また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 732946
全員に公開
ハイキング
甲信越

城山・児野山(城山)日本最多山名の里山二座は御嶽の展望台

2015年10月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:50
距離
9.3km
登り
868m
下り
843m

コースタイム

【城山】
08:45開田支所駐車場
09:05登山口
09:40西野峠
10:00城山山頂10:10
10:45開田支所駐車場
   歩行時間1時間50分

【児野山】
12:20駐車場
12:25登山口
12:55権現滝13:00
13:40児野山山頂14:10
14:45権現滝
15:05登山口
15:10駐車場
   歩行時間2時間15分
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス 【城山】
木曽町で国道19号線から国道361号線に入り
道なりに約21km走ると右側に開田支所があり、
駐車場に停めさせていただきました。
道路側にトイレもあります

【児野山】
国道361号線を戻り、木曽福島市街に入ります
公営駐車場があるとのことでしたが良く分からず
さる大手スーパー駐車場の隅をお借りしました
木曽川を挟む谷合の細長い町なので迷う心配はありません
コース状況/
危険箇所等
【城山】
標識、登山道共に良く整備され、危険箇所はありません

【児野山】
登山口と権現滝の間、沢沿いの急坂が続きます
標識、登山道はよく整備されていますが
急斜面での転倒、滑落にご注意ください
その他周辺情報 せせらぎの四季
http://www.kiso-spa.com/guidance/
入浴料大人一人700円の日帰り温泉です
開田支所駐車場
土曜日なので来所する人も殆ど居ないと思うのですが、支所の方に、お断りして隅っこに車を置かせていただきました。
2015年10月03日 08:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 8:42
開田支所駐車場
土曜日なので来所する人も殆ど居ないと思うのですが、支所の方に、お断りして隅っこに車を置かせていただきました。
支所玄関口
2015年10月03日 08:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 8:44
支所玄関口
石段の上には何があるんでしょうね?寄り道したくなりますが…
2015年10月03日 08:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 8:46
石段の上には何があるんでしょうね?寄り道したくなりますが…
新しそうな標識
2015年10月03日 08:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 8:46
新しそうな標識
この道を直進
天気は上々ですし、浮き浮きして来ます♪
2015年10月03日 08:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 8:47
この道を直進
天気は上々ですし、浮き浮きして来ます♪
支所に車を停めて来て大正解?
2015年10月03日 08:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 8:49
支所に車を停めて来て大正解?
この標識では左へ
2015年10月03日 08:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 8:49
この標識では左へ
またY字型分岐
2015年10月03日 08:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 8:53
またY字型分岐
左の未舗装道へ
分岐毎に親切丁寧な新しい標識があって助かります(*^^)v
2015年10月03日 08:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 8:53
左の未舗装道へ
分岐毎に親切丁寧な新しい標識があって助かります(*^^)v
草原は牧草地でしょうか?のんびりとして心地良い景色
2015年10月03日 08:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 8:53
草原は牧草地でしょうか?のんびりとして心地良い景色
どこまで続く平坦道?
2015年10月03日 08:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 8:55
どこまで続く平坦道?
動物防護柵
上部の一段だけ外して、触れないように通りました
2015年10月03日 08:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 8:56
動物防護柵
上部の一段だけ外して、触れないように通りました
咲き残っていたマツムシソウ
2015年10月03日 08:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 8:57
咲き残っていたマツムシソウ
苔に覆われた「飛騨海道」の標識。その内判読不能になりそう(-_-;)
2015年10月03日 09:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:00
苔に覆われた「飛騨海道」の標識。その内判読不能になりそう(-_-;)
またしてもY字型分岐。今度は右へ。
2015年10月03日 09:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:02
またしてもY字型分岐。今度は右へ。
左の林道はチェーンが張ってあります
2015年10月03日 09:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:02
左の林道はチェーンが張ってあります
橋を渡ります
2015年10月03日 09:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:02
橋を渡ります
ノコンギク花盛り
2015年10月03日 09:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:02
ノコンギク花盛り
橋を渡った場所に標識
2015年10月03日 09:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:03
橋を渡った場所に標識
すぐ右に木段が見えました。登山口のようです。
2015年10月03日 09:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:04
すぐ右に木段が見えました。登山口のようです。
道路の反対側に「城山展望台」登山口の標識
2015年10月03日 09:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:04
道路の反対側に「城山展望台」登山口の標識
さてこの林道はどこへ行くのか?気になりますが、まあとりあえず、標識に素直に従って木段へ
2015年10月03日 09:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:05
さてこの林道はどこへ行くのか?気になりますが、まあとりあえず、標識に素直に従って木段へ
災害復興記念之碑を右に見て林道を横切ります。この碑の辺りで先程歩いて来た林道は終点。
2015年10月03日 09:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:08
災害復興記念之碑を右に見て林道を横切ります。この碑の辺りで先程歩いて来た林道は終点。
飛騨街道の石碑
ここから飛騨街道を歩くのですね。昔の旅人に思いを馳せながら歩きたいと思います。
2015年10月03日 09:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 9:08
飛騨街道の石碑
ここから飛騨街道を歩くのですね。昔の旅人に思いを馳せながら歩きたいと思います。
未舗装の林道のような広い道。牛馬も通ったのでしょうから。
2015年10月03日 09:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:09
未舗装の林道のような広い道。牛馬も通ったのでしょうから。
昔の道が、あちこちで消えてゆくのは寂しい気がします。保存していただけてとても嬉しいです。
2015年10月03日 09:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:11
昔の道が、あちこちで消えてゆくのは寂しい気がします。保存していただけてとても嬉しいです。
こんな水場もクラシックで良い雰囲気(^^)/牛や馬も一緒に水を飲んだのかな?と想像してしまいます。
2015年10月03日 09:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:12
こんな水場もクラシックで良い雰囲気(^^)/牛や馬も一緒に水を飲んだのかな?と想像してしまいます。
橋を渡ると急坂が待っていました
2015年10月03日 09:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:12
橋を渡ると急坂が待っていました
街道沿いの石仏
今は、立ち寄り手を合わせる人もなく、静けさに支配されるのみ
2015年10月03日 09:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:23
街道沿いの石仏
今は、立ち寄り手を合わせる人もなく、静けさに支配されるのみ
緩やかな道
山栗が沢山落ちていました。小粒ですが甘くて美味しいんです。つい道草(^^ゞ
2015年10月03日 09:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:34
緩やかな道
山栗が沢山落ちていました。小粒ですが甘くて美味しいんです。つい道草(^^ゞ
「おきよ地蔵」でしょうか?
2015年10月03日 09:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:34
「おきよ地蔵」でしょうか?
城山は左ですが、寄り道して右の西野峠へ寄ってみます
2015年10月03日 09:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:35
城山は左ですが、寄り道して右の西野峠へ寄ってみます
空の近さからして峠は近そう
2015年10月03日 09:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:39
空の近さからして峠は近そう
峠にも標高の書かれた標識がありました。西野は峠を下った集落の名前なのでしょうか?
2015年10月03日 09:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:40
峠にも標高の書かれた標識がありました。西野は峠を下った集落の名前なのでしょうか?
分岐に戻って、城山を目指します
2015年10月03日 09:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:42
分岐に戻って、城山を目指します
真っ直ぐな平坦道
2015年10月03日 09:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:49
真っ直ぐな平坦道
木漏れ日の嬉しい道。何も言うことはありません!(^^)!
2015年10月03日 09:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:54
木漏れ日の嬉しい道。何も言うことはありません!(^^)!
わあおっ!遂に急坂!(短いです)
2015年10月03日 09:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:58
わあおっ!遂に急坂!(短いです)
頭上に覆いかぶさるように鳥居。くぐると山頂です。
2015年10月03日 10:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 10:01
頭上に覆いかぶさるように鳥居。くぐると山頂です。
ベンチも沢山置かれ、さすがに展望台。こんなに良いお天気なのに誰も居ないのはもったいないですね。
2015年10月03日 10:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 10:01
ベンチも沢山置かれ、さすがに展望台。こんなに良いお天気なのに誰も居ないのはもったいないですね。
城山の謂れ
2015年10月03日 10:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 10:02
城山の謂れ
ひっそりと石仏
2015年10月03日 10:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 10:02
ひっそりと石仏
足元に集落
西野峠を越え、下った先はこの集落なのでしょうか?

2015年10月03日 10:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/3 10:02
足元に集落
西野峠を越え、下った先はこの集落なのでしょうか?

木曽駒?
険しく高い中央アルプスの峰!
2015年10月03日 10:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/3 10:02
木曽駒?
険しく高い中央アルプスの峰!
御嶽
こんなに間近に美しく御嶽が望める山とは思ってもいずびっくり、そして感動しました(*_*;
2015年10月03日 10:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 10:03
御嶽
こんなに間近に美しく御嶽が望める山とは思ってもいずびっくり、そして感動しました(*_*;
御嶽アップ
左側が昨年噴火した辺り。煙は影のように薄く、穏やかな雰囲気。一年前の出来事が信じられない気がします。
2015年10月03日 10:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 10:03
御嶽アップ
左側が昨年噴火した辺り。煙は影のように薄く、穏やかな雰囲気。一年前の出来事が信じられない気がします。
南方面
2015年10月03日 10:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 10:08
南方面
素晴らしい御岳の姿を見る事が出来、この大展望だけでも出かけてきて良かったと思える一日となりました。名残惜しいですが下山します。
2015年10月03日 10:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/3 10:09
素晴らしい御岳の姿を見る事が出来、この大展望だけでも出かけてきて良かったと思える一日となりました。名残惜しいですが下山します。
橋を渡ると水場
2015年10月03日 10:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 10:26
橋を渡ると水場
本当に静かな時が流れています
2015年10月03日 10:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 10:27
本当に静かな時が流れています
災害復興之碑
2015年10月03日 10:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 10:29
災害復興之碑
もうすぐ電気柵
2015年10月03日 10:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 10:34
もうすぐ電気柵
ススキの輝く道を戻ります
2015年10月03日 10:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 10:36
ススキの輝く道を戻ります
里山に囲まれた集落の風景は平和そのもの
2015年10月03日 10:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 10:36
里山に囲まれた集落の風景は平和そのもの
石段の上にあったのは白山神社でした
2015年10月03日 10:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 10:44
石段の上にあったのは白山神社でした
支所に戻りました。「稗田之碑」を見て行こうと思い、支所の受付の方に場所を教えていただきました。有難うございます。
2015年10月03日 10:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 10:46
支所に戻りました。「稗田之碑」を見て行こうと思い、支所の受付の方に場所を教えていただきました。有難うございます。
「木曽馬の里」から見た御嶽
2015年10月03日 11:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 11:04
「木曽馬の里」から見た御嶽
稗田之碑と石仏群
2015年10月03日 11:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 11:11
稗田之碑と石仏群
案内板
2015年10月03日 11:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 11:12
案内板
さる大手スーパー駐車場の隅っこをお借りして停めさせていただきました。帰りに買い物しますのでお許しください。児野山目指して歩行開始。
2015年10月03日 12:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 12:20
さる大手スーパー駐車場の隅っこをお借りして停めさせていただきました。帰りに買い物しますのでお許しください。児野山目指して歩行開始。
標識完備
2015年10月03日 12:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 12:25
標識完備
行人橋
木曽川を渡ります
2015年10月03日 12:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 12:25
行人橋
木曽川を渡ります
川に面して建てられた民家
2015年10月03日 12:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 12:26
川に面して建てられた民家
権現滝コース登山口
2015年10月03日 12:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 12:27
権現滝コース登山口
登山道が詳しく細かく書かれています。写真に撮って行けば、地図が要らないくらい(*^^)v
2015年10月03日 12:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 12:27
登山道が詳しく細かく書かれています。写真に撮って行けば、地図が要らないくらい(*^^)v
ここから急坂。木段が付けられています。
2015年10月03日 12:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 12:32
ここから急坂。木段が付けられています。
木橋も整備されています
2015年10月03日 12:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 12:35
木橋も整備されています
権現滝まで後500m
2015年10月03日 12:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 12:41
権現滝まで後500m
熊鈴は着けていますが、突然会いたくないですね!ごもっとも(-_-;)
2015年10月03日 12:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 12:41
熊鈴は着けていますが、突然会いたくないですね!ごもっとも(-_-;)
滝から流れ下っている川に沿って登ります
2015年10月03日 12:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 12:44
滝から流れ下っている川に沿って登ります
ますます急坂
2015年10月03日 12:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 12:51
ますます急坂
聳える岩も
2015年10月03日 12:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 12:52
聳える岩も
上方に小さく東屋が見えました
2015年10月03日 12:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 12:53
上方に小さく東屋が見えました
目の高さになった対岸の東屋
2015年10月03日 12:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 12:55
目の高さになった対岸の東屋
頭上に滝が姿を現しました
2015年10月03日 12:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 12:56
頭上に滝が姿を現しました
居心地の良さそうな東屋ですね。紅葉はまだですので誰も居ません。
2015年10月03日 12:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 12:56
居心地の良さそうな東屋ですね。紅葉はまだですので誰も居ません。
見とれます
2015年10月03日 12:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 12:57
見とれます
斜めに射し込んだ陽光の美しさ!
2015年10月03日 12:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 12:57
斜めに射し込んだ陽光の美しさ!
白い飛沫が美しい糸のようです
2015年10月03日 12:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 12:57
白い飛沫が美しい糸のようです
権現滝案内板
2015年10月03日 12:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 12:58
権現滝案内板
この標識にある三角点を目指します
2015年10月03日 13:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 13:06
この標識にある三角点を目指します
ヒメコマツの説明版
2015年10月03日 13:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 13:06
ヒメコマツの説明版
滝の上部
2015年10月03日 13:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 13:10
滝の上部
眼下に木曽町市街。背後に見えている峰は中央アルプスの山だと思いますが…
2015年10月03日 13:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 13:11
眼下に木曽町市街。背後に見えている峰は中央アルプスの山だと思いますが…
まるで奥入瀬を思わせる緩やかな流れ。すぐ先が滝になっているなんて思えない静かな流れです。
2015年10月03日 13:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 13:11
まるで奥入瀬を思わせる緩やかな流れ。すぐ先が滝になっているなんて思えない静かな流れです。
町から一歩入っただけなのに、原生林の雰囲気ですね(*_*)
2015年10月03日 13:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 13:12
町から一歩入っただけなのに、原生林の雰囲気ですね(*_*)
ここにも地図がありました
2015年10月03日 13:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 13:12
ここにも地図がありました
この木橋の佇まいも良いですね
2015年10月03日 13:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 13:14
この木橋の佇まいも良いですね
案内板
2015年10月03日 13:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 13:15
案内板
福島城址からの道とここで合流
2015年10月03日 13:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 13:18
福島城址からの道とここで合流
鮮やかな赤い実!
2015年10月03日 13:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 13:18
鮮やかな赤い実!
樹間に空が透けて見えて来ました。鞍部が近いようです。
2015年10月03日 13:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 13:33
樹間に空が透けて見えて来ました。鞍部が近いようです。
この岩峰が山頂だと思いましたが、違いました
2015年10月03日 13:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 13:34
この岩峰が山頂だと思いましたが、違いました
射し込む斜めの陽光が綺麗
2015年10月03日 13:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 13:37
射し込む斜めの陽光が綺麗
稜線に出て右に行きます
2015年10月03日 13:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 13:38
稜線に出て右に行きます
尾根道と合流
2015年10月03日 13:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 13:42
尾根道と合流
児野山山頂
三角点を囲むように木製ベンチ
2015年10月03日 13:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 13:44
児野山山頂
三角点を囲むように木製ベンチ
三等三角点
2015年10月03日 13:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 13:44
三等三角点
山頂から僅かに足を伸ばすと、御嶽の大きく見える展望場所がありました。お薦めの場所です。
2015年10月03日 13:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 13:48
山頂から僅かに足を伸ばすと、御嶽の大きく見える展望場所がありました。お薦めの場所です。
三角点に戻り、昼食を済ませ下山開始
2015年10月03日 14:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 14:10
三角点に戻り、昼食を済ませ下山開始
周回しようかとも思いましたが、日暮れも早まっていますし、忠実に元来た道を還ることにしました。
2015年10月03日 14:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 14:28
周回しようかとも思いましたが、日暮れも早まっていますし、忠実に元来た道を還ることにしました。
サワラの説明版
サワラとヒノキの違いが良く分かりません。触らぬ神にたたりなし(^^ゞ
2015年10月03日 14:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 14:29
サワラの説明版
サワラとヒノキの違いが良く分かりません。触らぬ神にたたりなし(^^ゞ
サワラの大木なんですね
2015年10月03日 14:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 14:29
サワラの大木なんですね
雰囲気の良い木橋まで帰還
2015年10月03日 14:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 14:30
雰囲気の良い木橋まで帰還
この先は滝
2015年10月03日 14:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 14:32
この先は滝
滝上部から市街地が見えるということは、市街地からも滝の辺りが見えているのでしょう。
2015年10月03日 14:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 14:34
滝上部から市街地が見えるということは、市街地からも滝の辺りが見えているのでしょう。
岩をぐるりと木橋で廻り込む道が面白そうで、行ってみたくなりますが、忠実に来た道を辿ろうと決意したばかりですので、元来た道に下ります(/_;)
2015年10月03日 14:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 14:41
岩をぐるりと木橋で廻り込む道が面白そうで、行ってみたくなりますが、忠実に来た道を辿ろうと決意したばかりですので、元来た道に下ります(/_;)
でも、何か惹かれます。この先素晴らしい光景が待っていそうで…
2015年10月03日 14:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 14:41
でも、何か惹かれます。この先素晴らしい光景が待っていそうで…
滝壺に下りました
2015年10月03日 14:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 14:43
滝壺に下りました
再び滝を見上げ
2015年10月03日 14:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 14:44
再び滝を見上げ
東屋を振り返り
2015年10月03日 14:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 14:45
東屋を振り返り
帰途に着きます
2015年10月03日 14:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 14:45
帰途に着きます
熊さんの警告板さようなら
2015年10月03日 14:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 14:55
熊さんの警告板さようなら
登山口
2015年10月03日 15:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 15:04
登山口
東に形の良い山がそびえていますね
2015年10月03日 15:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 15:05
東に形の良い山がそびえていますね
行人橋を渡るとすぐに駐車場。訪ねた二つの城山はそれぞれの山頂から御嶽が眺められる、印象的な里山でした。
2015年10月03日 15:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 15:06
行人橋を渡るとすぐに駐車場。訪ねた二つの城山はそれぞれの山頂から御嶽が眺められる、印象的な里山でした。

感想

二日連続快晴の予報につい誘われ、
以前から登りたかった木曽谷の里山3座に出かけて来ました。
一日目は、開田高原にある城山と、木曽福島にある児野山(城山)。
二つとも城山の名で親しまれている里山で、日本に一番多い山名です。

開田高原の城山からは、御嶽が快晴の空の下に大きく眺められ
御嶽の絶景の眺めと言っても良い程の大展望台。
城跡、砦跡だったので石碑、石仏が佇む山頂には木製ベンチも置かれ
写真を撮る方には絶好のポイントかと思いました。
登山道が整備され、危険箇所もないので散歩にも好適。

次に向かった児野山(城山)山頂は、
木曽福島町市街地を見下ろす山並の少し奥まった地点にあります。
周回しようと計画していたのですが、駐車場の場所が分からず
権現滝コース登山口に近い場所に駐車したので、往復に変更。
滝まで急坂ですが、美しい滝を眺められて大満足でした。

権現滝を過ぎ、尾根に差し掛かると、足元には街並みが見えながら
自然林の深山幽谷の気配のする登山道に驚きます。
奥入瀬渓谷を思わせるせせらぎが素晴らしいと思いました。
山頂は樹林帯の中で全く景色が眺められませんが、
少し先に尾根を辿ると、御嶽の方面が切り開かれていて
この山でも御嶽の雄大な姿を眺める事が出来ます。
今日訪れた二山の城山は共に御嶽をゆっくり眺められる展望台です。

以前、御嶽に登山後、二本木温泉に寄った記憶がありますが
「せせらぎの四季」という日帰り温泉に、下山後寄ってみました。
泉質は二本木温泉と同じ茶色く濁った温泉で、
ややぬるめに感じましたが、とても身体が温まりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1212人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら