ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 73057
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

前穂高岳 (上高地より岳沢経由のピストン)

2010年08月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:55
距離
12.5km
登り
1,621m
下り
1,621m

コースタイム

3:30 起床
4:45 キャンプ場出発
5:05 穂高・岳沢登山口
7:05 岳沢小屋(10休憩)
8:05 カモシカの立場(10分休憩)
9:15 雷鳥広場(10分休憩)
9:35 紀美子平(10分休憩)
10:15 前穂高山頂(20分休憩)
11:05 紀美子平(20分食事休憩)
12:20 岳沢パノラマ(10分休憩)
   (岳沢小屋、ガレ場横でそれぞれ10分休憩)
15:20 登山口着
15:40 キャンプ場着
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2010年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上高地の小梨平キャンプ場より出発
コース状況/
危険箇所等
本ルートはルートマークもはっきりしており、特に危険な場所等もありません。また雪渓も全くありませんのでアイゼンも不要です。

また7/23より岳沢小屋が営業開始していました。
行き帰りにココで小休止。帰りはスイカ(400円)を頂きました。甘いスイカが疲れた体を癒してくれました。
http://www.mcci.or.jp/www/yarigatake/dakesawa/
4時前に起床。朝食を取ってモーニングコーヒーを飲んでテントサイトをパシャリ。真ん中の黄色のテントが私の家族のテントで、家族は就寝中。
2010年08月01日 04:39撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/1 4:39
4時前に起床。朝食を取ってモーニングコーヒーを飲んでテントサイトをパシャリ。真ん中の黄色のテントが私の家族のテントで、家族は就寝中。
天気も良さそうで準備が楽しい。
2010年08月01日 04:40撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/1 4:40
天気も良さそうで準備が楽しい。
風穴前の西側の展望が開けたところで西穂高を1枚。ここで地図チェックをしていたら、同じキャンプ場の近くにキャンプしていた人から声をかけられる。
2010年08月01日 05:45撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/1 5:45
風穴前の西側の展望が開けたところで西穂高を1枚。ここで地図チェックをしていたら、同じキャンプ場の近くにキャンプしていた人から声をかけられる。
風穴ですが、案内板の通り自然のクーラーでした。
2010年08月01日 05:49撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/1 5:49
風穴ですが、案内板の通り自然のクーラーでした。
ガレ場の横に出たところで、先ほど声をかけられた人とまた一緒になり、ここからご一緒することに。
2010年08月01日 05:58撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/1 5:58
ガレ場の横に出たところで、先ほど声をかけられた人とまた一緒になり、ここからご一緒することに。
岳沢小屋の直前から岳沢小屋を望む。ここまでは知り合った名古屋の出村さんとの会話がはずみあっという間に到着。
2010年08月01日 06:55撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/1 6:55
岳沢小屋の直前から岳沢小屋を望む。ここまでは知り合った名古屋の出村さんとの会話がはずみあっという間に到着。
今年、再建され7/23から営業を開始している岳沢小屋。ここで一服して下にいる娘にメール。出村さんは一足先に出発。
2010年08月01日 07:04撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/1 7:04
今年、再建され7/23から営業を開始している岳沢小屋。ここで一服して下にいる娘にメール。出村さんは一足先に出発。
岳沢小屋から上高地を望むもガスが・・・。
っが、小屋のお兄ちゃんが頂上は晴れていると話されているのを小耳にはさみ思わずニッコリ。
2010年08月01日 07:04撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/1 7:04
岳沢小屋から上高地を望むもガスが・・・。
っが、小屋のお兄ちゃんが頂上は晴れていると話されているのを小耳にはさみ思わずニッコリ。
岳沢小屋横のガレ場の上にある雪渓。そこから吹き下ろしてくる風は風穴の風と同じくとても冷たい。
2010年08月05日 12:06撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 12:06
岳沢小屋横のガレ場の上にある雪渓。そこから吹き下ろしてくる風は風穴の風と同じくとても冷たい。
岳沢小屋のテントサイトを顧みながら、いざ重太郎新道へ。
2010年08月01日 07:25撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/1 7:25
岳沢小屋のテントサイトを顧みながら、いざ重太郎新道へ。
2010年08月01日 07:35撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/1 7:35
2010年08月01日 07:35撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/1 7:35
ここで先ほどの出村さんと合流。ここからはまた一緒に登山。
2010年08月05日 12:06撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/5 12:06
ここで先ほどの出村さんと合流。ここからはまた一緒に登山。
下はガスが掛り、景色もはっきりしない。
2010年08月01日 08:03撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/1 8:03
下はガスが掛り、景色もはっきりしない。
2010年08月01日 08:04撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/1 8:04
タバコを1服する間に見る見るうちにガスがはれてくる。
2010年08月01日 08:07撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/1 8:07
タバコを1服する間に見る見るうちにガスがはれてくる。
あっという間に雲海に・・・。
2010年08月01日 08:08撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/1 8:08
あっという間に雲海に・・・。
2010年08月01日 08:08撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/1 8:08
2つ目の梯子(見難いですが2段梯子です)
2010年08月05日 12:06撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 12:06
2つ目の梯子(見難いですが2段梯子です)
岳沢パノラマ辺りから南を見ると遠く雲の上に乗鞍岳とその先に御嶽山が見えます。
2010年08月01日 08:28撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/1 8:28
岳沢パノラマ辺りから南を見ると遠く雲の上に乗鞍岳とその先に御嶽山が見えます。
登れば登るほど視界が良くなる。
2010年08月01日 08:36撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/1 8:36
登れば登るほど視界が良くなる。
明神岳もはっきり。
2010年08月01日 08:36撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/1 8:36
明神岳もはっきり。
下から雷鳥広場を望む。
2010年08月01日 09:05撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/1 9:05
下から雷鳥広場を望む。
ここで一服。眺望がすばらしい。
2010年08月01日 09:16撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/1 9:16
ここで一服。眺望がすばらしい。
雷鳥広場の横の沢の雪渓を上から覗き込む。
2010年08月01日 09:16撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/1 9:16
雷鳥広場の横の沢の雪渓を上から覗き込む。
雷鳥広場から望む西穂高
2010年08月01日 09:17撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/1 9:17
雷鳥広場から望む西穂高
2010年08月01日 09:17撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/1 9:17
紀美子平前から頂上を望む。遠いな〜!!
2010年08月05日 12:07撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 12:07
紀美子平前から頂上を望む。遠いな〜!!
っと言っていたら紀美子平に到着。
2010年08月01日 09:36撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/1 9:36
っと言っていたら紀美子平に到着。
ココにザックをデポしウエストバックのみで頂上へ。写真は奥穂高とつり尾根。
2010年08月01日 09:36撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/1 9:36
ココにザックをデポしウエストバックのみで頂上へ。写真は奥穂高とつり尾根。
九州に2000mを超える山は無く、当然2000m以上の山に登るのはこれが初めてです。
2010年08月05日 12:07撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 12:07
九州に2000mを超える山は無く、当然2000m以上の山に登るのはこれが初めてです。
山頂より涸沢岳を望む。
2010年08月01日 10:15撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/1 10:15
山頂より涸沢岳を望む。
涸沢岳と穂高岳山荘。
2010年08月01日 10:16撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/1 10:16
涸沢岳と穂高岳山荘。
登山ルートの無かった明神岳ですが、頂上にはトレースが・・。
2010年08月01日 10:16撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/1 10:16
登山ルートの無かった明神岳ですが、頂上にはトレースが・・。
槍ヶ岳をアップで。
是非行ってみたいとの強い思いがわき起こります。
2010年08月05日 12:08撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/5 12:08
槍ヶ岳をアップで。
是非行ってみたいとの強い思いがわき起こります。
北尾根を登ってくる一団。怖そう・・だけど楽しそう!!。
2010年08月05日 12:08撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 12:08
北尾根を登ってくる一団。怖そう・・だけど楽しそう!!。
ここから奥穂高を見ると非常に近くに見えるため、奥穂経由で帰りたくもなります・・・。
2010年08月05日 12:08撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 12:08
ここから奥穂高を見ると非常に近くに見えるため、奥穂経由で帰りたくもなります・・・。
涸沢の雪渓を望む。涸沢ヒュッテ(とテント)と涸沢小屋とが見えます。
2010年08月01日 10:24撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/1 10:24
涸沢の雪渓を望む。涸沢ヒュッテ(とテント)と涸沢小屋とが見えます。
槍から奥穂までの峰々。
2010年08月01日 10:25撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/1 10:25
槍から奥穂までの峰々。
帰りは花を見ながらのんびり下山。
2010年08月05日 12:08撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/5 12:08
帰りは花を見ながらのんびり下山。
2010年08月01日 12:05撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/1 12:05
2010年08月01日 12:05撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/1 12:05
2010年08月01日 12:05撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/1 12:05
登山時は見逃していた岳沢パノラマ。
2010年08月01日 12:21撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/1 12:21
登山時は見逃していた岳沢パノラマ。
登山口到着。
2010年08月01日 15:18撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/1 15:18
登山口到着。
2010年08月01日 15:21撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/1 15:21
今日登った前穂高を振り返って。
2010年08月01日 18:48撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/1 18:48
今日登った前穂高を振り返って。
今日登った前穂高を振り返って。右奥に少しだけ見えています。
2010年08月01日 18:48撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/1 18:48
今日登った前穂高を振り返って。右奥に少しだけ見えています。

感想

九州本土の山の標高は最高で1800m弱。屋久島の宮之浦岳でも2000m弱。
本州の山は今回初めてで、上高地から穂高の山々を見たときにはその雄大さに思わず圧倒されてしまいました。これは九州ではなかなか味わえないですね〜!!

おかげで前日は3000m越えにわくわくしながら、徹夜のドライブにも関わらずあまり眠れませんでした・・ハハハ。まるで子供みたいですね・・。

当日は天気もだんだんと良くなり、山頂に着いた時は最高の眺望となり、北アルプスの山々を見渡した時には、また来たいとの思いがふつふつとわき起こってきました。

おまけに登山途中から同じテントサイトの近くにキャンプしていた家族(+娘さんととお孫さん)連れのお父さんが、登っている最中に声をかけてくださって楽しく登ることができました。朝早く黄色のシャツを来て朝食の準備をしているところを見ていたので声をかけてみたとのことでした。
私と同じく家族サービスの旅行で1日もらって登山されているとのことで私と同じスタイル。登るペースも合っていて、話しながらの登山で疲れを忘れて登ることができました。出村さんありがとうございました。

北アルプス・・・また来るぞ〜!!
次回はテント担いで山中泊で、是非またチャレンジしたいと思います。

但し、重太郎新道そのものはとてもハードでしたよ。
登っている時はそうでもないと思っていたのが、下山時の岳沢小屋からの下りには相当疲れが出ていたし、翌日は久しぶりにふくらはぎが筋肉痛に・・・。今でも筋肉痛が残っています。

これからは歩荷の練習もしておかないといけないですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2327人

コメント

北尾根を登ってくる一団。怖そう・・だけど楽しそう!!。
この写真は、
我々です。
懸垂下降して下にいるのがワタクシです。

いい天気でよかったですね。
お疲れ様でした。
2010/8/8 21:48
やっぱりそうでしたか〜。
いや〜、上から見てても迫力ありました。
おまけにテントを持ってのクライミングですよね 。感服いたしました。

帰りは一気に下るので大変だったと思いますが、ご無事で何よりでした
2010/8/8 22:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳南稜(重太郎新道から下山)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら