記録ID: 7364770
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間外輪山 鋸岳をピストン
2024年10月14日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:43
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 877m
- 下り
- 880m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:03
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 5:31
距離 12.0km
登り 877m
下り 880m
14:21
天候 | ほぼ快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題なし |
その他周辺情報 | 天狗温泉の日帰り入浴は950円と価格改定されていました。 |
写真
感想
・ 今日は絶好の登山日和、 昨日は帰りが遅かったので今日の出発は遅めとなります。 今まで歩いてみたかった浅間山の湯の平を目指します。
・ 登山口から快晴続き、 爽やかな涼しさの中、湯ノ平を目指します。
・ 最初は樹林の中ですがほどほどの涼しい乾いた空気の中緩やかな登山道をゆっくりと登ります。 傾斜が緩やかなのでさほど疲れはたまりません。
・ 当初の予定は賽の河原まででしたが、 あまりにも天気がいいので鋸岳まで登ってみます。 鋸岳の上りは何度も振り返って浅間山や遠くに見える蓼科山を何度も何度も振り返って眺めます。 Jバンドはワイフはビビるかと思ったら、 結構ガンガン登っていました。
・ 鋸岳につくと絶景が待っていました。 しかし群馬側からガスが上ってきてたちまち浅間山を隠してしまいましたが、すぐに晴れ、 絶景を楽しみながら昼食。
・ 私1人ならば外輪山(仙人岳、黒斑山)を辿るのですが、ワイフは外輪山は行った事があるので、鋸岳の絶景だけでお腹いっぱい、帰りの高速も大渋滞が予想されるので、周回せずピストンとしました。
・ 下りも絶景続きで初秋の浅間山を満喫、天狗温泉で汗を流し、涼しい風を浴びながら帰路につく。
・リンゴの直売所でリンゴを購入、1袋500円(5個入りで安い!)のリンゴを4つ買い、満足の1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する