記録ID: 7362079
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
小蓮華山最終報告
2024年10月13日(日) 〜
2024年10月14日(月)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:16
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,233m
- 下り
- 1,218m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:14
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 5:15
距離 7.9km
登り 713m
下り 168m
14:26
天候 | 晴れ 午後になるとガスで展望が悪くなります。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はないですが岩場ガレ場が険しいです。 |
その他周辺情報 | 栂池高原スキー場 |
写真
高山の夜空はとても鮮明だな、あれは冬にしかガタイを晒さないオリオン座だな、ベテルギウスはきっとギリシャ彫刻みたいなガタイをしているんだろうな、と寒空の中寒ぼろが止まらないガタイでカメラを構える。
あれは五竜岳だな、奥に鹿島槍がそびえたっているな、雲海が分厚いな、とにかく情報量が多くて考えが追いつかねー!
薬キメてるやつの頭ん中ってこんな感じなんだろうなとガタイで分析。天然の合ドラキメつつ小蓮華山を目指す。
薬キメてるやつの頭ん中ってこんな感じなんだろうなとガタイで分析。天然の合ドラキメつつ小蓮華山を目指す。
感想
夏休みは年三回くらいあるといいんだよね。
だってさぁ、天気悪い日に当たっちゃったら予定キャンセルする子とかいっぱいいてかわいそうじゃん!
なんて言いながら、俺の休みの日が果たして快晴かどうかやっぱり気になる。
お天道様は決して絶対に晴れマークの約束なんてしてくれない。
だから俺はグレまくって今年の夏休みは曇天を睨みながら部屋でゲームなんかやってる。
ようやく秋になって晴れ日が少しずつ増えて来たから、パーティ登山に誘われた俺は小屋閉め間近の白馬大池に来たってわけ。
みんな考えることは同じで、栂池から小蓮華山までとにかく人が多くてマジ狂い!
ディズニーランドのゲート前並んでるみたいで歩行時間の長さも相まっていつも以上に体力持って行かれた!
次はやっぱり、人の少ない時期に楽しみたいなりね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する