また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 743682
全員に公開
ハイキング
東北

三ツ岩岳-窓明山-巽沢山【今年も最高の紅葉を見てきましたー】

2015年10月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:02
距離
15.8km
登り
1,576m
下り
1,592m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:11
休憩
0:51
合計
9:02
5:48
7
スタート地点
7:33
7:36
85
9:01
9:10
35
9:45
9:59
26
10:25
10:26
25
11:13
11:22
63
12:25
12:26
58
13:24
13:31
48
14:19
14:19
31
14:50
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ後小雨
標高を下げると晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
☆アクセス(駐車場など)
・西那須野塩原インターを下りて82.5km
・私はもう目をつぶっても走れるが、照明も少なく峠越えもあるため、初めての方は明るい時間帯に走った方がいいと思います。本日は工事の片道交互通行が4箇所ほどあった
・夜間は、道の駅田島の先のデイリーヤマザキが最後です。以降開いてる店はありません
・尾瀬方面に向かって、小豆温泉スノーシェッドの次のスノーシェッドの中間を左折した所が駐車場です(写真参照)
・無料で20台ほど駐車可能
・5時到着時、6時前出発時でもゼロ台
・13時45分帰着時でも6台
・トイレは無いので車中泊には向かない
・車中泊のオススメは道の駅「番屋」。トイレも綺麗です
 http://www.tateiwa-tic.jp/banya/hyoushi.htm
コース状況/
危険箇所等
☆登山ポスト
駐車場にあります

☆道の状況
※事前に南会津町に問い合わせましたが、旧道(スノーシェッド・黒檜沢コース)は、仮設橋崩壊のため通行できません。新道(国体コース)を通って下さいとの事です。スノーシェド登り口にも説明書きがありました(写真参照)。
○駐車場→旧道分岐
 駐車場から田島方向に戻り、小豆温泉スノーシェッドを越えた先に「国体コース」の看板があります。そこが登山口です(写真参照)。
 甘く見ていましたがかなりの急登が延々と続きます。黒檜沢コース(旧道)とは大違い。
○旧道分岐→三岩岳避難小屋
 危険箇所・ルート不明瞭箇所なし。小屋周辺はぬかるみ多し。
○三岩岳避難小屋⇄三岩岳
 傾斜木道あり。濡れていると恐怖。岩が多く、濡れていると滑りやすい。
○三岩岳避難小屋→窓明山
 序盤は岩や木の根が多く、しかも濡れているため滑りやすい。
 稜線に出ると絶景のため、脇見歩きによる滑落に注意(本日はガスで何も見えず)。
○窓明山→家向山分岐→巽沢山
 家向山分岐への登りまでは、400mほど急降下します。
 家向山分岐までの登りはハード。
 そこから巽沢山までは350mほど急降下します。
○巽沢山→国道352号
 なかなかの急な下り(窓明山までの登りは長くて急なので、時計回りがいいと思う)。
 国道へは崖崩れの左側に沿って進みます。
 逆コース(反時計回り)を取る場合、入山口が分かり辛いです。写真を参照ください。
その他周辺情報 ☆登山後の温泉
◯民宿あづま(本日宿泊)
 聞いていませんが、外来入浴はできないと思う。
 http://onsen-azuma.com/
○小豆温泉 窓明の湯
 駐車場から一番近い温泉でしたが、現在休業中で、新しい温泉施設の建設に向けて準備を進めているとの事。
 http://minamiaizu-pkp.com/madoakenoyu/
○駒の湯
 http://www.oze-info.jp/spa/#c03
○燧の湯(本日入湯)
あづま民宿で無料のカードを貸し出してもらえます(勿論宿泊者のみ)。
 http://www.oze-info.jp/spa/#c02
○アルザ尾瀬の郷
 http://www.oze-info.jp/spa/#c01
ちょっと離れたところでは
○木賊温泉
 http://www.minamiaizu.org/kanko/onsen/000414.php
○湯の花温泉
 http://www.tateiwa-tic.jp/spa/yunohana.htm

☆飲食店等
 本日は泊まりなので蕎麦屋にはいかなかったが、檜枝岐村に来た際には是非「裁ちそば」を!
 http://www.oze-info.jp/restaurant/
小豆温泉スノーシェッド駐車場より
すでに紅葉がいい感じ
2015年10月17日 05:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
10/17 5:43
小豆温泉スノーシェッド駐車場より
すでに紅葉がいい感じ
6時前出発時でも他の車は無し
2015年10月17日 05:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/17 5:44
6時前出発時でも他の車は無し
黒檜沢コース通行不能の案内板
2015年10月17日 05:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/17 5:49
黒檜沢コース通行不能の案内板
本日は初の国体コースより
2015年10月17日 05:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/17 5:56
本日は初の国体コースより
いきなりの急登にあせる
2015年10月17日 05:57撮影 by  SO-02G, Sony
10/17 5:57
いきなりの急登にあせる
ブナブナの森
2015年10月17日 06:00撮影 by  SO-02G, Sony
1
10/17 6:00
ブナブナの森
樹々がデカイです
2015年10月17日 06:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/17 6:00
樹々がデカイです
朝陽が射すようになると紅葉がキレイです
2015年10月17日 06:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8
10/17 6:26
朝陽が射すようになると紅葉がキレイです
モコモコの山肌
2015年10月17日 06:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
10/17 6:32
モコモコの山肌
あのトンガリ山は何と言うのだろう
2015年10月17日 06:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/17 6:33
あのトンガリ山は何と言うのだろう
目指す三ツ岩岳が見えました!
2015年10月17日 06:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
10/17 6:34
目指す三ツ岩岳が見えました!
日が当たったらもっと素晴らしいのだろうな
2015年10月17日 06:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
10/17 6:35
日が当たったらもっと素晴らしいのだろうな
真っ赤に色付いたカエデ
2015年10月17日 06:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
10/17 6:40
真っ赤に色付いたカエデ
ブナの黄葉
2015年10月17日 06:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
10/17 6:44
ブナの黄葉
2015年10月17日 06:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/17 6:55
圧倒的な紅葉です
2015年10月17日 06:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
10/17 6:57
圧倒的な紅葉です
2015年10月17日 07:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/17 7:00
2015年10月17日 07:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/17 7:01
見上げると常にこんな感じ
2015年10月17日 07:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
10/17 7:02
見上げると常にこんな感じ
ブナの森をゆく
2015年10月17日 07:04撮影 by  SO-02G, Sony
10/17 7:04
ブナの森をゆく
見上げるシリーズ
2015年10月17日 07:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
10/17 7:10
見上げるシリーズ
見上げるシリーズ
2015年10月17日 07:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
10/17 7:12
見上げるシリーズ
見上げるシリーズ
2015年10月17日 07:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
10/17 7:13
見上げるシリーズ
サワガニ発見!
2015年10月17日 07:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
10/17 7:18
サワガニ発見!
旧道分岐点に着きました
2015年10月17日 07:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/17 7:33
旧道分岐点に着きました
分岐からの眺望
2015年10月17日 07:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/17 7:35
分岐からの眺望
旧道コースへは通せん棒が
2015年10月17日 07:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/17 7:36
旧道コースへは通せん棒が
2015年10月17日 07:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/17 7:42
会津の山々
深いです
2015年10月17日 07:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/17 7:46
会津の山々
深いです
段々と晴れてきました
2015年10月17日 07:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/17 7:50
段々と晴れてきました
展望も開けます
2015年10月17日 07:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/17 7:51
展望も開けます
やっぱり紅葉ハイクは青空がいい
2015年10月17日 07:52撮影 by  SO-02G, Sony
10/17 7:52
やっぱり紅葉ハイクは青空がいい
見上げるブナも青空によく映えます
2015年10月17日 07:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
10/17 7:54
見上げるブナも青空によく映えます
山ばっかり
2015年10月17日 08:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/17 8:23
山ばっかり
ゴゼンタチバナの実
2015年10月17日 08:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/17 8:40
ゴゼンタチバナの実
窓明山もこの頃は晴れていましたが・・・
2015年10月17日 08:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/17 8:56
窓明山もこの頃は晴れていましたが・・・
三ツ岩岳避難小屋に到着!
2015年10月17日 09:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/17 9:00
三ツ岩岳避難小屋に到着!
小屋前の水場
水量は問題ない程度です
2015年10月17日 09:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/17 9:04
小屋前の水場
水量は問題ない程度です
三ツ岩岳への登りより
2015年10月17日 09:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/17 9:27
三ツ岩岳への登りより
山頂直下でガスが、、
2015年10月17日 09:44撮影 by  SO-02G, Sony
10/17 9:44
山頂直下でガスが、、
三ツ岩岳山頂
残念ながら眺望はゼロ
明日登る会津駒ヶ岳見たかったのに
2015年10月17日 09:49撮影 by  SO-02G, Sony
10/17 9:49
三ツ岩岳山頂
残念ながら眺望はゼロ
明日登る会津駒ヶ岳見たかったのに
小屋まで戻り、お次は窓明山へ
1.8km・70分の道のりです
2015年10月17日 10:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/17 10:25
小屋まで戻り、お次は窓明山へ
1.8km・70分の道のりです
2015年10月17日 10:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/17 10:41
ガスの中の小湿原
2015年10月17日 10:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
10/17 10:50
ガスの中の小湿原
小湿原の先には小さな池塘が
2015年10月17日 10:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/17 10:54
小湿原の先には小さな池塘が
ナナカマド
2015年10月17日 11:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/17 11:02
ナナカマド
本来なら紅葉と展望の最高の尾根歩きなのですがね、、、
2015年10月17日 11:05撮影 by  SO-02G, Sony
10/17 11:05
本来なら紅葉と展望の最高の尾根歩きなのですがね、、、
窓明山到着!
2015年10月17日 11:14撮影 by  SO-02G, Sony
10/17 11:14
窓明山到着!
窓明山から巽沢山へは、4.4km・2時間の道のりです
2015年10月17日 11:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/17 11:23
窓明山から巽沢山へは、4.4km・2時間の道のりです
まずは400m程、一気に下ります
2015年10月17日 11:43撮影 by  SO-02G, Sony
10/17 11:43
まずは400m程、一気に下ります
この区間の紅葉はとても素晴らしい
徐々に色付いた樹々が現れます
2015年10月17日 12:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
10/17 12:00
この区間の紅葉はとても素晴らしい
徐々に色付いた樹々が現れます
見事です
2015年10月17日 12:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/17 12:04
見事です
家向山分岐への登りはキツイですが、紅葉がますます見事になります
2015年10月17日 12:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/17 12:04
家向山分岐への登りはキツイですが、紅葉がますます見事になります
こんな所を歩けるなんて幸せですね
2015年10月17日 12:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
10/17 12:08
こんな所を歩けるなんて幸せですね
足下さえも美しい
2015年10月17日 12:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
10/17 12:13
足下さえも美しい
標高を下げるとまた晴れてきました
2015年10月17日 12:46撮影 by  SO-02G, Sony
10/17 12:46
標高を下げるとまた晴れてきました
2015年10月17日 12:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/17 12:46
こんなブナも
2015年10月17日 12:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/17 12:48
こんなブナも
この色彩
絵では絶対書けません(写真でも表現できません)
2015年10月17日 12:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
10/17 12:52
この色彩
絵では絶対書けません(写真でも表現できません)
2015年10月17日 12:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/17 12:56
2015年10月17日 12:57撮影 by  SO-02G, Sony
10/17 12:57
2015年10月17日 12:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/17 12:57
見事なグラデーション
2015年10月17日 12:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
10/17 12:59
見事なグラデーション
ブナの幹に4つの爪痕が上に向かって続いています
これはクマでしょうか?
2015年10月17日 13:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/17 13:05
ブナの幹に4つの爪痕が上に向かって続いています
これはクマでしょうか?
何度も見上げているため、首が痛い
2015年10月17日 13:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/17 13:06
何度も見上げているため、首が痛い
2015年10月17日 13:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/17 13:10
こんなトレイルを歩ける幸せ
2015年10月17日 13:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/17 13:12
こんなトレイルを歩ける幸せ
2015年10月17日 13:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/17 13:13
2015年10月17日 13:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
10/17 13:19
青空優勢になってきました
2015年10月17日 13:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
10/17 13:20
青空優勢になってきました
カエル捕獲!
2015年10月17日 13:23撮影 by  SO-02G, Sony
10/17 13:23
カエル捕獲!
巽沢山
地味です
2015年10月17日 13:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/17 13:25
巽沢山
地味です
巽沢山周辺は、まさに今が見頃の紅葉が広がっています
2015年10月17日 13:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
10/17 13:36
巽沢山周辺は、まさに今が見頃の紅葉が広がっています
なかなか足が進みません(笑)
2015年10月17日 13:41撮影 by  SO-02G, Sony
1
10/17 13:41
なかなか足が進みません(笑)
薄緑が混ざると尚更良い
2015年10月17日 13:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/17 13:42
薄緑が混ざると尚更良い
2015年10月17日 13:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
10/17 13:43
2015年10月17日 13:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
10/17 13:44
発芽したドングリ発見
2015年10月17日 13:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/17 13:47
発芽したドングリ発見
ローアングルからキノコ
2015年10月17日 13:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/17 13:59
ローアングルからキノコ
2015年10月17日 14:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
10/17 14:07
国道352のここに下りてきます
特に目印は無いため、逆コースだと分かりづらいかもしれません
2015年10月17日 14:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/17 14:14
国道352のここに下りてきます
特に目印は無いため、逆コースだと分かりづらいかもしれません
小豆温泉スノーシェッド
駐車場はこのスノーシェッドを越えた次のシェッドの真ん中を左折です
2015年10月17日 14:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/17 14:20
小豆温泉スノーシェッド
駐車場はこのスノーシェッドを越えた次のシェッドの真ん中を左折です
麓は今がまさに見頃
2015年10月17日 14:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/17 14:25
麓は今がまさに見頃
せっかくなのでスノーシェッドの上まで
2015年10月17日 14:26撮影 by  SO-02G, Sony
10/17 14:26
せっかくなのでスノーシェッドの上まで
上からの眺め
左下が駐車場です
2015年10月17日 14:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/17 14:26
上からの眺め
左下が駐車場です
ここが旧道の登山口
私は「天国への階段」と呼んでいます
2015年10月17日 14:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/17 14:30
ここが旧道の登山口
私は「天国への階段」と呼んでいます
持参したホットワインをここでします
運転手がいるとイイね!
2015年10月17日 14:36撮影 by  SO-02G, Sony
2
10/17 14:36
持参したホットワインをここでします
運転手がいるとイイね!
甘い香りを嗅ぎつけスズメバチが!
怖いけど可愛らしい
このあと足を滑らしワインに落ち、飛び立って行きました
熱かったと思います
2015年10月17日 14:43撮影 by  SO-02G, Sony
10/17 14:43
甘い香りを嗅ぎつけスズメバチが!
怖いけど可愛らしい
このあと足を滑らしワインに落ち、飛び立って行きました
熱かったと思います
窓明の湯は休業中
2015年10月17日 14:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/17 14:51
窓明の湯は休業中
本日の宿「民宿あづま」
檜枝岐村初宿泊
車中泊は10回以上ありますが
2015年10月17日 15:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/17 15:21
本日の宿「民宿あづま」
檜枝岐村初宿泊
車中泊は10回以上ありますが
燧の湯
宿泊者は無料で入れます
2015年10月17日 15:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/17 15:48
燧の湯
宿泊者は無料で入れます
夕飯
檜枝岐名物「山人(ヤモード)料理」
見た目以上のボリュームです
2015年10月17日 18:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
10/17 18:00
夕飯
檜枝岐名物「山人(ヤモード)料理」
見た目以上のボリュームです
当然「裁ちそば」も出ます
2015年10月17日 18:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/17 18:11
当然「裁ちそば」も出ます
蕎麦はっとう
2015年10月17日 18:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/17 18:21
蕎麦はっとう

感想

今年も行ってきました、三ツ岩岳〜窓明山の周回コース!
いまだかつて、ココを超える紅葉に、私は巡り会えていません。
今年のブナ達は果たしてどんな素晴らしい表情を見せてくれるのだろうか。

小豆温泉温泉スノーシェド駐車場には5時着。先行ゼロ台。
準備中には何台も、ものすごいスピードでかっ飛ばしていきましたが、ほとんどの方々はおそらく会津駒・尾瀬でしょう。
三ツ岩岳・窓明山という素晴らしい山の事は知らない方が大半。
残念なような、、、
でも知名度が上がって、人が大挙して押しかける山になるのも悲しい。
複雑な気分です。

さて、6時前に出発。
本日は、黒檜沢の橋が崩壊したとの事で、初の国体コース(新道)です。
なんとなくイメージ的に楽な道を想像していたのですが、とんでもない。
激登が延々と続きます。
脚的にはかなりの負荷が掛かっているはずなのですが、不思議と疲れは感じません。
全て最高の紅葉のおかけです。
国体コースは初めてでしたが、ここにも最高の紅葉が広がっていました。

三ツ岩岳と窓明山はあいにくのガス・小雨で展望はありませんでしたが、メインは紅葉です。
窓明山〜巽沢山〜国道までにも、とてつもなく素晴らしい紅葉が広がっている事を私は知っている。
下るにつれ太陽も出てきて、赤や黄や薄緑の葉を見事に照らしてくれます。

今年の紅葉は予想以上のものでした。
新しいコースも歩けたし、今から来年のこの時期が楽しみでなりません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1256人

コメント

自分史上最高を更新でしょうか?(^_−)−☆
Kazu405さん、こんばんは〜

今年も最高の時期に此処の紅葉を愛でに行かれたのですね
いや〜、今年も溜め息の出る素晴らしい紅葉ですね

次の日曜日の紅葉の山をまだ決めかねているのですが、レコを拝見してたまらなく再訪したくなってしまいました
でも、日曜日は家内と一緒なんで、ちょっと周回はきつそうだし・・・
今は国体コースしか歩けないのですね?

翌日も会津駒とは最高の二日間でしたね
素敵な誘惑レコ、ありがとうございました〜
2015/10/20 20:35
もしかしたら更新したかもしれません
FREさん、こんばんは!
コメントありがとうございます!

3年前のインパクトはとても強く、今でも記憶に残っていますが、
今年の紅葉もなかなか凄いものがありました。
涙が溢れました

FREさんのレコを拝見してまして、奥様も相当の健脚と見受けますので大丈夫かと
現在は国体コースのみなので、序盤からかなりの急登ではありますが、、、

国体コースから旧道分岐までの紅葉も、歩が進まなくなるくらい素晴らしかったので、
三ツ岩岳ピストンだけでも十分楽しめそうですよ!
2015/10/20 23:42
極上です!
Kazu405さん こんばんは

Kazuさんの沢山ある恒例登山の一つですね
見事な色彩で素晴らしいです!

写真を見ているだけでも幸せな気分になります。
極上の紅葉レコを堪能させていただきました
2015/10/20 23:57
Re: 極上です!
doppoさん、こんばんは!

この定例山行は、3.11の大菩薩と同じくらい大切にしているものです
今年は例年より早い気がしますが、色の鮮やかさはとても見事だと思いました
歩いていてニタニタしてくるくらい幸せな気分になれます
2015/10/22 23:45
ここと迷いました
こんばんは、Kazu405さん、moricocoさん。

やはり今年も
が素晴らしいですね。
迷ったのですよね、三ツ岩と浅草岳を・・・
いやはや、こちらも極上の秋彩。
Kazu405さん達が羨ましくも思えるくらいです

これだけ紅葉の素晴らしい山ですが
できれば静けさを保ち続けて欲しい思いは自分もありますね。
2015/10/24 1:58
Re: ここと迷いました
wakasatoさん、コメントありがとうございます!

もしかしたらwakasatoさんとお会いできるのではないかと思っていましたが、
出発時でも駐車場に他の車はおらず・・・
私も、この山は今のこの感じをずっと保っていて欲しいと願っています。

去年最盛期の紅葉を逃しただけに、今年の感動は一入でした
また来年再訪します
2015/10/25 17:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら