記録ID: 7526047
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
表妙義縦走
2024年11月24日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:38
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 1,674m
- 下り
- 1,669m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 2:11
- 合計
- 8:37
距離 9.8km
登り 1,674m
下り 1,669m
15:13
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
綺麗なトイレありますが、電気が無いので、日の出前はヘッデン必要! |
コース状況/ 危険箇所等 |
鷹戻し、2段ルンゼ、高度感有り! 東岳直前のエスケープルートは破線で人があまり入っていない様子、スリップ注意⚠ |
その他周辺情報 | 安中ラーメン🍜五十番 何を食べても美味しかった🤤 |
写真
装備
共同装備 |
ツエルト
エマージェンシーシート
ココヘリ発信機🚁
浄水器
|
---|
感想
お疲れ様でした!
ゆぞはホッキリでくだらせていただきました
バラ尾根歩いてお腹いっぱいです
それでも少し進歩したはず
裏は丁須のテラスまで行きたい
です
みんなありがとー
初めての鷹戻し、2段ルンゼ、行けて良かった\(*⌒0⌒)♪
紅葉もいくらか残っていて綺麗だったし、えぐい岩イワも凄かったし、道中ずっと楽しかった(((o(*゜▽゜*)o)))
皆ありがとー
久しぶりに🐤隊での登山。妙義山未踏メンバーがいたので折角ならゴールデンコース縦走しようと言うことで行って来ました。ゴールデンコース。相変わらず鎖場連続でテンションマックス、やっぱり凄いの−−妙義山って感じです。たまにアグレッシブ登山がしたくなるんですよね。今回も皆に感謝感激です。最高に楽しかった−−
初めての表妙義!岩場鎖場好きにはたまらん やや力業になるとこもあるけど足場しっかりあり
今日もわいわいきゃっきゃして楽しい1日でした!
みんなありがとー。
次は裏妙義もいきたいねー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:481人
核心の二段ルンゼの下りをこなしたとは素晴らしい(≧▽≦)立派な登山者ですね。
しかも、タイムが早いので、ちょっとビビりましたが、エスケープだったんですね。確かに、あれは間違いやすいところですね。
ちなみに、にゃーは、表妙義縦走したら、中間道を歩いて戻る気力はないにゃ(;´Д`)
車デポ縦走しか、したことありません(;・∀・)
NYAAさん。こんばんは❗コメントありがとーございます。皆、なんか凄いんですわ。早いし怖いもの知らずで変態軍団ですよ、私が一番ヘタレです。
隊長ご無沙汰しております🙇♂️
少しは登山者らしくなれたかなと思いながらも、ビギナー卒業と同時にそろそろシニアになってしまいそうな( ̄▽ ̄;)
私も西側から中ノ岳神社と駐車場がまじかに見えた時は降りてデポしてもらいたいな〜と思いました💦
いやぁ〜賑やかだねぇ〜🤗
しかも情報過多…写真1枚でこんなに元気もらぇるってスゴィ👏
山々の素晴らしさもあるけど、やっぱり仲間だねぇ〜😁
お疲れ様でした🙏
Varonさん。こんばんは❗コメントありがとーございます。いや−−−賑やかで元気だけはあるので、皆さんが元気なってもらえば最高です。最強の仲間達ですよ−−−。
コメントありがとうございます🙇♀️
元気もらえるなんて言って頂けると凄い嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する