良かったかもしれないと思いました。
唐松岳山頂では360°ビューが開けていて、気持ちの良い眺めでした。
日本海まで見えるとは知らなかったので大感動です。
下山し始めた頃から、だんだんガスが出てくるようになり、八方池を過ぎた辺りからは、太陽は雲に覆われてしまいます。
紅葉は、場所によってはまだ早かったり終わりかけの所もありますが、おおむね見頃のような感じでしょうか。
帰りは、八方池山荘からグワートクワッド→黒菱第3リフトを使って駐車場まで下りました。
今回は夜明け前から登り始めた事で、大絶景に遭遇出来たし、ガスや雲が出てくる前に、しっかりと山頂での景色を堪能出来たので、大満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:811人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する