記録ID: 7396586
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
タイミングばっちり♪サイコーの🔵&⚪…安達太良連峰縦走
2023年11月26日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:58
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,188m
- 下り
- 1,189m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:05
- 休憩
- 1:51
- 合計
- 8:56
距離 15.1km
登り 1,188m
下り 1,189m
天候 | ガスガス➡快晴☀⤴️⤴️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・Googleマップ→ https://maps.app.goo.gl/GS1xj62JN8dXUKgH9 ・ストーリートView→ https://maps.app.goo.gl/rtV1JPCU5x1uyZqcA ・R115→県道70号線で箕輪スキー場へ向かい入口を過ぎて約180m先左側(道路を挟んで登山口の反対側) ※上記URLご参照ください。ほぼ合っていると思います。 |
写真
感想
◆2023年3月〜毎週1回以上ペースで山歩き連続第39週目/2023年山行43回目
そろそろ雪の上を歩きたい・・・
この日はあちこち好条件の山がありましたが・・・
まだ積雪はそんなに無さそうですが、待ちきれずに安達太良連峰縦走へ。
てんくらは風の影響でC予報だったけど、外れる場合が続いたので
今回もたぶん大丈夫じゃないかと思い向かいました🚙
山行自体は、前半ガスっていたものの箕輪山を通過以降は徐々にガスが取れて
気持ちの良いBlueSky🔵へ。
風もそれなにりあったけど気を遣うほどではなく問題なし。(この時期にしては)
積雪はほぼナシでしたが、全て白い風景に変わっていてどこを見ても美しく✨
それだけで十分。霧氷も華盛りだったし言うことナシでした👌😊
やはりこのルートは楽しい🎶
次回はしっかり雪が付いてから来たいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する