記録ID: 7443967
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
谷川岳(西黒尾根)
2024年11月04日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:27
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 1,292m
- 下り
- 785m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:12
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 6:25
距離 7.3km
登り 1,292m
下り 785m
8:17
2分
スタート地点
14:44
天候 | 晴れ 稜線も風はさほど強くなかった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
2日前の雨の影響かやや抜かるんでいる箇所あり 西黒尾根の岩はツルツルしていて滑りやすい |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ウィンドシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
紅葉を見に谷川岳へ。
天神尾根か西黒尾根かどちらにしようか考えたけどせっかくなので西黒尾根に挑戦してみようということで登りは西黒尾根、下りは天神尾根。
帰りはロープウェイでちょっと楽をします。
西黒尾根は序盤は急登という感じはなくそこまで辛くないなーと思っていたけど、鎖場が出てきてからはなかなかスリリングだし長くて急な登りが続いて日本三大急登は伊達じゃなかった…
天神尾根と合流したあたりから人が増えてきてなかなかの渋滞に。
オキの耳まで登ってからは日没も早いし帰りの渋滞に巻き込まれたくないのですぐに下山。
下りで天神尾根もなかなか大変そうなコースに思いました。
ガレ場を抜けてからは比較的平坦で楽なルート。
天気も良くて紅葉も綺麗で良い山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する