記録ID: 7521122
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺テント泊
2024年11月23日(土) 〜
2024年11月24日(日)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:17
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 919m
- 下り
- 915m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:44
- 休憩
- 2:14
- 合計
- 4:58
距離 7.0km
登り 530m
下り 413m
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
この装備でも少し寒かった💦
エアマット下に山と道薄いシート
シートはマットパンク防止と防寒
シュラフSP3、シュラフカバー、靴下ホカロン、エア枕、ダウンなどウェア重ね着して眠れましたがもう少し寒さ対策必要な感じでした
エアマット下に山と道薄いシート
シートはマットパンク防止と防寒
シュラフSP3、シュラフカバー、靴下ホカロン、エア枕、ダウンなどウェア重ね着して眠れましたがもう少し寒さ対策必要な感じでした
撮影機器:
感想
下山メシは日髙屋さんニラレバ炒め💗
福ちゃん荘馬刺しが一番🐎ですが
代表写真は下山メシにしました❣️
美味かったあ😁
大菩薩嶺は人いっぱいで人気ですね🏃➡️
登山としてちょいと物足りない感じでしたが
雄大な富士山いっぱい見れて
飲んで食べてゆっくり楽しめました♪
最高でした❣️
今夜ファイントラック雪山初心者🔰靴アイゼンウェア講習会へ行って来ます😁
怖そうだけど雪山行きたいなあ😁
いつも寝てる時間、講習会寝ちゃうかも😁
大菩薩嶺、山々に感謝ありがとうございました♪
11/25追伸です♪
ちょっと高い定価298円‼︎
「未来のレモンサワー」人気です♪
知らないで飲んでました
今回は甘いオリジナル
甘くないプレーンもあります
売り切れてなければ
今日いっぱい買って帰ろー😛
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:260人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する