記録ID: 7375763
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
苗場山 祓川ルート
2024年10月18日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:09
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,393m
- 下り
- 1,395m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:35
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 7:09
距離 18.1km
登り 1,393m
下り 1,395m
13:25
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
紅葉や草紅葉具合がちょうどよい 序盤の登山道はゴロ岩の上を歩くことが多くスリップ注意 |
その他周辺情報 | 越後湯沢駅構内のCoCoLo湯沢は2時間駐車料金無料。 「魚沼ラーメン 雁舎」でねぎ味噌らーめん(1050円)を食べた。 ぽんしゅ館 越後湯澤店で日本酒を購入。 越後湯沢駅近くの「江神温泉浴場(400円+貴重品ロッカー100円)」に立ち寄り。シャンプー・ボディソープあり。駐車場6台あり。 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | 下界では最高気温25度ぐらいだったが、強風により山頂ではTシャツにミドルレイヤーだけでは寒く、フリースを着てちょうどよかった。薄手のダウンジャケットを着ている人もいた。 |
---|
感想
苗場山に行くのにまさか神楽ヶ峰から登り返すとは思わず、最後の直登はきつかった。
山頂では風が強かったため、ガスが通り抜けて晴れたり曇ったり忙しい天気だったが、十分に高層湿原を楽しむことができた。
また、紅葉登山も楽しめた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:224人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する