ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7270788
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

嵐の上高地から翌日の乗鞍岳

2024年09月22日(日) 〜 2024年09月23日(月)
情報量の目安: A
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:30
距離
6.9km
登り
462m
下り
460m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:04
休憩
0:24
合計
3:28
距離 6.9km 登り 462m 下り 460m
10:07
5
10:12
16
10:28
3
10:31
13
10:44
10:45
42
11:26
11:29
4
11:32
11:34
5
11:39
11:53
6
12:03
12:04
5
12:09
12:10
32
12:42
12:47
2
12:49
11
13:01
6
13:06
13:07
10
13:16
13:17
4
13:21
15
13:37
ゴール地点
天候 雨翌日晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東海北陸道から沢渡駐車場
コース状況/
危険箇所等
上高地は嵐で道は歩けず
乗鞍岳の頂上下からの登りは、両方ルートがあるみたいやけど、鳥居のマークから登ると怒られる(笑)
その他周辺情報 乗鞍温泉 御宿こだま
とりあえず上高地に行ってみました。
2024年09月22日 09:32撮影 by  A101SH, SHARP
21
9/22 9:32
とりあえず上高地に行ってみました。
このころは、まだ、パラパラの雨でした。
2024年09月22日 09:33撮影 by  A101SH, SHARP
14
9/22 9:33
このころは、まだ、パラパラの雨でした。
いつものアップルパイを食べたかったけど、雨でイートインスペースが空きそうになく、店の人も残念そうに対応してました。隣でコロッケを食べながら、河童橋を様子見することに……
2024年09月22日 09:45撮影 by  A101SH, SHARP
41
9/22 9:45
いつものアップルパイを食べたかったけど、雨でイートインスペースが空きそうになく、店の人も残念そうに対応してました。隣でコロッケを食べながら、河童橋を様子見することに……
頑張って粘りましたが、河童橋を渡る人達の傘が壊れる人、傘を指すのを諦めた人など見てると、散歩も辞めて降りる事にしました。
2024年09月22日 11:06撮影 by  A101SH, SHARP
22
9/22 11:06
頑張って粘りましたが、河童橋を渡る人達の傘が壊れる人、傘を指すのを諦めた人など見てると、散歩も辞めて降りる事にしました。
松本で、蕎麦でもと、過去に行ったことのあるお店は、駐車場にも入れず、ものぐさ太郎が新しくなったお店に(笑)
2024年09月22日 13:37撮影 by  A101SH, SHARP
47
9/22 13:37
松本で、蕎麦でもと、過去に行ったことのあるお店は、駐車場にも入れず、ものぐさ太郎が新しくなったお店に(笑)
出石蕎麦は出汁にとろろを溶いて食べるけど、こちらはとろろに出汁が混ざってるので、ネギやワサビやスリゴマに刻み海苔を少しづついろんな味を楽しめました。
2024年09月22日 13:38撮影 by  A101SH, SHARP
21
9/22 13:38
出石蕎麦は出汁にとろろを溶いて食べるけど、こちらはとろろに出汁が混ざってるので、ネギやワサビやスリゴマに刻み海苔を少しづついろんな味を楽しめました。
安曇野と松本にあるようですので、是非😄
2024年09月22日 13:38撮影 by  A101SH, SHARP
14
9/22 13:38
安曇野と松本にあるようですので、是非😄
乗鞍の休暇村まで上がると、虹が見れました。
2024年09月22日 15:15撮影 by  A101SH, SHARP
34
9/22 15:15
乗鞍の休暇村まで上がると、虹が見れました。
結構大きな虹
2024年09月22日 15:15撮影 by  A101SH, SHARP
25
9/22 15:15
結構大きな虹
綺麗、車で走ってる時は、山から虹が出てて、上に登ってやっと大きな虹が見れました🌈
2024年09月22日 15:15撮影 by  A101SH, SHARP
26
9/22 15:15
綺麗、車で走ってる時は、山から虹が出てて、上に登ってやっと大きな虹が見れました🌈
今晩の御宿
2024年09月22日 15:25撮影 by  A101SH, SHARP
22
9/22 15:25
今晩の御宿
リニューアルを春までしてて、やっと泊まりにこれました。
2024年09月22日 15:31撮影 by  A101SH, SHARP
22
9/22 15:31
リニューアルを春までしてて、やっと泊まりにこれました。
乳白色の気持ちいい温泉です。
2024年09月22日 16:19撮影 by  A101SH, SHARP
46
9/22 16:19
乳白色の気持ちいい温泉です。
看板も綺麗
2024年09月22日 16:32撮影 by  A101SH, SHARP
20
9/22 16:32
看板も綺麗
玄関も変わりました(笑)
2024年09月22日 16:32撮影 by  A101SH, SHARP
18
9/22 16:32
