記録ID: 7524142
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
燕岳でバースデイランチ🏔️🍰🍛
2024年11月24日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:16
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,426m
- 下り
- 1,429m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 6:13
距離 10.3km
登り 1,426m
下り 1,429m
7:15
2分
スタート地点
13:31
天候 | 稜線はどぴーかん‼️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
ハ)ボッチに山座同定させたら、ほぼ完璧😱
だてに北アルプス通ってないわ😁
ぼ)我ながらすごいと思う😊昔はさっぱり分からんかった。前穂高北尾根に行くのに横尾山荘から槍方面に行ってハスラーが苦笑してたの思い出したわ😅
だてに北アルプス通ってないわ😁
ぼ)我ながらすごいと思う😊昔はさっぱり分からんかった。前穂高北尾根に行くのに横尾山荘から槍方面に行ってハスラーが苦笑してたの思い出したわ😅
ハ)もっと白いの期待してたんだけど、、、、、再訪するかあ、でも冬に宮城ゲートから歩く気せんし😅
ぼ)クリスマス燕山荘は良かったよ😊
宮城ゲートから歩くのがネックよね💦
ハ)ゲートから歩く方、尊敬します🫡
ぼ)クリスマス燕山荘は良かったよ😊
宮城ゲートから歩くのがネックよね💦
ハ)ゲートから歩く方、尊敬します🫡
ハ)スタートから3時間、燕岳到着❗️
でもね、、、、、お互いソロなら2時間ちょいで山頂立てるのに😅
ボッチが喋り過ぎるのと😁、山頂までに何度「ボッチさんですか?」のお声がけが多いこと多いこと😅
まあでも有名人と歩く気分は悪くない、と言うかボッチが誇らしかった🤣
ぼ)3時間もかかってることに驚いた🤣🤣🤣
YAMAPの人ばかりだったね。山レコの人が少なくて寂しいわ😭
ハ)ヤマレコがんばれっ📣
でもね、、、、、お互いソロなら2時間ちょいで山頂立てるのに😅
ボッチが喋り過ぎるのと😁、山頂までに何度「ボッチさんですか?」のお声がけが多いこと多いこと😅
まあでも有名人と歩く気分は悪くない、と言うかボッチが誇らしかった🤣
ぼ)3時間もかかってることに驚いた🤣🤣🤣
YAMAPの人ばかりだったね。山レコの人が少なくて寂しいわ😭
ハ)ヤマレコがんばれっ📣
感想
知り合うきっかけとなった燕岳に一緒に行ってきました!
まさかこんなに仲良くなれるとは思わなかったな😊
燕山荘が空いていたら泊まり山行にしたかったけど最終営業日だけに満室。来月誕生日を迎えるハスラーのお祝いを燕山荘でできるなんて?いや、なんかサプライズもなくささやか過ぎてごめん🙏
今度、得意のカレーを作って差し上げるわ❤️笑
え?要らん?
今日の燕岳は雪山の醍醐味を味わえる最高の天気で、聞き役とやらのハスラーの話は楽しくて
笑顔いっぱいとっても楽しい1日になりました😊
ハスラーお誕生日おめでとう🎂
誕生日月にも一緒に歩けたらいいね😊
燕岳合戦尾根は二人が仲良くなるきっかけになったルート😉
VR対決でボッチのタイムに挑戦するも僅差で負け🥲
初のリアル合戦尾根対決も考えたが、、、、、チギっちゃ悪いし😁
と言うかシャイで控えめな自分だけど😁ボッチ相手だとつい会話が弾んでしまって✌️
しかも誕生日を祝ってくれると言うし🎂
最高の天気に恵まれて、思い出深い山行になりました🤣
来月も再び誕生日祝ってくれるようなので、期待して待っていよう😁✌️
手作りカレーだけは遠慮したいものだ😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2830人
知り合うきっかけとなった合戦尾根で誕生日祝うだなんて素敵ですね😆
それに相応しいドピーカン!白化粧の北アルプス✨✨
日向みかん?やケーキ、カレーも楽しんで最高の誕生日でしたねー!
来年は泊まり誕生日になるのかしら😎
お誕生日おめでとうございます㊗️
コメントありがと😊
たまたま燕岳に行ったんだけど、そういえば知り合うきっかけになった山だったねーって気付いたの😁
小屋ご飯を楽しんだり軽めのハイキングができるっていいよね😊
しょーくんも激しい山行ばかりじゃなく、そういった山行ができるからステキね✨
毎度ボッチへのコメント一番乗り狙ってますね😁
ちゃんと一番乗り果たすから素晴らしいです👏
お祝いのお言葉までいただき光栄です😭
ありがとうございます😭
イクラちゃんとはね、がっつりバリエーションもやりますけど、二人ともゆるゆるハイキングも大好きなんですよ😁👍
しかも合戦尾根なら距離も短くてトイレの心配もあんまりないので😁
今回は小屋メシもがっつりいかせていただきました‼️🍛
また来年もお互いの誕生日お祝いできたら良いなと思う今日この頃です😁👍
ハピバで〜す🎁良い1年になりますように🤗
ボッチさん
相変わらず凄いですね〜
赤石岳、来年は登りたいなぁ〜
おふたりは合戦小屋で知り合ったのですね?😊
そこから山友さんに…いいと思う👌ステキ💓
いつまでもお幸せに💕ってのも変か😅でも良い関係が続きますように😉
知り合うきっかけは合戦尾根でしたが、実際の初対面&初コラボは甲武信ヶ岳鶏冠尾根だったんですよ😉
その後ボッチにいくつかバリルートを課題として情報提供したり、実際一緒に歩いたり🏔️
もうレベル的に遥かに手の届かないところに行っちゃいましたけど😅
でも、こうやって時々自分のとこまで下りてきて楽しんでくれるんです🤣
良いヤツなんですよ👍
心友へのお祝いの言葉をありがとうございました😊
山に関しては貪欲なもので笑
ハスラーと2回目のコラボは前穂高ルンゼという、、ビックリでした。信頼し合ってるからこそです✨
その後、課題をくれて育ててもらいました😊何年も続けて一緒に山を歩けるのはハスラーの人柄もあります😊
面白くて優しくて情がある、まるで私のよう😁
冗談さておき、厳し目の私が太鼓判押せる人ですね✨
よいしょっと♫
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する