記録ID: 748530
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
紅葉を見に木曽駒ヶ岳
2015年10月22日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 410m
- 下り
- 417m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ロープウェイのチケット 往復 大人3900円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありませんでしたが、中岳の巻道は難所あり。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
|
---|
感想
今シーズンの間にもう一度登たかった木曽駒へ。
平日だというのに大変混雑しておりました。バスも始発から乗れ(臨時便)
気温も低く、防寒対策はしっかりと。
紅葉はというとバスの中からちらっと見る程度で、しらび平駅まで爆睡でした。。。
前回は残雪ありでしたが、今回は天気もよく気持ちの良い登山となりました。
コースも危険箇所もありませんでした。
冬の為にも下見も兼ねて、今度は雪の木曽駒へ登りたいと思いました。
が、まだまだスキル不足なのでトレーニングを積んでからの予定です。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:869人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する