玄関も変わりました(笑)
晩御飯、いつも美味しい上に、量も品数も豊富
2024年09月22日 18:02撮影 by  A101SH, SHARP
20
9/22 18:02
晩御飯、いつも美味しい上に、量も品数も豊富
胡麻豆腐、ローストビーフオクラの胡麻和え
2024年09月22日 18:05撮影 by  A101SH, SHARP
48
9/22 18:05
胡麻豆腐、ローストビーフオクラの胡麻和え
鴨鍋
2024年09月22日 18:05撮影 by  A101SH, SHARP
42
9/22 18:05
鴨鍋
もずく酢その他
2024年09月22日 18:05撮影 by  A101SH, SHARP
32
9/22 18:05
もずく酢その他
信州サーモンとイワナのお刺身
2024年09月22日 18:05撮影 by  A101SH, SHARP
36
9/22 18:05
信州サーモンとイワナのお刺身
美味しいお肉
2024年09月22日 18:06撮影 by  A101SH, SHARP
44
9/22 18:06
美味しいお肉
今晩のメニューと釜飯用のタイマー
2024年09月22日 18:06撮影 by  A101SH, SHARP
21
9/22 18:06
今晩のメニューと釜飯用のタイマー
2024年09月22日 18:29撮影 by  A101SH, SHARP
33
9/22 18:29
奥様の利き酒セット
どれも大満足だったみたいです(笑)
2024年09月22日 18:31撮影 by  A101SH, SHARP
34
9/22 18:31
奥様の利き酒セット
どれも大満足だったみたいです(笑)
炊き上がった釜飯
2024年09月22日 18:45撮影 by  A101SH, SHARP
40
9/22 18:45
炊き上がった釜飯
と冬瓜とエビのツミレのお吸い物
2024年09月22日 18:59撮影 by  A101SH, SHARP
32
9/22 18:59
と冬瓜とエビのツミレのお吸い物
利き酒出来るお酒達
2024年09月22日 19:25撮影 by  A101SH, SHARP
26
9/22 19:25
利き酒出来るお酒達
翌朝、ピーカン、雲1つ無く駐車場が満車や〜
2024年09月23日 07:24撮影 by  A101SH, SHARP
30
9/23 7:24
翌朝、ピーカン、雲1つ無く駐車場が満車や〜
まず、朝御飯。
いつもパンの奥様も、こだまに来たらご飯でしょうと大満足の朝御飯でした。
ご飯のお供が多すぎて、もう少し食べれるお腹があれば……と思うくらい😁
2024年09月23日 07:32撮影 by  A101SH, SHARP
37
9/23 7:32
まず、朝御飯。
いつもパンの奥様も、こだまに来たらご飯でしょうと大満足の朝御飯でした。
ご飯のお供が多すぎて、もう少し食べれるお腹があれば……と思うくらい😁
乗鞍の畳平に到着
2024年09月23日 10:08撮影 by  A101SH, SHARP
23
9/23 10:08
乗鞍の畳平に到着
ゆっくり山を楽しみます
2024年09月23日 10:16撮影 by  A101SH, SHARP
41
9/23 10:16
ゆっくり山を楽しみます
昨日の上高地が嘘のよう
2024年09月23日 10:22撮影 by  A101SH, SHARP
31
9/23 10:22
昨日の上高地が嘘のよう
さすがに雪は無いですね
2024年09月23日 10:27撮影 by  A101SH, SHARP
40
9/23 10:27
さすがに雪は無いですね
みんなウキウキ歩いてました。
2024年09月23日 10:34撮影 by  A101SH, SHARP
24
9/23 10:34
みんなウキウキ歩いてました。
う〜ん……アリのように稜線を……
2024年09月23日 10:42撮影 by  A101SH, SHARP
19
9/23 10:42
う〜ん……アリのように稜線を……
ここから登山ぽいところです。
2024年09月23日 10:45撮影 by  A101SH, SHARP
27
9/23 10:45
ここから登山ぽいところです。
いい景色
2024年09月23日 11:24撮影 by  A101SH, SHARP
18
9/23 11:24
いい景色
頂上です。
2024年09月23日 11:45撮影 by  A101SH, SHARP
42
9/23 11:45
頂上です。
三角点のみ、ほぼ写り込み無し
2024年09月23日 11:45撮影 by  A101SH, SHARP
24
9/23 11:45
三角点のみ、ほぼ写り込み無し
あとは誰の記念写真を撮ってるのか分からない
2024年09月23日 11:45撮影 by  A101SH, SHARP
35
9/23 11:45
あとは誰の記念写真を撮ってるのか分からない
とっとと下りて、空が綺麗
2024年09月23日 12:02撮影 by  A101SH, SHARP
29
9/23 12:02
とっとと下りて、空が綺麗
バスターミナルで御朱印いただきました。
2024年09月23日 13:45撮影 by  A101SH, SHARP
20
9/23 13:45
バスターミナルで御朱印いただきました。
乗鞍観光センターへは、毎時5分発の1時間に1本です。
2024年09月23日 13:47撮影 by  A101SH, SHARP
15
9/23 13:47
乗鞍観光センターへは、毎時5分発の1時間に1本です。
のんびり楽しめました。
26
のんびり楽しめました。
撮影機器:

