記録ID: 7362285
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
月山(東北遠征3日目)
2024年10月13日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:40
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 648m
- 下り
- 650m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:10
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 5:40
距離 12.6km
登り 648m
下り 650m
14:15
天候 | ガスのち晴れのちガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 鶴岡市の「こまぎの湯」を利用、600円。熱い湯、温い湯両方あるし、露天も気持ちよかった。帰りはドライブがてら新潟、湯沢周りで帰りました。(大半は一般道) |
写真
感想
東北遠征3日目。紅葉見ごろな月山に鶴岡市側八合目から突撃しました。夜3時に駐車場に着いたら夜景&満天の星空だったのに、朝起きたらガスガス。気象予報を見計らって8時半スタートしたら、だんだん晴れてきました。山頂から下山しようとしたらガスが上がってきたのでジャストタイミングでした。弥陀ヶ原の湿原は思ったより良くて癒されました。
なお、八合目への車道は確かに狭くて長いけど小型車どうしで対向に困ることはありません。それよりナビが古くて?羽黒山有料道路入口から入ると麓で狭い山道を通る必要がありました。帰りは月山高原牧場の方を回ると、なーんだというくらい広い2車線路でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する