記録ID: 7351900
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
またもお預けか
2024年10月13日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:24
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,530m
- 下り
- 1,527m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:13
- 休憩
- 2:11
- 合計
- 9:24
距離 12.0km
登り 1,530m
下り 1,527m
15:31
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
一年越しでジャンダルムへ向けて出発します
天狗のコルへ向かう途中、御嶽の山頂が白い事に気づく。
この時にこれから行くジャンダルムを想像するべきでした。
いざ天狗のコルに着くと積雪があり雪が残っています
岩の上は凍っている所も…
どうも昨晩降ったみたいで、雪岩をクリアーする自信はありません
奥穂高から来られた方の情報でジャン〜奥穂間の雪がスゴい! と聞き
穂高岳山荘へ行く工程から、ジャンダルムで引き返す工程に変更して進みます。
しかし、今は何人かに着いて歩いているが引き返す時にはこの人達は居ない、
ルートが解らくなる?、足の掛ける位置が解るだろうか、ガスが出てきたがこのまま真っ白になって… と最悪な状況を想像し、
「戻る」事を選びました。
実際そこからの引き返しですら足の掛ける位置を迷ったぐらい。
積雪状態での岩山を歩く練習をしようと思いながら、
悔しい気持ちに耐えながら、もう二度と下らないだろうと思っていた危険な天狗沢をまた下ってきました。
なかなかジャンダルムへ着けません
が、それもまた登山を楽しむ理由でもあります
上高地で2時間ほどバス待ち行列に並びました
この2時間あればジャンダルム行って帰ってこれたかも?…
いやいや、無事で帰ってきた事に感謝しよう!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する