感想

秋の始まりに、どこの山に行こうかと春の時点で考えていて、上高地散策か、久しぶりに乗鞍登って、春にリニューアルした、こだまさんに泊まろうかと、奥様と話してて、予約の出来るタイミングありきで、この連休が決まってました。駄菓子菓子、どう考えても、天気予報が台風の影響で、良くならない😭でも、こだまには泊まりたい……とにかく、行って雨なら、上高地で傘さして散策しようと、沢渡駐車場からバスに乗って上高地イン。
とりあえずアップルパイや〜とお店に入ると、雨の為、席は空かず。嵐の河童橋で、傘を壊される人や傘を指すのを諦めた人を眺めながら、雨の上高地は終了。
気持ち切り替えて、長野来たら蕎麦や〜とお腹いっぱい蕎麦を堪能して、御宿こだまへ。
リニューアルされて、めちゃめちゃ部屋も変わって、びっくり( ☆∀☆) ただ、乳白色の温泉や、晩御飯朝御飯どちらも、抜群に美味しいのは変わらず、今後も、お世話になるんやろうと、奥様とも話してました😄
翌朝はピーカンで、久しぶりに乗鞍岳に登って、なんとか登山に旅行に来たと夫婦で気持ちを納得させました(笑)
ホントにゆるゆるなヤマレコですね😁
追記、最近、いろいろな事故等、ニュースを目にしますが、今回、もう少しで肩の小屋くらいのとこで、女性の方が骨折で、小屋の方や、居合わせた登山者合わせて6人で、運ばれてるのを見ました。
もう1件、畳平に戻ってる時に、女性の方が、高山病になったみたいで、休んでられました。お気楽3000mとはいえ、やっぱり空気薄いんだから、体調悪いと症状出てしまうんやと、いろんな意味で注意しながら楽しまないといけないなぁと感じました。
皆様も、無理のないように楽しみましょう😄

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:618人

コメント

こんばんは、上高地〜乗鞍岳お疲れ様でした

実は私も上高地へ行く予定が、21日~23日で、しかも22日が一番危ない核心部でした
山行中止になりましたが、レコを拝見して、やはり行かずに良かったと思いました

まぁ、☔️ザーザーで山を満喫できるか?と訊かれれば、そりゃ〜無理ってもんですよね😅
次こそお互い晴れると良いですね
2024/10/1 22:59
鷲尾健さん
コメントありがとうございます。
22日の朝の上高地は、なかなか凄かったですよ(笑)
傘を指すのを諦めた人は、こうなるんや……ってくらい、走る事も無く河童橋を嵐を体感してるのをゆっくり見せていただきました。ある意味、雨の上高地を満喫してる人も居ましたよ😁
私達に無理でしたが(笑)
鷲尾健さん達も、3日間も長野県を満喫されて、3日目には、ラストガルベも楽しまれて、羨ましい旅を拝見させていただきました。
ちょうど、奥様とも、テレビでガルベの事を見て、しまったぁ〜っと話してたとこでしたので、二人でいいなぁ〜とレコを読ませていただきました。
今度、お互いに天気の上高地で、別世界を楽しめるのを楽しみに、またレコ見させていただきます😄

2024/10/1 23:51
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
剣ヶ峰往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら