ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7390460
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

紅葉が美しい雨飾山!晴れると信じてたのに…

2024年10月20日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 新潟県 長野県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:14
距離
8.1km
登り
1,002m
下り
999m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:10
休憩
2:15
合計
9:25
距離 8.1km 登り 1,002m 下り 999m
7:07
59
8:06
8:11
22
8:33
8:34
15
8:49
8:58
97
10:35
10:38
6
10:43
15
10:59
12:43
16
12:59
5
13:04
13:17
83
14:39
14:40
17
14:57
14:58
33
15:32
62
天候 ガス一時晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
旦那と息子に登山口まで送ってもらいました!感謝!
コース状況/
危険箇所等
全体的に急登の連続!

土は粘土質が多くて滑りやすいし木の根っこもたくさん出ていて滑りやすいです。

特に荒菅沢より上は急登が多かったです。
上部はハシゴや岩場もあって要注意。

休憩できる箇所も少ないです。

人気の山ですが、中級者以上向けの登山道だと思いました。
その他周辺情報 登山口にウォシュレット付きトイレあり。
用意ができる扉付きのスペースあり(テーブルと椅子があるところ)

登山道にトイレはないけど、携帯トイレブースが1つあり。
携帯トイレは登山口の自販機で1つ500円で販売してます。

登山口に靴洗い場があり、ブラシもあって便利。

キャンプ場の施設には行ってないのでわかりません。
ブナ平はブナがたくさんで綺麗でした!
3
ブナ平はブナがたくさんで綺麗でした!
キラキラ紅葉⭐︎
7
キラキラ紅葉⭐︎
携帯トイレブース発見!
1
携帯トイレブース発見!
おおおー!と息を呑んだ!
5
おおおー!と息を呑んだ!
紅葉がすごかった!(写真じゃ伝わらない
4
紅葉がすごかった!(写真じゃ伝わらない
あっち側の紅葉も綺麗だね♡
4
あっち側の紅葉も綺麗だね♡
荒菅沢の渡渉は問題なかった!
2024年10月20日 08:52撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/20 8:52
荒菅沢の渡渉は問題なかった!
稜線に出るとみるみるガスが晴れてきた…!
3
稜線に出るとみるみるガスが晴れてきた…!
日ごろの行いがいいんだと思う
5
日ごろの行いがいいんだと思う
向こうの岩肌が素敵!
2
向こうの岩肌が素敵!
眼下は紅葉だらけ
4
眼下は紅葉だらけ
かっちょいい!
iPhone11で撮影!
2024年10月20日 09:56撮影 by  iPhone 11, Apple
3
10/20 9:56
iPhone11で撮影!
滑り台みたいな岩があるねと話してた
4
滑り台みたいな岩があるねと話してた
iPhoneで。滑り台がよくわかる。
2024年10月20日 09:56撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/20 9:56
iPhoneで。滑り台がよくわかる。
青空と紅葉…!
ふわわわわー♡
真ん中に配置
めっちゃ綺麗でした!
4
めっちゃ綺麗でした!
iPhoneで。小学生と何人か会いました!すごいっ
2024年10月20日 10:03撮影 by  iPhone 11, Apple
3
10/20 10:03
iPhoneで。小学生と何人か会いました!すごいっ
紅葉、紅葉、紅葉
晴れろーーーー
5
紅葉、紅葉、紅葉
晴れろーーーー
もう少し光が欲しかったけど、綺麗!
4
もう少し光が欲しかったけど、綺麗!
いわ、いわ、いわ〜!
2
いわ、いわ、いわ〜!
乗り移りが怖かった
1
乗り移りが怖かった
絵になる人!向こうのガスがなかなか晴れない(T . T)
1
絵になる人!向こうのガスがなかなか晴れない(T . T)
これはこれで幻想的…
1
これはこれで幻想的…
ガスったり、晴れたり
1
ガスったり、晴れたり
もみじがかわいい♡
5
もみじがかわいい♡
笹平歩いてます。ここは鼻の部分かな?とか言いながら(*´ω`*)
3
笹平歩いてます。ここは鼻の部分かな?とか言いながら(*´ω`*)
山頂で休憩してたら、なんとか女神の横顔が見えた!
手前に霧氷が♡
6
山頂で休憩してたら、なんとか女神の横顔が見えた!
手前に霧氷が♡
あっちの紅葉も素敵
4
あっちの紅葉も素敵
人で溢れてた山頂。少し人がいなくなった瞬間に!
3
人で溢れてた山頂。少し人がいなくなった瞬間に!
iPhoneで!ちょくちょく見える女神
2024年10月20日 11:27撮影 by  iPhone 11, Apple
5
10/20 11:27
iPhoneで!ちょくちょく見える女神
「白馬でお会いしましたよね」って若者に声かけられた!
覚えてるー!山小屋で働く彼女に会いにきてた男の子。
2年前なのによく覚えてたなぁとびっくり…!
彼女と来てた♡記念に☆
4
「白馬でお会いしましたよね」って若者に声かけられた!
覚えてるー!山小屋で働く彼女に会いにきてた男の子。
2年前なのによく覚えてたなぁとびっくり…!
彼女と来てた♡記念に☆
女神と記念撮影☆
2024年10月20日 11:30撮影 by  iPhone 11, Apple
7
10/20 11:30
女神と記念撮影☆
誕生日のお祝い♡

