記録ID: 7273707
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
涸沢テント泊
2024年09月21日(土) 〜
2024年09月23日(月)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 13:37
- 距離
- 31.7km
- 登り
- 910m
- 下り
- 740m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:15
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 3:46
距離 11.8km
登り 177m
下り 65m
9:53
2日目
- 山行
- 3:24
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 3:42
距離 6.1km
登り 695m
下り 11m
3日目
- 山行
- 5:51
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 6:40
距離 13.9km
登り 38m
下り 665m
天候 | 曇り時々雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
台風の影響で、横尾から涸沢間で、往きは倒木と流水で困難な道があった。帰りは晴れて倒木は撤去されたし流水も無くすんなり通れた。 |
その他周辺情報 | 涸沢ヒュッテのおでんは、仕込みがあるので朝10時過ぎにならないと食べられないらしかった。 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
中国大陸に向かったと思ってた台風が日本にUターンしてきた。横尾の管理の方と相談。涸沢ヒュッテにも電話したら、上は大雨大風の様子なので、この日の涸沢は諦めて横尾でテント泊。横尾山荘で山菜うどんを食べて落ち着く。
昨日はそれどころでなかったので撮れなかったテン泊受付小屋。テントの下に敷ける板を500円でレンタル出来るのだが、大きいし非常に重かった。離れた所をテント設営地に選ぶと運ぶのに大変!!
感想
前半は生憎の天気でしたが、憧れの涸沢でテント泊が出来、夢の一つが叶いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する