記録ID: 75079
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
根石岳、天狗岳、硫黄岳 〜コマクサとイケメンと爆裂火口〜
2010年08月21日(土) 〜
2010年08月22日(日)



- GPS
- 32:00
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,402m
- 下り
- 1,407m
コースタイム
桜平
根石岳
東天狗岳
西天狗岳
根石山荘泊
根石岳(ご来光)
夏沢峠
硫黄岳
オーレン小屋
桜平
根石岳
東天狗岳
西天狗岳
根石山荘泊
根石岳(ご来光)
夏沢峠
硫黄岳
オーレン小屋
桜平
天候 | 1日目 くもり 時々 霧 2日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
根石山荘は、老朽化のためか、隣に新しい小屋を建てていました。 秋には完成するそうです。 今は、お風呂とトイレが仮設なので、かなりワイルドな感じでした。。。 ご飯が美味しかったです。 自家栽培の野菜を使っているそうです。 乞うご期待っ! あずさを待つ時、いつも 小淵沢駅前の純喫茶で時間を潰すのですが、 突然、内装はそのままで、キースヘリングのカレー屋さんに変わってました! カレー屋さんですが、ドリンクバー(350円)だけの利用も可能です。 おつまみ(ソーセージ・フライドポテト・から揚げ)やモルツ生もあるので、 これからは、こちらでお世話になろうと思います。 |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
撮影機器:
感想
来週、燕岳・大天井岳へ行くので、
足慣らしに八ヶ岳へ行った。
天狗岳は、前回 寝坊の為 登頂断念したので、
やっと来られた〜〜〜という喜びが大きかった反面、
特に苦労も危険も無く登れたので、少し拍子抜けだった。
(だって、地図見ると『クサリ』っていっぱい書いてあるんだもん。。。)
硫黄岳山頂からの景色は 素晴らしかった!
南八ヶ岳オールスターズが一望でき、険しい山容が堪能できる。
その一方、山頂は 牧草地帯のような のどかな感じで まったりできた。
根石山荘は、ご飯が美味しくて
宿泊客も、さほど多くなくて
お風呂があって(しかも、グループごとに案内してくれる)良かった。
改築が終わったら、また泊まりたいなぁ★
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1414人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する