ruonickさん、ケーキありがとう♡
嬉しかった^ ^by mrc
2024年10月20日 11:53撮影 by  iPhone 11, Apple
6
10/20 11:53
誕生日のお祝い♡

ruonickさん、ケーキありがとう♡
嬉しかった^ ^by mrc
女神の横顔と女神の後ろ姿♡
2024年10月20日 12:12撮影 by  iPhone 11, Apple
6
10/20 12:12
女神の横顔と女神の後ろ姿♡
晴れないので下山しまーす(T . T)
1
晴れないので下山しまーす(T . T)
こっちのピークには地蔵群
1
こっちのピークには地蔵群
もう少し光をください。。。
3
もう少し光をください。。。
百名山に登る時、その土地のお酒を山頂で飲んでるそう☆白馬ビールを飲んでいらっしゃった
3
百名山に登る時、その土地のお酒を山頂で飲んでるそう☆白馬ビールを飲んでいらっしゃった
この外人さんあっっっっと言う間に見えなくなりました((≧艸≦*))
2
この外人さんあっっっっと言う間に見えなくなりました((≧艸≦*))
あの岩が面白い!縞々!
1
あの岩が面白い!縞々!
光が当たると綺麗☆
5
光が当たると綺麗☆
もっと光をくださーい
3
もっと光をくださーい
晴れたらもっと綺麗だけど、曇ってても綺麗でしたよ
3
晴れたらもっと綺麗だけど、曇ってても綺麗でしたよ
高度感が抜群すぎる(((;゚;Д;゚;)))
2024年10月20日 13:33撮影 by  iPhone 11, Apple
3
10/20 13:33
高度感が抜群すぎる(((;゚;Д;゚;)))
下りも怖かった2連ハシゴ
1
下りも怖かった2連ハシゴ
岩の滑り台!「帰りは青空で見れるね」と登りの時話してたのに…( ; ; )
1
岩の滑り台!「帰りは青空で見れるね」と登りの時話してたのに…( ; ; )
沢まで下ってきたぁー!
まじで気が抜けない道でした
4
沢まで下ってきたぁー!
まじで気が抜けない道でした
沢からはかなり登るけど、登りのが良い
2
沢からはかなり登るけど、登りのが良い
朝よりもよく見えた!
3
朝よりもよく見えた!
人が入ると絵になります♡
5
人が入ると絵になります♡
かっちょいい!
あの尖りはなんだろ?
4
あの尖りはなんだろ?
何回も撮っちゃうよ
5
何回も撮っちゃうよ
そこに立ったら絵になりますよ!と撮ってくださいました☆ありがとうございます!
5
そこに立ったら絵になりますよ!と撮ってくださいました☆ありがとうございます!
青空やっときた
でもう下山終盤
青空…天気の回復遅かったね(T . T)
3
青空…天気の回復遅かったね(T . T)
撮影機器:

感想

土日、小屋泊で火打山の予定でしたが、土曜日の天気が絶望的でキャンセル(T . T)
日曜は全国的に登山日和だ!ということで、mrcとどこか日帰りで行こうと。

根子岳〜四阿山や、破風岳が候補に上がりましたが、旦那が送迎してくれるというので、雨飾山に決定☆

紅葉シーズン、駐車場問題があるので、送迎してくれるならラッキー\(^o^)/と。

白馬駅まで夜行バスで来たmrcをピックアップして、雨飾高原キャンプ場へ!
意外と登山者は少ない?!小雨が降ってたからかな。
それでも第一駐車場は満車でした。
旦那と息子はうちらの登山中、上越市の科学館へ行くらしい。ありがとー!

まさかの白い空に雨まで降ってて、レインウェアとザックカバーつけてスタート。
木道が終わると急登が多くて、暑くてレインウェアを脱ぎました。

小雨は霧雨に変わってる。
晴れるよね?午後から晴れるはず!山頂では晴れだよ!と励まし合いながら登ります。

沢から先は本当に急登、急登、急登。
CTが燕岳と似ているので比べてたけど、雨飾山は岩場やハシゴも多いので、燕より難易度高いねという話に。

しかし私は登りは調子が良く、そんなに疲れなかった\(^o^)/最近詰めて登ってたからかも。

紅葉にキャーキャー言いながら登ります。
さすが登山者は多かったです。でも渋滞するほどではなかったかな。

笹平でもなかなか晴れなくて、山頂もガス(T . T)
それでもお昼食べたりしてたら、なんとか女神の横顔は見れました◎
あー向かいの山が晴れたらめちゃくちゃ綺麗だろうな。
リベンジしたいけど、またあの道を登るのはやだねと意見が一致。笑

撮影してると、
「白馬で会いましたよね?」と若者が声かけてくれました。
2年前に白馬岳で会った青年!覚えてる!
てかよく覚えてたなぁとびっくり。
嬉しくてみんなで記念撮影♡またどこかの山で会えそうな予感(*´ω`*)

mrcの誕生日お祝いに成城石井のケーキも食べて、なかなかゆっくりしてましたが、晴れないので下山です。

下山は、紅葉を楽しむ余裕ナシ!!!
のろっのろで下ります。
怖い、怖すぎる。急坂すぎるし滑るしー(T . T)

mrcは速いけど、もともと下りが苦手な私はほんとにノロマ。
結局、登り3:52、下り3:51\(^o^)/笑
登りと下りが同じ時間でしたw


mrcのバスの時間があるので、17時までに!と思ってたけどなんとか16:30に下れてよかったです。
すでに旦那と息子が迎えに来てくれてました。
感謝◎

mrcを白馬駅に送り届け、久しぶりのグリンデルと思ったけど、夜営業なくなったのね?!( ; ; )
仕方ないので大町のココスでお腹を満たしました。


紅葉の雨飾山、天気は微妙だったけど、とってもよかったです!
赤とオレンジが多いので、映える!!!

そして飽きない。
沢からの景色もすごいし、稜線出てからもすごいし。笹平も良いし、山頂も素敵。
なかなかこんな盛りだくさんな登りごたえもある日帰りの山ってないんじゃないでしょーか?

人気の理由がわかりました。
でも…あの道また下るのは無理すぎるので、アゲインはしばらく遠慮しときます。笑


余談。
根子岳は晴れで雲海と霧氷天国だったんだとか\(^o^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
雨飾山、小谷ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら