ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7409843
全員に公開
ハイキング
奥秩父

埼玉県の山50などの二子山(ビビりスイッチが入ってしまった)

2024年10月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:59
距離
8.1km
登り
671m
下り
661m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:13
休憩
0:45
合計
2:58
距離 8.1km 登り 671m 下り 661m
13:32
13:39
15
13:54
14:29
11
14:40
14:42
4
14:46
14:47
61
*股峠と二子山山頂の滞在時間が長く(ログが飛んでいるようだ)、移動時間が短く出ている
 実際は順調に進めずモタモタしていた時間なのでほぼ標準タイムたっぷりかかっていると思う。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
坂本登山口駐車場 国道299から林道に入ってすぐ
バイオトイレ有
コース状況/
危険箇所等
*坂本登山口から 沢沿いの道、細く崩れそうなトラバース、崩れて沢を歩くところ(岩や倒木を乗り越えたり飛び石で渡渉したり)ピンテはあるけどわかりにくいし歩きにくい
*股峠から「一般コース」
 鎖場の難易度は高くないし短いし高度感もないけど、足場が斜めって狭い所、腕力で鎖に頼る所もあるし、足が届かないところも一部
*上級者コースと合流し稜線を山頂まで そんなにヤセオネではないけど高度感はある
その他周辺情報 鬼石を通るので桜山のライトアップに寄ろうと思ったけど
紅葉も冬桜もまだだと思うので後日にした
林道が狭かったら運転ヤダナと、国道から分岐してすぐの坂本登山口から行くことにした
バイオトイレあり(かなり臭いけどしかたない)
2024年10月26日 12:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
10/26 12:48
林道が狭かったら運転ヤダナと、国道から分岐してすぐの坂本登山口から行くことにした
バイオトイレあり(かなり臭いけどしかたない)
登山口には注意喚起の看板などいろいろ
2024年10月26日 12:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
10/26 12:48
登山口には注意喚起の看板などいろいろ
最初だけ整備良い道で
すぐ崖を下って沢に入る
2024年10月26日 12:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/26 12:53
最初だけ整備良い道で
すぐ崖を下って沢に入る
本来のコースが崩落して沢を歩くのかなあ
どこを通るのかわかりにくい
2024年10月26日 12:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/26 12:56
本来のコースが崩落して沢を歩くのかなあ
どこを通るのかわかりにくい
突然立派な標識が現れる
まともな道もある
でもすぐに消滅
2024年10月26日 12:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
10/26 12:58
突然立派な標識が現れる
まともな道もある
でもすぐに消滅
倒木だらけ
2024年10月26日 13:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/26 13:04
倒木だらけ
沢を離れたかな?
ログがウロウロしてる
多分、どこを通るのか実際にウロウロしたところだと思う(沢の中でも何度かウロウロ)
2024年10月26日 13:09撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/26 13:09
沢を離れたかな?
ログがウロウロしてる
多分、どこを通るのか実際にウロウロしたところだと思う(沢の中でも何度かウロウロ)
急斜面をジグザグ登ってもうちょっとで股峠
2024年10月26日 13:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/26 13:33
急斜面をジグザグ登ってもうちょっとで股峠
股峠に到着
ここまでの道はとても面倒だったから
下りは林道にしよう
ここから最初は上級者コースと一緒
2024年10月26日 13:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
10/26 13:35
股峠に到着
ここまでの道はとても面倒だったから
下りは林道にしよう
ここから最初は上級者コースと一緒
急坂を登る
上級者も一般も同じ区間だからしかたない
2024年10月26日 13:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
10/26 13:36
急坂を登る
上級者も一般も同じ区間だからしかたない
上級者コースと別れた
それなら易しい道になるのかな
2024年10月26日 13:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
10/26 13:42
上級者コースと別れた
それなら易しい道になるのかな
ガスガスで薄暗いのでボケた写真ばかりだけど
上級者じゃないのにすぐイワイワになった
ayamoeさんは「ここは大した事ない」って言うけど
ピンテまでどこを通ればいいのか?
どこでもいいようだ
2024年10月26日 13:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/26 13:43
ガスガスで薄暗いのでボケた写真ばかりだけど
上級者じゃないのにすぐイワイワになった
ayamoeさんは「ここは大した事ない」って言うけど
ピンテまでどこを通ればいいのか?
どこでもいいようだ
巨岩の裾を通る
道幅狭いんだよね
2024年10月26日 13:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/26 13:46
巨岩の裾を通る
道幅狭いんだよね
ヨコバイの鎖
右側は崖
