記録ID: 730333
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
初秋の岩湧山(滝畑から紀見峠駅まで)
2015年09月29日(火) [日帰り]


- GPS
- 04:32
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 809m
- 下り
- 865m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは南海紀見峠駅から帰りました |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された登山道 |
その他周辺情報 | 滝畑登山口にトイレ、岩湧山山頂すぐ下にもトイレあり |
写真
撮影機器:
感想
6月の梅雨の晴れ間以来の岩湧山です。
ススキが見頃になったら混雑しそうなので、少し早いけど行ってきました。今回はベンチの写真を網羅するつもりでしたが山頂手前で人が多くなり早くも断念、残念でした。
このルートは2回目なのでリラックスして楽しく歩けました。
登り口の滝畑ダムのバス停まで自宅からは電車(JRと南海)とバスで約2時間かかります。なかなか遠いのと人も多いので、金剛山、岩湧山方面は敬遠しがちになっていました。今年1月に行った雪の金剛山行きのバスの混雑はハンパなかったので近くの人が羨ましい。
こちら方面の次の目標は平日の雪の金剛山に行きたいと思っております。その前に紅葉もいいなー。
気候も良く、楽しい山行きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:810人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する