記録ID: 744108
全員に公開
ハイキング
甲信越
守門岳(大白川コースより)
2015年10月17日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:32
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 1,031m
- 下り
- 1,030m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
草払いしたばかりの登山道です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
先週行った粟ヶ岳から守門岳を眺めて計画。
ブナ林が見事な二口登山口からの登頂を計画しました。
朝、20分遅れで出発。二口コース登山口に行く途中、林道が工事中とのことで通行止に遭遇。
急遽予定変更、大白川コースからの登山です。
道は急ですが、尾根づたいのたため眺めがとても良く、
岩ありロープありと楽しめます。
天気に恵まれ、山頂からの眺めは最高でした。
200名山の影響か、山頂は混みあってました。
紅葉真っ盛りの守門岳お薦めです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:679人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する