岩を回り込んでいくと足の置き場が狭くて(´;ω;`)
鎖があっても足元滑りそうで安心できない。無かったら通過できない。
2024年10月26日 13:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
10/26 13:52
ヨコバイの鎖
右側は崖
岩を回り込んでいくと足の置き場が狭くて(´;ω;`)
鎖があっても足元滑りそうで安心できない。無かったら通過できない。
続いてタテバイ
鎖は右、足場は左
左の方が良さそうだけど途中で脚が上がらない段差
モタモタやっとこさ登った
2024年10月26日 13:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
10/26 13:55
続いてタテバイ
鎖は右、足場は左
左の方が良さそうだけど途中で脚が上がらない段差
モタモタやっとこさ登った
すごい高いところに居ることが
わかってしまった
2024年10月26日 13:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
10/26 13:58
すごい高いところに居ることが
わかってしまった
草が伸びて足元が隠れる
ここはとくに復路では、草の下がどうなのか踏み外さないように一歩一歩慎重に歩いた→って聞こえが良いけどほんとは単にビビりながら
2024年10月26日 13:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/26 13:58
草が伸びて足元が隠れる
ここはとくに復路では、草の下がどうなのか踏み外さないように一歩一歩慎重に歩いた→って聞こえが良いけどほんとは単にビビりながら
上級者コースと合流
高度感のある稜線歩き
着いたと思うとまだ、の繰り返し
2024年10月26日 14:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
10/26 14:03
上級者コースと合流
高度感のある稜線歩き
着いたと思うとまだ、の繰り返し
無事に来ることができた
無事に帰らなくちゃ
2024年10月26日 14:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
10/26 14:08
無事に来ることができた
無事に帰らなくちゃ
三等三角点 二子山
標高=1165.79 m
2024年10月26日 14:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
10/26 14:08
三等三角点 二子山
標高=1165.79 m
ガスガスで景色は見えない
怖いから見たくない
2024年10月26日 14:13撮影 by  A204SH, SHARP
2
10/26 14:13
ガスガスで景色は見えない
怖いから見たくない
稜線で岩を伝う個所にある
天空の鎖場
旅がらすには上級者コースも稜線縦走も東岳もム〜リ
2024年10月26日 14:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
10/26 14:15
稜線で岩を伝う個所にある
天空の鎖場
旅がらすには上級者コースも稜線縦走も東岳もム〜リ
ピンテとふみ跡を追っていたのに
往路でこんなトコあったかな?と思う細いトラバースになった
どこかから立入禁止の方に入っていたようで
向こう側から戻って来た
2024年10月26日 14:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/26 14:37
ピンテとふみ跡を追っていたのに
往路でこんなトコあったかな?と思う細いトラバースになった
どこかから立入禁止の方に入っていたようで
向こう側から戻って来た
股峠から倉尾登山口は整備良く歩きやすい道で、すぐ着いた
2024年10月26日 14:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
10/26 14:46
股峠から倉尾登山口は整備良く歩きやすい道で、すぐ着いた
北側が見えてるのかと思ったら
カーブして南東側だ
てっぺんがガスの中だからどれが何かわからない
2024年10月26日 15:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/26 15:04
北側が見えてるのかと思ったら
カーブして南東側だ
てっぺんがガスの中だからどれが何かわからない
トンネルで二子山から続く稜線をくぐる
2024年10月26日 15:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/26 15:14
トンネルで二子山から続く稜線をくぐる
林道がクネクネしてるから
どっちの方角かわからない
2024年10月26日 15:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/26 15:21
林道がクネクネしてるから
どっちの方角かわからない

感想

*二子山はいくつかのリストに入っているけど姿を見ると恐ろしく、最後の山ならまだいいけど「最期の山」になったらどうしようと悩んでた。
*高所恐怖症仲間のはずのayamoeさんが昨年春に行って、ちょろかったというようなレコをアップしてた。それなら大丈夫かなあ。日が短く、早起きもできなかった日でも、近場で間に合うので行ってきた。
*旅がらすにとって全然ちょろくはなかった。あの地形の中にいることが思い浮かんでしまいビビりスイッチが入りガクブルになってしまった。鎖場は少しの区間だし、足場も豊富だけど、通過しにくいヨコバイ、足が届きにくいタテバイだった。若い頃はもう少し平気だった気がする。もともと持久力以外の運動能力はダメだったのが歳とってますますバランス崩しやすいし腕力低下だし。行きたい山にまだいくつか険しいのが残ってるのに困ったな。同じような体力度でも調子によって平気な時とやたらくたばるときがあるように、同じような難易度や高度感の岩場でも調子によってはビビりスイッチが入らず平気かもしれない。
*「おっかなかった」だけで実際の危険はそんなになく、無事制覇できた。ayamoeさんのレコのおかげでチャレンジできました。ありがとうございます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら