ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 738422
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

紅葉の男体山!念願の初登頂!!

2015年10月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:44
距離
8.6km
登り
1,222m
下り
1,226m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:09
休憩
2:35
合計
8:44
8:12
8:13
59
9:12
9:14
85
10:39
11:11
16
11:27
12:07
0
12:07
12:54
0
お昼休憩
12:54
12:56
52
13:48
14:06
36
14:42
14:48
47
15:35
15:42
6
15:48
ゴール地点
山頂で1時間近く散策し、とっぷり一時間の昼休みでした。
天候 晴れ→うす曇
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二荒山神社(中宮祠)登山者駐車場を利用しました。6:30頃到着しましたが既に沢山の車でした。
コース状況/
危険箇所等
直登一本道ですので道迷いはないかと思います。7合目前後はガレバですので注意が必要です。
その他周辺情報 下山後、行き着けの中禅寺湖畔にあります喫茶店「さざ波」さんにてチーズケーキを頂き、湯元温泉の「奥日光湯元温泉 源泉ゆの香」さんにて一風呂浴びて帰ってきました。
神社入り口より男体山を望みます!あの頂に行くのか!!
2015年10月10日 06:43撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
10/10 6:43
神社入り口より男体山を望みます!あの頂に行くのか!!
秋らしい!うす雲がキレイですね。
2015年10月10日 06:56撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
10/10 6:56
秋らしい!うす雲がキレイですね。
社務所にて登山受付と注意事項の説明を受け、お守りを頂きいざ登山口からスタートです!
2015年10月10日 07:01撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 7:01
社務所にて登山受付と注意事項の説明を受け、お守りを頂きいざ登山口からスタートです!
一合目までは階段であっさりと・・・
2015年10月10日 07:09撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 7:09
一合目までは階段であっさりと・・・
鳥居を潜ると急登が始まります。えっ!ずっとこれ続くの??
紅葉はまだかな・・・まだです(^^;
2015年10月10日 07:11撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 7:11
鳥居を潜ると急登が始まります。えっ!ずっとこれ続くの??
紅葉はまだかな・・・まだです(^^;
ゼイゼイ・・・人造物が見えてきました。三合目かな・・・
2015年10月10日 07:34撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 7:34
ゼイゼイ・・・人造物が見えてきました。三合目かな・・・
三合目出ました!あれ?二合目の石碑は・・・
ここで小休止します(^^;
2015年10月10日 07:37撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 7:37
三合目出ました!あれ?二合目の石碑は・・・
ここで小休止します(^^;
ちょっと開けた合間から。社山から男体山がよく見えるので当然ですがこちらからも社山をずっと眺められます。
2015年10月10日 07:48撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/10 7:48
ちょっと開けた合間から。社山から男体山がよく見えるので当然ですがこちらからも社山をずっと眺められます。
あおいそら~♪ この頃はまだ天気が良かったんですよ
2015年10月10日 07:51撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/10 7:51
あおいそら~♪ この頃はまだ天気が良かったんですよ
ここから4合目までは作業道の舗装道を歩きます。
2015年10月10日 07:52撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 7:52
ここから4合目までは作業道の舗装道を歩きます。
二、三合目付近よりは幾分色づいた木々があるでしょうか・・・
2015年10月10日 07:54撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 7:54
二、三合目付近よりは幾分色づいた木々があるでしょうか・・・
奇木!?手袋の成る木(^^;
2015年10月10日 07:54撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 7:54
奇木!?手袋の成る木(^^;
この日見た花の名前を僕はまだ知らない。(^^;
2015年10月10日 08:06撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 8:06
この日見た花の名前を僕はまだ知らない。(^^;
うん、紅葉いいですね!
2015年10月10日 08:08撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/10 8:08
うん、紅葉いいですね!
色付いてますね
2015年10月10日 08:08撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
10/10 8:08
色付いてますね
では鳥居を潜り四合目出発!
2015年10月10日 08:11撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 8:11
では鳥居を潜り四合目出発!
四合目到着です。時間的にはコースタイムですので順調かな・・・
2015年10月10日 08:14撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 8:14
四合目到着です。時間的にはコースタイムですので順調かな・・・
四、五合目近辺、紅葉ばっちりですね。ここ数年気候不順で良い紅葉を見ていませんでしたがここは良いです!
2015年10月10日 08:18撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 8:18
四、五合目近辺、紅葉ばっちりですね。ここ数年気候不順で良い紅葉を見ていませんでしたがここは良いです!
紅葉の木漏れ日
2015年10月10日 08:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/10 8:25
紅葉の木漏れ日
紅葉のトンネル(^^)b
2015年10月10日 08:27撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/10 8:27
紅葉のトンネル(^^)b
と急登しながらも景色を楽しんでいる間に五合目です。
2015年10月10日 08:31撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 8:31
と急登しながらも景色を楽しんでいる間に五合目です。
社山と同等ぐらいの標高だったかな・・・
2015年10月10日 08:32撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/10 8:32
社山と同等ぐらいの標高だったかな・・・
ところどころ紅く染まっていました
2015年10月10日 08:36撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/10 8:36
ところどころ紅く染まっていました
ここからガレバが・・・
2015年10月10日 08:43撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 8:43
ここからガレバが・・・
と思ったらまずは樹林帯を行きます。
2015年10月10日 08:45撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 8:45
と思ったらまずは樹林帯を行きます。
岩道を行きます
2015年10月10日 08:56撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/10 8:56
岩道を行きます
眼下に国道が!そんなに真下に見えるのか!!
2015年10月10日 09:04撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/10 9:04
眼下に国道が!そんなに真下に見えるのか!!
六合目あたりになるのかな・・・ガレバが始まります。キツイ!
七合目付近は休憩されている方が沢山居ましたので先を急ぎます。
2015年10月10日 09:06撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 9:06
六合目あたりになるのかな・・・ガレバが始まります。キツイ!
七合目付近は休憩されている方が沢山居ましたので先を急ぎます。
七合目です。大ぶりの岩がゴロゴロしてます。
2015年10月10日 09:11撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/10 9:11
七合目です。大ぶりの岩がゴロゴロしてます。
落石注意ですよー
2015年10月10日 09:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/10 9:22
落石注意ですよー
前回の日光白根山程ではありませんが沢山のハイカーの方がいらっしゃいました。
2015年10月10日 09:35撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 9:35
前回の日光白根山程ではありませんが沢山のハイカーの方がいらっしゃいました。
八合目の鳥居が出てきました!
2015年10月10日 09:38撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 9:38
八合目の鳥居が出てきました!
でっかい鎖だ!
2015年10月10日 09:41撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 9:41
でっかい鎖だ!
やったー八合目だ!ガレバ終りー(^^)
2015年10月10日 09:45撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 9:45
やったー八合目だ!ガレバ終りー(^^)
滝尾神社へ参拝です。
2015年10月10日 09:46撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 9:46
滝尾神社へ参拝です。
ここで寝そべってみましたよー(笑)
ここからの眺めも良く、なかなか気持ちよかったです。
2015年10月10日 09:47撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/10 9:47
ここで寝そべってみましたよー(笑)
ここからの眺めも良く、なかなか気持ちよかったです。
そして八合目半ばまでガレバは続き・・・
2015年10月10日 09:48撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 9:48
そして八合目半ばまでガレバは続き・・・
土嚢袋の上のひたすら真っ直ぐな登り・・・
2015年10月10日 10:03撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 10:03
土嚢袋の上のひたすら真っ直ぐな登り・・・
ひたすら真っ直ぐな階段・・・
2015年10月10日 10:06撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 10:06
ひたすら真っ直ぐな階段・・・
九合目到着・・・足が・・・動かない・・・同行者は先行していたので一人小休止・・・残りわずか!行くぞ!!
2015年10月10日 10:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 10:07
九合目到着・・・足が・・・動かない・・・同行者は先行していたので一人小休止・・・残りわずか!行くぞ!!
このあたりまで来るとシャクナゲが結構目立ち始めますね。花の時期はキレイでしょう!
2015年10月10日 10:12撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 10:12
このあたりまで来るとシャクナゲが結構目立ち始めますね。花の時期はキレイでしょう!
湯ノ湖が見えますね。手前は男体山の斜面。急な感じが伝わるかな?
2015年10月10日 10:10撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/10 10:10
湯ノ湖が見えますね。手前は男体山の斜面。急な感じが伝わるかな?
おー!開けてきた!!
2015年10月10日 10:16撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 10:16
おー!開けてきた!!
開けた!!
2015年10月10日 10:17撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 10:17
開けた!!
この辺は崩れやすいですよー
2015年10月10日 10:12撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/10 10:12
この辺は崩れやすいですよー
遠くが霞んでよく見えないのが残念
2015年10月10日 10:12撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/10 10:12
遠くが霞んでよく見えないのが残念
山頂までこんな感じで続きます
2015年10月10日 10:15撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/10 10:15
山頂までこんな感じで続きます
振り向き戦場ヶ原・湯ノ湖方面。
2015年10月10日 10:18撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/10 10:18
振り向き戦場ヶ原・湯ノ湖方面。
ホントに火山なんですね。足元は火山レキ。
2015年10月10日 10:21撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 10:21
ホントに火山なんですね。足元は火山レキ。
中禅寺湖方面。
男体山を見上げていた社山を見下ろします。
2015年10月10日 10:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/10 10:26
中禅寺湖方面。
男体山を見上げていた社山を見下ろします。
戦場ヶ原・小田代ヶ原。
赤沼の駐車場からも男体山がきれいに見えるので当然こちらからもキレイに見えますね。
2015年10月10日 10:28撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/10 10:28
戦場ヶ原・小田代ヶ原。
赤沼の駐車場からも男体山がきれいに見えるので当然こちらからもキレイに見えますね。
層になっている様子がわかる場所。どんな歴史があったのかな?
2015年10月10日 10:29撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/10 10:29
層になっている様子がわかる場所。どんな歴史があったのかな?
溶岩?
2015年10月10日 10:31撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 10:31
溶岩?
見上げると太郎山神社!(感動)
2015年10月10日 10:33撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 10:33
見上げると太郎山神社!(感動)
見上げると二荒山大神と奥社の屋根!(涙)
2015年10月10日 10:34撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 10:34
見上げると二荒山大神と奥社の屋根!(涙)
鳥居を潜り・・・
2015年10月10日 10:37撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 10:37
鳥居を潜り・・・
奥社到着!山頂です!!
奥社へ無事に上りきれたことを感謝し参拝します。
2015年10月10日 10:38撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/10 10:38
奥社到着!山頂です!!
奥社へ無事に上りきれたことを感謝し参拝します。
下界から望遠で撮影させて頂いていた二荒山大神に一礼です。
