記録ID: 7393180
全員に公開
ハイキング
関東
2024年 東京エクストリームウオーク100
2024年10月19日(土) 〜
2024年10月20日(日)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 21:55
- 距離
- 102km
- 登り
- 209m
- 下り
- 203m
コースタイム
1日目
- 山行
- 16:35
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 16:39
距離 78.5km
登り 169m
下り 171m
7:20
2分
スタート地点
23:59
宿泊地
2日目
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 4:58
距離 23.6km
登り 40m
下り 26m
徹夜で歩いても宿泊地が自動入力されます。
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
東京エクストリームウオーク100は2回目の参加です。初回は2年前77歳の時でした。今回は自由気ままに歩ける徒歩旅と違い、決められたルートを只管、歩く、完歩だけを目指し、とにかく歩く、完歩する事だけが目的でした。秘かに狙っていたのは前回タイムの更新です。100Kmと言っても、微妙に異なるが、主催者公認の記録なので、個人的には納得できる記録です。CPでは殆ど休憩せず歩いたので、歩く速度は遅くても、意外に早くゴールできました。ゴール後の混雑状態は、以前参加した時よりも閑散としており、預けた荷物も多数、残っているのを見て、妙なことで優越感と言うか満足感を一人、感じていました。
来年は80歳になるが、果たして挑戦しているだろうか?
主催者が参加者の情報を公開してくれれば、更に高みを目指したいのだが、どうなるか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
あなたの様になりたいです。
小学生で結核を罹患して喘息持ちでスポーツ万能ならずスポーツ非能だったが、
楽しめるウオーキングに嵌りました。
常に目標を持って、PDCAを回し、”継続は力なり”を信じて楽しんでいます。
so-nan-syaさんは若いです。頑張って下さい。
フォローさせて頂きました。
インドア派だった私が50歳を皮切りに身体を鍛える事に切り替えてから開眼しています。
あなたの返信をみて私が普段重要視している興味深いワードが沢山あります、「目標、PDCA, 継続」
人生を楽しむためのキーワードが満ちあふれていますね!
ちなみに今年の5/17のエクストリーム東京は出られるのでしょうか?
「目標、PDCA, 継続」に興味を持っている方を知り嬉しいです。
「目標、PDCA」は職業病と自ら揶揄していましたが、会社では社長と雖も株主から、社員は上位者から与えられる目標でした。
退職後は自ら設定できる『目標』に喜びを覚え、『継続』を楽しんでいます。
ご質問の5/17は欠場です。(福島方面に徒歩旅予定です)
秋は出場したいと思っています。但し、100Kmに耐えれるほど回復するか?
一部の文章が欠落しました。
下記の文章を『但し、100Kmに耐えれるほど回復するか?』の前に挿入してください。
本日投稿予定ですが、今回、香川県の徒歩旅で膝を傷め、途中退却しました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する