記録ID: 72762
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳=横岳=硫黄岳_(桜平から日帰)
2010年08月01日(日) [日帰り]


- GPS
- 11:48
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,658m
- 下り
- 1,669m
コースタイム
桜平3:42===硫黄岳5:53===横岳7:36===赤岳9:48
赤岳10:34===横岳12:07===硫黄岳13:15===桜平15:30
赤岳10:34===横岳12:07===硫黄岳13:15===桜平15:30
天候 | 晴れ後ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
前日からの車で6割ほどでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鎖場や階段での譲り合いが有ります、時間に余裕を持って行きましょう。 ====== 写真にこだわりのあるtk10曰く「自然も良いが人間ぽさも大事だ!」 との有難いご指摘で前回の白馬での教訓を生かしたかな?? 写真整理つきましたらまたupしまーーす。 ●0803_00:31写真追加up完了しました。 |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
撮影機器:
感想
昨夜の地元のお祭り(今年はサマーウォーズやらで盛り上がっていましたが)
を終えて桜平にやって来ました。
ちなみにtk10は連の先頭で踊っていましたね。。。撃沈ですか。
星がとーーても綺麗でした。
今日はいい天気になるかなと思ったら10時以降からガスって
なかなか晴れません。
7時以降からは小屋から出てきたお客さんで山はたちまち活気立ちますね。
横岳周辺の岩場・鎖場は譲り合いでしばし休憩です。
赤岳直下の鎖場はもうへろへろでしたね。
頂上で楽しみの昼食タイム!(ちょっと早いけど)
ガス使おうと点火するも何度やってもつきません、よーく見たらーーーー。
点火ヘッドが折れていました!!!!!。
私の心も折れてしまいそうです。3代目でまだ数回しか使っていません。
これ結構高かったんです。
もう景色を見る楽しみも無いし、
ガスはつかない。
ガスも切れないし
帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1734人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する