2015年10月10日 10:41撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/10 10:41
下界から望遠で撮影させて頂いていた二荒山大神に一礼です。
大神前からの眺めです。
2015年10月10日 10:42撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/10 10:42
大神前からの眺めです。
大神の後ろ側は大真名子、小真名子、女峰山を望み・・・
2015年10月10日 10:45撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/10 10:45
大神の後ろ側は大真名子、小真名子、女峰山を望み・・・
太郎山を望みます。すごい、周り山だらけ・・・
2015年10月10日 10:45撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 10:45
太郎山を望みます。すごい、周り山だらけ・・・
太郎山神社側から中禅寺湖・戦場ヶ原方面。
2015年10月10日 10:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 10:53
太郎山神社側から中禅寺湖・戦場ヶ原方面。
中禅寺湖八丁出島方面。見ていて飽きない(^^)ただ風がそこそこ強く、寒い!!
2015年10月10日 10:54撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 10:54
中禅寺湖八丁出島方面。見ていて飽きない(^^)ただ風がそこそこ強く、寒い!!
今回は識別できる範囲で撮れました!燧ケ岳と至仏山!!
2015年10月10日 10:54撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 10:54
今回は識別できる範囲で撮れました!燧ケ岳と至仏山!!
太郎山神社へ参拝します。先に居られた方の説明ですとここが一番の聖地との事です。
2015年10月10日 10:56撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 10:56
太郎山神社へ参拝します。先に居られた方の説明ですとここが一番の聖地との事です。
奥社、社務所側へ来ました。
2015年10月10日 11:12撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 11:12
奥社、社務所側へ来ました。
日光市内方面。んー、できればもう少し澄んでたら最高だったなぁ・・・
2015年10月10日 11:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 11:13
日光市内方面。んー、できればもう少し澄んでたら最高だったなぁ・・・
これも望遠で見ていた半鐘!
2015年10月10日 11:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 11:13
これも望遠で見ていた半鐘!
そして・・・神剣!。軽く撮影渋滞・・・
2015年10月10日 11:17撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 11:17
そして・・・神剣!。軽く撮影渋滞・・・
SNS用のプロフがを撮って頂き降ります。この写真が剣一番きれいだったので載せてみました(^^;
2015年10月10日 11:22撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
10/10 11:22
SNS用のプロフがを撮って頂き降ります。この写真が剣一番きれいだったので載せてみました(^^;
三角点!
2015年10月10日 11:24撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 11:24
三角点!
関東平野側から見える男体山の頂上の平らな部分はこの稜線ですね!ここの眺めも澄み切っていたら最高でしょうね!!
2015年10月10日 11:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 11:25
関東平野側から見える男体山の頂上の平らな部分はこの稜線ですね!ここの眺めも澄み切っていたら最高でしょうね!!
本日のお昼。写真をとる前におにぎりは食べてしまいました・・・
2015年10月10日 12:02撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 12:02
本日のお昼。写真をとる前におにぎりは食べてしまいました・・・
神剣にコーヒーで乾杯!?今日に限ってコップを忘れた・・・どう見てもラーメンのスープにしか見えない・・・(泣
2015年10月10日 12:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 12:25
神剣にコーヒーで乾杯!?今日に限ってコップを忘れた・・・どう見てもラーメンのスープにしか見えない・・・(泣
名残惜しい景色を眺めつつ、下山開始です!!
2015年10月10日 13:02撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 13:02
名残惜しい景色を眺めつつ、下山開始です!!
この日見た花の名前を・・・(^^;;
2015年10月10日 13:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 13:53
この日見た花の名前を・・・(^^;;
登るとき取れなかった七合目の非難小屋。
2015年10月10日 13:58撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 13:58
登るとき取れなかった七合目の非難小屋。
七合目の石碑です。
2015年10月10日 13:59撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 13:59
七合目の石碑です。
個人的に紅葉の背景は曇り空が好きな私です。
2015年10月10日 14:28撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 14:28
個人的に紅葉の背景は曇り空が好きな私です。
無事下山してまいりました!
2015年10月10日 15:34撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 15:34
無事下山してまいりました!
あのテッペンに居たのですね!んーいまひとつ実感がない・・・
2015年10月10日 15:46撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 15:46
あのテッペンに居たのですね!んーいまひとつ実感がない・・・
ちょっと移動して立木観音前、歌が浜駐車場より。このテッペンか!やっぱ男体山でっけー!!
2015年10月10日 16:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 16:13
ちょっと移動して立木観音前、歌が浜駐車場より。このテッペンか!やっぱ男体山でっけー!!
行きつけの喫茶店「さざ波」さんにてチーズケーキ(ブルーベリー)を頂きます(^^)b
2015年10月10日 17:04撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 17:04
行きつけの喫茶店「さざ波」さんにてチーズケーキ(ブルーベリー)を頂きます(^^)b
店内から中禅寺湖を眺めていると急に空が焼けだしました!店のママさんを含め、みんなカメラもって外へ(^^;
2015年10月10日 17:22撮影 by  Canon EOS M3, Canon
8
10/10 17:22
店内から中禅寺湖を眺めていると急に空が焼けだしました!店のママさんを含め、みんなカメラもって外へ(^^;
なんとも神秘的です。
2015年10月10日 17:24撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/10 17:24
なんとも神秘的です。
キレイ!
2015年10月10日 17:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7
10/10 17:25
キレイ!
あー、暮れる!
2015年10月10日 17:27撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/10 17:27
あー、暮れる!
暮れていきます・・・
2015年10月10日 17:28撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 17:28
暮れていきます・・・
撮影機器:

感想

かねてから念願だった男体山、無事に踏破しました!誰に聞いてもきついよーと言われていた為かなり気負いしていた性か率直な感想としては疲れた!確かにキツイ!!でも行けちゃったなぁといった感じでした。

一合目から三合目までは登り始めから結構な斜度かつ樹林帯。紅葉もまだといきなりのキツいエリアでした。これがこのまま続くのかと既に不安が一杯でした。ここでちょうど舗装道の三合目から四合目。ちょうどよいインターバールがあり、体力を回復しつつ五合目へ。ここからガレバが始まるまでは紅葉がとてもキレイで急斜ではありましたが景色を見つつあっという間にガレバに。ここからはひたすら登る!その一言でした。そして八合目半ばから出てくるひたすら単調な登り・・・自分としてはここが一番辛かった・・・。ガレバで散々疲れた体に斜面がビシビシと鞭を打ってきます。そこから先は視界も開け景色も良いのですが火山レキでザレてます。

山頂からは絶景でなんとも中禅寺湖が美しい!周りの山々の眺望もすばらしかったです。最高の御褒美に登りきった感は最高でした。

下りは当然急斜の登りでしたからブレーキを掛けるのに必死です。ザレキの所はスリップしないよう、ガレバは当然落ちないよう、そこから先はひたすらブレーキ。下りでここまで疲れたのは初めてでした。

最初に登った社山もそうでしたが、ここ男体山も山頂付近から少々涙ぐみながら頂を踏みしめました。念願の男体山、現時点で最高の山でした。登拝夜行登山も目標に入れ、また登頂します!

今回は日本百名山三座目の男体山。遂に隊発足当初の目標の山に行って参りました。
朝方は天気が良く、前回の白根山に続き好天に恵まれるかと思いきや・・・山頂にたどり着くころには残念ながらの曇天。昼飯を摂る頃はとても寒かった。。。
この一年間、男体山に臨むため・・・という訳ではありませんが、いろいろな山に登り体力や経験を積んできましたが、その甲斐あって今回は今までで一番楽な山行となりました。取り敢えず目標は達成しましたが、青天に映える剣をこの目でみよう!という新たな目標ができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1139人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(中善寺温泉経由の往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光男体山登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら