ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 740862
全員に公開
ハイキング
屋久島

【33/100】宮之浦岳〜鹿児島出張のついでに弾丸ハイク〜

2015年10月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:36
距離
15.0km
登り
954m
下り
954m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:54
休憩
0:34
合計
5:28
10:05
27
10:32
10:34
44
11:18
11:21
4
11:25
11:26
10
11:36
11:36
16
11:52
11:54
3
11:57
12:00
43
12:43
12:45
11
12:56
13:08
7
13:15
13:17
39
13:56
13:59
2
14:01
14:01
12
14:13
14:13
7
14:20
14:21
4
14:25
14:27
36
15:03
15:04
23
15:27
15:27
6
15:33
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
鹿児島市谷山港七ツ島からフェリーはいびすかすで宮之浦港へ。宮之浦港でレンタカーを借りて淀川登山口へアクセス。
コース状況/
危険箇所等
淀川登山口にトイレ、登山ポスト有。
登山道に危険を感じるような険しい箇所はない。
雨天時の木道、階段や苔のついた岩肌は滑りやすいので慎重に。
その他周辺情報 島内には平内海中温泉や湯泊温泉などロケーションの良い温泉多数。買い出しは宮之浦港または安房港付近に店舗が多い。
前日18時に鹿児島市谷山港を出発するフェリーはいびすかすに乗船。種子島の西之表港で船中泊し、翌朝7時に宮之浦港到着です。
2015年10月09日 17:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 17:13
前日18時に鹿児島市谷山港を出発するフェリーはいびすかすに乗船。種子島の西之表港で船中泊し、翌朝7時に宮之浦港到着です。
レンタカーで淀川登山口へ向かう途中でヤクザルに遭遇。帰りも同じ場所に居ました。
2015年10月10日 09:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 9:05
レンタカーで淀川登山口へ向かう途中でヤクザルに遭遇。帰りも同じ場所に居ました。
10時に登山口到着。登山口の駐車スペースは一杯だったので200mほど戻った道路脇に駐車。
2015年10月10日 09:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 9:59
10時に登山口到着。登山口の駐車スペースは一杯だったので200mほど戻った道路脇に駐車。
登山ポスト、登山届用紙、筆記具もちゃんとあります。
2015年10月10日 10:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 10:00
登山ポスト、登山届用紙、筆記具もちゃんとあります。
トイレ、着替えブースも整備されていました。
2015年10月10日 10:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 10:00
トイレ、着替えブースも整備されていました。
10時過ぎと日帰りにしては遅い入山ですが、ヘッデン下山や最悪淀川小屋泊を覚悟しつついざ出発!スタートから雨具着用は今シーズン初かも。
2015年10月10日 10:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 10:05
10時過ぎと日帰りにしては遅い入山ですが、ヘッデン下山や最悪淀川小屋泊を覚悟しつついざ出発!スタートから雨具着用は今シーズン初かも。
さすが屋久島。自然のパワーを感じながら足早に進みます。
2015年10月10日 10:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 10:15
さすが屋久島。自然のパワーを感じながら足早に進みます。
迫力のある樹木があちこちにゴロゴロあるのがすごい。
2015年10月10日 10:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 10:24
迫力のある樹木があちこちにゴロゴロあるのがすごい。
中に住めそうなウロのある倒木。
2015年10月10日 10:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 10:25
中に住めそうなウロのある倒木。
登山道は木道が整備されている部分が大半で歩きやすいです。
2015年10月10日 10:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 10:30
登山道は木道が整備されている部分が大半で歩きやすいです。
30分かからずに淀川小屋に到着。
2015年10月10日 10:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 10:32
30分かからずに淀川小屋に到着。
中は綺麗で快適そうです。
さすがにまだ誰もいません。
2015年10月10日 10:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 10:33
中は綺麗で快適そうです。
さすがにまだ誰もいません。
小屋の脇にある橋を渡ります。
2015年10月10日 10:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 10:34
小屋の脇にある橋を渡ります。
沢の水が澄んでて綺麗。
2015年10月10日 10:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 10:34
沢の水が澄んでて綺麗。
中をくぐれそう!
2015年10月10日 10:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 10:45
中をくぐれそう!
少しガスってますが、屋久島らしい雰囲気だとも思いました。
2015年10月10日 10:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 10:52
少しガスってますが、屋久島らしい雰囲気だとも思いました。
小花之江河に到着。広々している湿原。
2015年10月10日 11:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 11:19
小花之江河に到着。広々している湿原。
樹林帯を抜けて視界が開けるとホッとしますね。
2015年10月10日 11:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 11:19
樹林帯を抜けて視界が開けるとホッとしますね。
少し進むと今度は花之江河。
2015年10月10日 11:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 11:25
少し進むと今度は花之江河。
雨が本降りになってきました。
2015年10月10日 11:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 11:25
雨が本降りになってきました。
ここで栗生登山口からのルートと合流しています。
2015年10月10日 11:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 11:25
ここで栗生登山口からのルートと合流しています。
なんだかシュールな光景。
2015年10月10日 11:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 11:25
なんだかシュールな光景。
日本最南端の泥炭湿原とのことです。
2015年10月10日 11:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 11:25
日本最南端の泥炭湿原とのことです。
黒味岳への分岐点。この山奥で携帯使用可のようです。
2015年10月10日 11:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 11:35
黒味岳への分岐点。この山奥で携帯使用可のようです。
ブレブレですがヤクシカさんが悠々とお食事してました。
この後も3頭ほど遭遇しましたが、のんびりしていて人を怖がらないんですね。本土の鹿と大違い。
2015年10月10日 11:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 11:42
ブレブレですがヤクシカさんが悠々とお食事してました。
この後も3頭ほど遭遇しましたが、のんびりしていて人を怖がらないんですね。本土の鹿と大違い。
初めて出たロープ場。それほど急ではありませんが、雨で濡れていて滑りそうなので慎重に通過。
2015年10月10日 11:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 11:47
初めて出たロープ場。それほど急ではありませんが、雨で濡れていて滑りそうなので慎重に通過。
こちらは投石平直前のロープ場。足を置く場所を選べば容易に通過できます。
2015年10月10日 11:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 11:49
こちらは投石平直前のロープ場。足を置く場所を選べば容易に通過できます。
投石湿原。黒っぽい苔が沢山。
2015年10月10日 11:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 11:52
投石湿原。黒っぽい苔が沢山。
投石平。巨岩がゴロゴロしています。
2015年10月10日 11:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 11:55
投石平。巨岩がゴロゴロしています。
投石の岩屋。下で雨宿りできます。
写真だと伝わりづらいですがとても巨大な岩です。
2015年10月10日 12:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 12:00
投石の岩屋。下で雨宿りできます。
写真だと伝わりづらいですがとても巨大な岩です。
今回の山行中で唯一見かけた花。
2015年10月10日 12:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 12:11
今回の山行中で唯一見かけた花。
遠くに巨岩。
2015年10月10日 12:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 12:28
遠くに巨岩。
この辺りから笹原を縫うように進む。
2015年10月10日 12:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 12:29
この辺りから笹原を縫うように進む。
最終水場。
2015年10月10日 12:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 12:31
最終水場。
この岩、特徴的だったなあ。
モアイみたい。
2015年10月10日 12:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 12:36
この岩、特徴的だったなあ。
モアイみたい。
丸いボールのような岩もありました。
2015年10月10日 12:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 12:37
丸いボールのような岩もありました。
栗生岳。岩室があります。
中で誰か休憩されていたようです。
2015年10月10日 12:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 12:46
栗生岳。岩室があります。
中で誰か休憩されていたようです。
登山口から2時間50分ほどで山頂到着。
2015年10月10日 12:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 12:56
登山口から2時間50分ほどで山頂到着。
一等三角点にタッチ!
2015年10月10日 12:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 12:56
一等三角点にタッチ!
雨風強いので他には誰も居ません。
2015年10月10日 12:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 12:57
雨風強いので他には誰も居ません。
「ぺ」ってなんだろう?
2015年10月10日 13:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 13:06
「ぺ」ってなんだろう?
風があるので時折ガスが晴れそうになるが。。。
なかなか視界はスッキリしない。しょうがない降りるとしよう。
2015年10月10日 13:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 13:06
風があるので時折ガスが晴れそうになるが。。。
なかなか視界はスッキリしない。しょうがない降りるとしよう。
先ほどのモアイ風の岩のところで。
降りてくると視界がよくなるのは登山あるあるw
2015年10月10日 13:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 13:24
先ほどのモアイ風の岩のところで。
降りてくると視界がよくなるのは登山あるあるw
花之江河まで戻ってきました。
レンズに水滴ついてました。。。
2015年10月10日 14:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 14:20
花之江河まで戻ってきました。
レンズに水滴ついてました。。。
行きよりも視界がよくなったかな。
2015年10月10日 14:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 14:21
行きよりも視界がよくなったかな。
途中の展望地から。
2015年10月10日 14:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 14:31
途中の展望地から。
またまたヤクジカくんがいました。
2015年10月10日 14:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 14:35
またまたヤクジカくんがいました。
動きがゆったりしています。
2015年10月10日 14:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 14:39
動きがゆったりしています。
早足で歩いて淀川小屋まで戻ってきました。
午後から入山されてここで一泊される人が数名見えました。
2015年10月10日 15:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 15:03
早足で歩いて淀川小屋まで戻ってきました。
午後から入山されてここで一泊される人が数名見えました。
15:27登山口に帰着。往復5時間半かからなかった。
2015年10月10日 15:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 15:27
15:27登山口に帰着。往復5時間半かからなかった。
帰り道、来るときは時間がなくて寄らなかった紀元杉を見学していく。
2015年10月10日 15:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 15:46
帰り道、来るときは時間がなくて寄らなかった紀元杉を見学していく。
立派な看板。
2015年10月10日 15:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 15:48
立派な看板。
ものすごい迫力。縄文杉はもっと大きいんでしょうね。
2015年10月10日 15:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 15:49
ものすごい迫力。縄文杉はもっと大きいんでしょうね。
翌日は朝から滝めぐり。千尋(せんぴろ)の滝。
2015年10月11日 07:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 7:53
翌日は朝から滝めぐり。千尋(せんぴろ)の滝。
トローキの滝。海に直接流れ込むのが特徴。
2015年10月11日 08:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 8:43
トローキの滝。海に直接流れ込むのが特徴。
大川の滝。名瀑100選に選ばれているとのことです。
2015年10月11日 10:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 10:27
大川の滝。名瀑100選に選ばれているとのことです。
宮之浦港で買った登山バッジ。
2015年10月12日 23:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 23:28
宮之浦港で買った登山バッジ。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

急遽許可が下りた鹿児島市への出張。しかも3連休直前。
これは九州の百名山を攻略する絶好のチャンスだということで、登山道具を担いで鹿児島入り。開聞岳や霧島へは容易にアクセスできるのだけど、宮之浦岳へは往復するだけでかなり時間がかかるのでハードルが高い。そんな時にフェリーはいびすかすが夕方出港で翌朝7時に宮之浦港に着くことを知り、到着後なるべく早くレンタカーを借りて登山口に向かえば、何とか当日中に往復できるかと思い実行してきました。コースタイムが10時間と言われている中で、どれだけ短縮できるかがネックでしたが、思ったより登り勾配が急ではなかったのと、雨が降っていてゆっくり休憩を取らなかったので、実質5時間半くらいで往復できました。(とは言え入山時間の目安はあくまで7時ですので時間に余裕を持った計画をおすすめします。)
天気は悪かったものの百名山の中でも相当アクセス難易度が高く、当面無理だと思っていた宮之浦岳に登ることができて満足しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:357人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [日帰り]
淀川登山口〜花之江河〜栗生岳〜宮之浦岳
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら