ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 754003
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

【はじめての、みのと】阿弥陀岳(南沢ピストン)

2015年10月30日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.8km
登り
1,135m
下り
1,121m

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
0:20
合計
5:50
6:30
120
8:30
8:30
40
9:10
9:10
20
9:30
9:50
20
阿弥陀岳
10:10
10:10
40
中岳のコル
10:50
10:50
90
天候 山頂のみガスガス強風
その他は晴れ/曇りで微風
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長野道より美濃戸ダートを走破、もう着たくないレベルの悪路
山荘駐車場は1,000円/日
トイレは有料があるらしい
コース状況/
危険箇所等
整備されているので前半は危険箇所はほぼなし
行者小屋を過ぎて分岐以降、岩場になると3点支持ポイントあり
まだ積雪は無さそう
駐車場では気持ちよい朝
駐車場では気持ちよい朝
本日は南沢
苔森も晩秋の装い
苔森も晩秋の装い
苔も松葉をかぶる
苔も松葉をかぶる
松葉の絨毯ー
2箇所ほど謎の×印
2箇所ほど謎の×印
見上げたら冬っぽかった
見上げたら冬っぽかった
綺麗な木道に感謝
綺麗な木道に感謝
これが1枚の岩盤とは…
これが1枚の岩盤とは…
前方の雲行きが
後ろはよい天気
なんかボコッとしたものが
なんかボコッとしたものが
こちらはなんだろう
1
こちらはなんだろう
ここを右が正解、で良いんだよね
ここを右が正解、で良いんだよね
ヘリポート振り返る
ヘリポート振り返る
印に従いましょう
印に従いましょう
行者小屋到着、北側晴れてる
行者小屋到着、北側晴れてる
分岐では白飛ぶほどに雲
分岐では白飛ぶほどに雲
ハイドレーション凍結
ハイドレーション凍結
誰かが岩にベーキングパウダーを
誰かが岩にベーキングパウダーを
横岳かな
硫黄岳かな
阿弥陀ももう雲きてるぅ
1
阿弥陀ももう雲きてるぅ
強風の影響
振り返ると赤岳ない!
振り返ると赤岳ない!
登頂、展望なし
一瞬、浦安山があるのかと錯覚
一瞬、浦安山があるのかと錯覚
風で看板がカンカン鳴り響く
1
風で看板がカンカン鳴り響く
もうすぐ積雪ですね
もうすぐ積雪ですね
白飛びしちゃう1
白飛びしちゃう2
ハイドレーション完全に凍結
ハイドレーション完全に凍結
霜柱も長い
気持ち悪い苔?
朝と違って太陽光で輝く
1
朝と違って太陽光で輝く
防砂ダムは天然の絨毯に
1
防砂ダムは天然の絨毯に
ハル二郎で満腹

感想

仕事で長野に行くことに。これは行かねばと北アで検討。
未踏の燕岳、燕山荘でケーキ…を目論むも見事に荒天予報。
覚悟して前夜発、双葉SAで仮眠。下り方面へ走らせつつ再検討。
諏訪湖SAで再ストップして予報をチェックすると、八ヶ岳が多少マシ。
やっぱり燕は晴れにみたいということで、今回は阿弥陀岳に変更。
諏訪湖では降りられなかったので岡谷ICからUターンして美濃戸へ。

八ヶ岳は幾度となくきているけど、実は美濃戸ははじめて。
赤岳は2回とも真境寺尾根と県界尾根。網笠権現は観音平。
硫黄岳は桜平。横岳は杣添尾根。天狗岳は本沢温泉より。
美濃戸は噂に違わぬダート路で心が折れそうに…
皇海山のアレや、鳳凰三山のソレに近い悪路。もう着たくない。

駐車場は数台。準備中も多数。
こちらものんびり準備していると山荘のお母さんが集金に。
領収書をダッシュボードに置いて、いざ出発。
まずは最短距離で阿弥陀を目指すので、南沢ルートをチョイス。
しばらくは水量たっぷりの沢沿いを登る。
振り返って諏訪方面は快晴。ただ目指す先は曇り空。
樹林ゾーンを抜けて開けると緩斜面に。
横岳や赤岳、目的地の阿弥陀岳も目視確認。
およそ2時間で行者小屋到着。ここまでコースタイム通り。
ゆっくり歩いたつもりはないのに…衰えを感じる。

ほどなくして赤岳との分岐。とりあえず阿弥陀へ。
この辺りから強風が吹き荒れる。予報では20m前後。
ひたすら登り。息が上がるも風で汗をかくことなく。
中岳のコルより先はTHE岩場の登場。急登もあって高度感。
この辺りで周囲がガスにまみれる。間に合わず。
ハシゴ登場…ポールをデポすると消えるらしいので縮めるのみ。
スタートから3時間ちょいで登頂も、ガスガスで展望ゼロ。
とりあえず焼きそばパンでも食べるも、吹き飛ばされるほどの強風。
ダウンを着込むもやっぱり寒い。15分もせずに撤退。

天候と気分次第で久々の赤岳…と思ってましたが、
そんなことより早く下山したいという想い。ピストン決定。
この時は2500m以上が雲の中だった模様。コルの下でガス無し。
おニュー靴の試し履きでもあったので、そこからはとぼとぼ下山。
まぁまぁ膝も痛くなった頃、山頂から2時間半で下山完了。

山頂辺りでは温泉に浸かりたい気持ちもありましたが、
下山中は食事のことばかり気になり、諏訪・ラーメンで検索。
ここらでは有名な「ハルピンラーメン」に決定。
少食のくせに「ハル二郎」なるものを頼んで、満腹120%。
お風呂より昼寝だなーと思って宿泊先にチェックイン&爆睡。

昨年やっと雨男からジョブチェンジしたはずが、
今年はガス男に。ソロ登山の時、だいたい山頂は雨かガス。
次は晴れ男・女と一緒に登ろう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:343人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら