記録ID: 7521602
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山
2024年11月23日(土) 〜
2024年11月24日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:41
- 距離
- 26.6km
- 登り
- 2,392m
- 下り
- 2,374m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 4:27
- 合計
- 8:53
距離 14.5km
登り 1,954m
下り 850m
15:27
2日目
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 2:50
距離 12.1km
登り 437m
下り 1,524m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された登山道 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
だんだん本格的に寒くなり、テント泊登山も今年はもう終わりの時期かな?というタイミングで雲取山へ行ってみた。結果、めちゃくちゃ寒いながら、3シーズンのシュラフで何とか凌げた。
人気の山なので道中は登山者がたくさん。御一行様も多く、行き違いで待機する時間が普段より多かった印象。
快晴の下、稜線上の登山道から富士山を眺めながら歩ける道は気持ち良かった。
自宅からノンビリ下道で行ける場所なのは本当にポイント高い。そのうちまた行ってみよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する