記録ID: 738257
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳 日帰り
2015年10月10日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:22
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,346m
- 下り
- 1,321m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:56
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 8:07
距離 12.0km
登り 1,346m
下り 1,321m
15:57
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鎖を使って登るところと岩登りする箇所がある |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:910人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
sakura0122 さん、初めまして。
25番の写真に写っている白ヘルおじさんです。
単独登山が多いので、自撮り以外での貴重な写真、有難うございます。
お子さんとの登山は、色々と気遣いが大変だったことだと思います。
寒かっただろうけれど、子供心に登頂の達成感や雄大な自然に、良い印象を持ってくれたんだろうと推察しています。
今後のレコにも期待しています。
お疲れ様でした。
初めて、返信もらいました。ありがとうございます。顔の編集をせず、すいませんでした。
同じ時間に、同じ場所の共有ができていたなんて、すごくうれしいですね。
今回は、初めての八ヶ岳登山でしたが、がんばってくれました。登山は、お互いに気を使うこともあり、お互いの精神発達につながりました。また、違う山にも連れていきます。
追伸
ヘルメットの方が多く、我が家も購入しました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する