記録ID: 7501208
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
由布岳・九重連山(九州遠征)
2017年06月22日(木) 〜
2017年06月23日(金)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 27:51
- 距離
- 41.6km
- 登り
- 2,910m
- 下り
- 3,229m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:22
- 休憩
- 2:51
- 合計
- 9:13
距離 18.8km
登り 1,266m
下り 1,377m
2日目
- 山行
- 7:14
- 休憩
- 3:40
- 合計
- 10:54
距離 22.8km
登り 1,639m
下り 1,834m
15:21
ゴール地点
天候 | [DAY1] 曇り時々晴れ [DAY2] 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
後のバス移動 ・別府→由布岳(正面登山口) ・湯布院→九重(長者原) ・九重(長者原)→熊本駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
九州を代表するような名山だけあって、両山ともコース整備はバッチリ! |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
野営装備一式
|
---|
感想
仕事の出張に併せて、無理やり突っ込んだ遠征山行です。仕事に必要なものは鹿児島のホテルに郵送し、バックパックひとつ九州の山を旅してきました。
梅雨の真っ只中、この日しかない程の好天に恵まれ初のテント泊も大成功!(前後3日間は大雨。悪運怖ろしや…)
体調も良く、タイトなタイムスケジュールも完璧に近い形で大満足の九州遠征となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する