ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 726888
全員に公開
沢登り
丹沢

葛葉川本谷

2015年09月23日(水) [日帰り]
 - 拍手
otafuku その他3人
GPS
--:--
距離
4.7km
登り
801m
下り
789m

コースタイム

08:17 葛葉の泉より入渓
10:05 途中の林道
11:40 高度950m二俣(昼食)
12:38 三ノ塔尾根に出る
13:08 三ノ塔
13:35 二ノ塔
14:55 葛葉の泉着
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
シルバーウィーク最終日です。
でも駐車場はガラガラでした。
混んでなくて良かった^^
シルバーウィーク最終日です。
でも駐車場はガラガラでした。
混んでなくて良かった^^
飛び入り参加のuconさんがヒルを恐れて、ここから入渓したいと言うので直ぐ入渓。通常は橋を渡って堰堤を越えてからですね^^
2
飛び入り参加のuconさんがヒルを恐れて、ここから入渓したいと言うので直ぐ入渓。通常は橋を渡って堰堤を越えてからですね^^
直ぐに滝が出てきます。
直ぐに滝が出てきます。
水量は少し多め?ですね。
1
水量は少し多め?ですね。
全く滑りません。
1
全く滑りません。
ドンドン行きますよ(^^)/
1
ドンドン行きますよ(^^)/
何だか綺麗☆
滑りそうな色だけど、全く!
滑りそうな色だけど、全く!
これは無理。巻きました。
2
これは無理。巻きました。
写真上手いね('-^*)ok
3
写真上手いね('-^*)ok
へつりもあるよ。
1
へつりもあるよ。
真ん中?
これは高さがあるので、ゆっくり慎重に。
2
これは高さがあるので、ゆっくり慎重に。
どこでもOK。
右を行きたいなぁ〜(ucon)
1
右を行きたいなぁ〜(ucon)
トコトコ。
葛葉最強の、板立ノ滝8mに着きました。
2
葛葉最強の、板立ノ滝8mに着きました。
右の壁を登りました。
右の壁を登りました。
その後、私は確保してもらい、左ルートも登ってみました。
少し逆層だけど、ロープが着いているので安心感がり、それ程難しくはありませんでした。
嬉しい♪(^-^)v
2
その後、私は確保してもらい、左ルートも登ってみました。
少し逆層だけど、ロープが着いているので安心感がり、それ程難しくはありませんでした。
嬉しい♪(^-^)v
ここでフィックスの勉強です。
1
ここでフィックスの勉強です。
ドンドン行こう!
ドンドン行こう!
楽しいねぇ〜(⌒▽⌒)/
楽しいねぇ〜(⌒▽⌒)/
途中の林道の下の滝。
1
途中の林道の下の滝。
ジャバジャバです(^_^;)
1
ジャバジャバです(^_^;)
林道の下をくぐりますが、葛葉のメインの滝の半分は終了です。ここで遡行を終える人もいます。
1
林道の下をくぐりますが、葛葉のメインの滝の半分は終了です。ここで遡行を終える人もいます。
でも今日は更に先へ進みます。
1
でも今日は更に先へ進みます。
またまた次から次へと、
1
またまた次から次へと、
滝のオンパレードです♪
滝のオンパレードです♪
何処でもどうぞ。
何処でもどうぞ。
突っ張りで遊びます。
2
突っ張りで遊びます。
ワーイ、楽しいなぁ〜
2
ワーイ、楽しいなぁ〜
富士形ノ滝到着です。
富士形ノ滝到着です。
ここはロープを着けて、真ん中に挑戦!
uconさん、下の滝から登りますが、二段目が登れません(><)
1
ここはロープを着けて、真ん中に挑戦!
uconさん、下の滝から登りますが、二段目が登れません(><)
二番手 midoriさん、スルスルじゃん!私も長年の課題をクリア出来ました^^/
2
二番手 midoriさん、スルスルじゃん!私も長年の課題をクリア出来ました^^/
さて、ここはどう登ろうかな。
1
さて、ここはどう登ろうかな。
ここ ちょっと微妙(^^;;
1
ここ ちょっと微妙(^^;;
いい感じ(=⌒ー⌒=)
いい感じ(=⌒ー⌒=)
バンドをトラバース気味に。
1
バンドをトラバース気味に。
ゆっくり。落ちないように。
ゆっくり。落ちないように。
沢に咲く可憐な花✿
2
沢に咲く可憐な花✿
ご存じトリカブト。
2
ご存じトリカブト。
ウワー、楽しそうですね♪
1
ウワー、楽しそうですね♪
でも登りは微妙ですよ。
でも登りは微妙ですよ。
標高950m二俣に着きました。
この先はガラガラで詰めも悪いので、ここから左に入り早めに尾根に乗ることにしました。
標高950m二俣に着きました。
この先はガラガラで詰めも悪いので、ここから左に入り早めに尾根に乗ることにしました。
目印の様に、わらじがぶら下がっていました。
2
目印の様に、わらじがぶら下がっていました。
左俣は水が涸れるので、ここで早お昼。美味しいコーヒーも頂きました。のんびり幸せなひと時です(*^_^*)
2
左俣は水が涸れるので、ここで早お昼。美味しいコーヒーも頂きました。のんびり幸せなひと時です(*^_^*)
左俣はガレ沢で、すぐに行き詰まります。
左俣はガレ沢で、すぐに行き詰まります。
右の尾根に乗りました〜
右の尾根に乗りました〜
三ノ塔尾根登山道に合流し、三ノ塔に向かいます。
1
三ノ塔尾根登山道に合流し、三ノ塔に向かいます。
三ノ塔で記念撮影^^/
11
三ノ塔で記念撮影^^/
かすかにですが、富士山も見えています☆
かすかにですが、富士山も見えています☆
まぁ可愛い♪
花がある度立ち止まります^^
花がある度立ち止まります^^
二ノ塔に到着しました。
二ノ塔に到着しました。
今日の二ノ塔尾根は、歩き易かったです。雨の後はグズグズひどいです(><)
今日の二ノ塔尾根は、歩き易かったです。雨の後はグズグズひどいです(><)
途中新しい林道が出来ていたり、以前と様子が変わっていました・・
途中新しい林道が出来ていたり、以前と様子が変わっていました・・
また登山道を歩いたり、
また登山道を歩いたり、
登山口に到着しました〜
登山口に到着しました〜
すぐに葛葉の泉です。次から次へと水を汲みに来る人が絶えません。
すぐに葛葉の泉です。次から次へと水を汲みに来る人が絶えません。
駐車場に着きました。今日も楽しい一日でした☆
ありがとうございました
(^▽^)/
3
駐車場に着きました。今日も楽しい一日でした☆
ありがとうございました
(^▽^)/

装備

個人装備
靴はアクアステルス
共同装備
8ミリ30mロープ

感想

今回はメンバーの希望で、急遽計画し葛葉川本谷へ。
私は葛葉は本当に久し振りで、前回は6年前。遡行は6回目です。
でも回数が案外少なく、意外な感じがしました。
というのは葛葉と言えば丹沢では超有名処。
ここを知らないとモグリと言われてしまいます^^

ところでuconさん、今日は他の沢に行く筈では??
やっぱり一人より、みんなと一緒が楽しいですよね(*^_^*)

滝の様子は随分忘れていて、その分多いに楽しませて頂きました(=⌒ー⌒=)
今回は水量がやや多い?でも危ない程ではないし、台風の大雨のお蔭か、
ヌメリなど全く無し。
今年はラバーソールが大活躍です(^-^)v 登れる滝の連続で、本当に楽しかった♪

そして今まで登ったことの無かった、板立ノ滝の左ルートを登れたことは収穫でした。
フリーでは怖いですが、トップロープなら それ程難しくなく登れます。
富士形ノ滝の水流脇も、これまで最初の一歩が登れなかったのですが、
何と右足用のステップがあるではあーりませんか!
見つけたmidoriさん、ナイスです♪(#^.^#)
でも明らかに、それ用に人口的に削った感じですね^^

ヒル対策は今回もパンティストッキングでしたが、メンバーは誰も被害どころか姿も見ず。
今日は朝はちょっと寒かったし、ヒルは大人しくしていたのかな?と思ったのですが、
何と私がミニヒルを1匹お持ち帰りしました。やっぱ居るんだ!( ̄▽ ̄;)

ヒルが居ても葛葉は大好き(⌒‐⌒) ステキな沢とメンバーに感謝です。
参加のみなさま、どうもありがとうございました☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:920人

コメント

懐かしい
ここは初心者でも楽しめるホント良い沢ですよね。私も2回ほどロープなしでシャワークライムしました。一度目は林道の橋までで引き返し、二度目は三ノ塔まで。登山靴を持って行かず、沢足袋のまま歩き通しました(笑)

そういえば、下山後は近くのお風呂に行ったような記憶があるのですが、otafukuさんは普段どうされているのでしょう?(ヽ゜ω゜)ノ
2015/9/28 22:41
Re: 懐かしい
derakkumaさん、こんばんは

今日は沢に行っていて、お返事が遅くなりましたm(_)m
そういえばderakkumaさんは東京暮らしの経験がおありですね。
その時、丹沢にも通われたとありました。
葛葉にも行かれたのですか。ちょっとびっくりしました
derakkumaさんと言えば、雪山のイメージがありましたので

葛葉川はベテランでも初心者でも、楽しく遡行出来る素晴らしい沢ですよね
今回久し振りに遡行しましたが、改めてその良さを実感しました。
またこちらにおいでの際には、是非訪れて下さい

お風呂ですが、以前はそんなこともありましたが、最近は全くといっていいほど、
沢の帰りには寄りません。と言うのは、余りに家が近すぎて、さっさと帰って、
片付けがしたい!みたいな・・

でも勿論上越など、遠くの泊りの沢の場合はお風呂には必ず入って、
さっぱりしてから帰ります
2015/9/29 21:42
楽しそうですね
葛葉川本谷、来年行ってみたいです、アクアステルスでアプローチから沢まで 。。。 それとも入渓地点で履き替えるのですか、今、靴を検討中です。それから先日、藤嵐沢左岸尾根でヘルメット落としました、後日、探しに行こうかと、これまた検討中です。
2015/9/30 18:15
Re: 楽しそうですね
yhac さん、こんばんは

葛葉川本谷は、初心者も楽しめる本当に楽しい沢です。是非出掛けて下さい
アプローチはゼロで駐車場の横から入渓です。なので駐車場で支度をします。
アプローチゼロの沢は最高ですね
アクアステルスなら下山も履き替える必要がないので、
替えの靴を持つ必要がありません。
フェルトシューズの時は、沢の中以外はフェルトの減りが気になり、
替えの靴に履き替えています。でも最近は殆どアクアステルスで遡行しています。
余りヌメル沢に行かないので。ヌメリで有名な沢は、やっぱりフェルトかな・・

ヘルメット、そうですか。見つかるといいですが、余りウロウロすると、
現在位置が分からなくなってしまいますね
是非GPSをお持ち下さい
2015/9/30 21:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
表丹沢 シンナシ沢最上部
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら