ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 754746
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

【御池岳(丸山・ボタンブチ)〜鈴北岳】カレンフェルトのドリーネを爽快に周遊

2015年10月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:26
距離
10.3km
登り
974m
下り
887m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:36
休憩
1:39
合計
5:15
9:55
9:58
29
10:27
10:37
22
10:59
10:59
19
11:18
11:26
12
11:38
11:42
9
11:51
11:54
2
11:56
12:05
2
天狗の鼻
12:07
12:52
7
大休憩
12:59
13:00
24
13:24
13:24
5
13:29
13:29
6
13:35
13:47
42
鈴北岳
14:29
14:30
14
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー 自家用車
JR関ケ原にてメンバーの車で移動(途中タクシー連絡)
コース状況/
危険箇所等
●コグルミ谷(登り):整備されていて概ね歩きやすい登山道。急坂で体力を要する。
●御池岳周辺:平坦な高原地帯なので迷いやすいガス発生時には注意。
●鞍掛峠ルート(下り):概ね歩きやすい登山道。
鞍掛峠からは急坂のトラバースにより足を取られやすい。
その他周辺情報 鞍掛峠東駐車場は10台くらい止められるようだが他にも区画があるようである。
コグルミ谷の駐車場はあまりスペースがない。
こちらの駐車場(篠立パーキング)にてタクに連絡。
2015年10月31日 09:18撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
10/31 9:18
こちらの駐車場(篠立パーキング)にてタクに連絡。
コグルミ谷登山口からしゅっぱ〜つ( ・∀・)ノ 私も初めてのルートでワクワク(b)
10
コグルミ谷登山口からしゅっぱ〜つ( ・∀・)ノ 私も初めてのルートでワクワク(b)
今日のコンディションはどうかな・・・。
2015年10月31日 09:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/31 9:35
今日のコンディションはどうかな・・・。
階段も作ってくれてありますね〜 整備ありがとうございます!(b)
10
階段も作ってくれてありますね〜 整備ありがとうございます!(b)
ガレてそうな印象だが。
2015年10月31日 09:39撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
10/31 9:39
ガレてそうな印象だが。
自然豊かな林だった。
2015年10月31日 09:41撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
10/31 9:41
自然豊かな林だった。
概ね沢路を歩きます。
2015年10月31日 09:49撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
10/31 9:49
概ね沢路を歩きます。
枯れた沢です。
2015年10月31日 09:51撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
10/31 9:51
枯れた沢です。
あ〜忘れた・・・何でしょ。
シロヨメナ!・・・じゃなかったっけ?w(b)

ゴマナでもシラヤマギクでもなさそうやし、私の知る限りシロヨメナですね(tomo)
2015年10月31日 09:54撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8
10/31 9:54
あ〜忘れた・・・何でしょ。
シロヨメナ!・・・じゃなかったっけ?w(b)

ゴマナでもシラヤマギクでもなさそうやし、私の知る限りシロヨメナですね(tomo)
お花の紹介看板の前にて「今咲いてる花はないなぁw」(b)
10
お花の紹介看板の前にて「今咲いてる花はないなぁw」(b)
長命水です。効果の方はいかに!?。tomoyaさんが汲みます。
2015年10月31日 10:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
10/31 10:04
長命水です。効果の方はいかに!?。tomoyaさんが汲みます。
ゴクゴク・・・飲むほどの水量でもなかったw これで長生き確定(`・ω・´)9(b)

あざーっす(tomo)
8
ゴクゴク・・・飲むほどの水量でもなかったw これで長生き確定(`・ω・´)9(b)

あざーっす(tomo)
時々きれいな紅葉に出会うことが出来ます。
2015年10月31日 10:05撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8
10/31 10:05
時々きれいな紅葉に出会うことが出来ます。
紅葉がまだ残っているようですね。
2015年10月31日 10:08撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
10/31 10:08
紅葉がまだ残っているようですね。
こんなオレンジのもありました♪(b)

はっぱが天狗の団扇みたいなんでハウチワカエデかな?
(tomo)
17
こんなオレンジのもありました♪(b)

はっぱが天狗の団扇みたいなんでハウチワカエデかな?
(tomo)
ややガレ気味ですが大丈夫です。
2015年10月31日 10:10撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
10/31 10:10
ややガレ気味ですが大丈夫です。
季節の花は季節外れ〜。
2015年10月31日 10:12撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
10/31 10:12
季節の花は季節外れ〜。
帽子をかぶった三つ子ちゃんどんぐりかわいい〜♪(b)
11
帽子をかぶった三つ子ちゃんどんぐりかわいい〜♪(b)
5合目くらいが一番紅葉していた印象です。
2015年10月31日 10:21撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
11
10/31 10:21
5合目くらいが一番紅葉していた印象です。
5合目。藤原と同じく合目設定があるようです。
2015年10月31日 10:24撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
10/31 10:24
5合目。藤原と同じく合目設定があるようです。
blackさんも紅葉にはご満悦。(Ika)
とってもキレイでしたね〜(b)
2015年10月31日 10:24撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9
10/31 10:24
blackさんも紅葉にはご満悦。(Ika)
とってもキレイでしたね〜(b)
ミズナラ、シロモジ、ハウチワカエデ。。
落ち葉のふかふかじゅうたん。
2015年10月31日 10:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
25
10/31 10:27
ミズナラ、シロモジ、ハウチワカエデ。。
落ち葉のふかふかじゅうたん。
これはカタクリじゃないようです。カタクリはこの時期は枯れてしまうようです。

カンアオイですね。春過ぎになると地味すぎる花をつけます。
カタクリは枯れるわけではなく、
地中深く鱗茎(球根みたいなもの)に栄養たくわえて春になるとまた顔を出します。(tomo)
2015年10月31日 10:31撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8
10/31 10:31
これはカタクリじゃないようです。カタクリはこの時期は枯れてしまうようです。

カンアオイですね。春過ぎになると地味すぎる花をつけます。
カタクリは枯れるわけではなく、
地中深く鱗茎(球根みたいなもの)に栄養たくわえて春になるとまた顔を出します。(tomo)
カタクリ峠にでブラックさんに栗きんとんを頂く♪。(Ika)
どうぞどうぞ〜( ・∀・)ノ しかし休憩してるとみるみる汗冷えして寒かった(;´Д`)(b)
2015年10月31日 10:40撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
19
10/31 10:40
カタクリ峠にでブラックさんに栗きんとんを頂く♪。(Ika)
どうぞどうぞ〜( ・∀・)ノ しかし休憩してるとみるみる汗冷えして寒かった(;´Д`)(b)
やや紅葉すぎの淡い樹林帯を歩く。
2015年10月31日 10:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
10/31 10:45
やや紅葉すぎの淡い樹林帯を歩く。
カタクリ峠近辺の紅葉はきれいでしたよ。
2015年10月31日 10:47撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
10/31 10:47
カタクリ峠近辺の紅葉はきれいでしたよ。
このように鮮やかな一点があります。
2015年10月31日 10:48撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10
10/31 10:48
このように鮮やかな一点があります。
色んな色が組み合わされる紅葉も好きです。 (Ika)
2015年10月31日 10:48撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
12
10/31 10:48
色んな色が組み合わされる紅葉も好きです。 (Ika)
紅一点です〜。
2015年10月31日 10:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10
10/31 10:53
紅一点です〜。
このあたりはちょっと道が不明瞭。
2015年10月31日 10:55撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
10/31 10:55
このあたりはちょっと道が不明瞭。
だいぶ稜線に出来てきた様子ですね。
2015年10月31日 10:56撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
10/31 10:56
だいぶ稜線に出来てきた様子ですね。
傾斜もなかなか緩やかになる。
2015年10月31日 10:56撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
10/31 10:56
傾斜もなかなか緩やかになる。
養老方面(?)も見えてきました。
2015年10月31日 11:01撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
10/31 11:01
養老方面(?)も見えてきました。
恐らく葉の形状からオオイタヤメイゲツと思われます。

ハウチワカエデ、コハウチワカエデ、オオイタヤメイゲツの見分けがつきません。(tomo)
2015年10月31日 11:04撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
13
10/31 11:04
恐らく葉の形状からオオイタヤメイゲツと思われます。

ハウチワカエデ、コハウチワカエデ、オオイタヤメイゲツの見分けがつきません。(tomo)
真ノ谷はかなり歩きやすい模様。
2015年10月31日 11:05撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
10/31 11:05
真ノ谷はかなり歩きやすい模様。
苔が出てきていい感じ〜♪(b)
2015年10月31日 11:08撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
10/31 11:08
苔が出てきていい感じ〜♪(b)
苔むした雰囲気は大峰っぽい雰囲気もある。
2015年10月31日 11:09撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8
10/31 11:09
苔むした雰囲気は大峰っぽい雰囲気もある。
2015年10月31日 11:10撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
10/31 11:10
最近の陽気で春だと勘違いしたスミレ。
タチツボスミレかな??
2015年10月31日 11:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
10/31 11:19
最近の陽気で春だと勘違いしたスミレ。
タチツボスミレかな??
だいぶ稜線が近づいてきました。
2015年10月31日 11:26撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
7
10/31 11:26
だいぶ稜線が近づいてきました。
季節外れのネコノメソウが咲いていた。
2015年10月31日 11:28撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8
10/31 11:28
季節外れのネコノメソウが咲いていた。
到着!ワンダーフォーゲルのグループとかちあってしまった(^^;。
2015年10月31日 11:29撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
10/31 11:29
到着!ワンダーフォーゲルのグループとかちあってしまった(^^;。
yoshikun1さんは来てますかな〜。
2015年10月31日 11:30撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
10/31 11:30
yoshikun1さんは来てますかな〜。
うぇ〜いw(b)
伊吹山が遠望出来ます。
2015年10月31日 11:33撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
10/31 11:33
伊吹山が遠望出来ます。
奥の平方面へ向かいます。
2015年10月31日 11:35撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
10/31 11:35
奥の平方面へ向かいます。
3つのとんがりの一番左側が御在所で左側は雨乞や綿向の稜線だと聞いた気が・・・違うかな。(Ika)
右奥のが御在所でその左手前が釈迦じゃないかな〜(b)
2015年10月31日 11:37撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
10/31 11:37
3つのとんがりの一番左側が御在所で左側は雨乞や綿向の稜線だと聞いた気が・・・違うかな。(Ika)
右奥のが御在所でその左手前が釈迦じゃないかな〜(b)
奥の平到着〜 風が冷たくてさんむい〜(;´Д`)w(b)
テント張ってる人がいたが明らかに若い人なんでyoshikun1さんはまだ来られてない様子(Ika)
4
奥の平到着〜 風が冷たくてさんむい〜(;´Д`)w(b)
テント張ってる人がいたが明らかに若い人なんでyoshikun1さんはまだ来られてない様子(Ika)
私は必ずマムシを撮るとつっこまれました(><(Ika)
食べてみる?w(b)

実は有毒でシュウ酸カルシウムを含むので、ガラス片をかんだように口の中に激痛が走りますよ。
口の中の痛みを和らげようと水をのむと今度はのどに激痛が走ります。なぜ知っているかって??口に入れたことがあるからさ。
機会があればぜひ試してみてください。有毒なので1粒までにしてくださいね。(tomo)
2015年10月31日 11:39撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
12
10/31 11:39
私は必ずマムシを撮るとつっこまれました(><(Ika)
食べてみる?w(b)

実は有毒でシュウ酸カルシウムを含むので、ガラス片をかんだように口の中に激痛が走りますよ。
口の中の痛みを和らげようと水をのむと今度はのどに激痛が走ります。なぜ知っているかって??口に入れたことがあるからさ。
機会があればぜひ試してみてください。有毒なので1粒までにしてくださいね。(tomo)
おっ!枯草がうまく赤い草紅葉のようになって美しいです。

2015年10月31日 11:42撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
13
10/31 11:42
おっ!枯草がうまく赤い草紅葉のようになって美しいです。

見晴らし良いですね〜。(Ika)
雲が低くて能郷白山さえ見えなくて残念(;´Д`)(b)
2015年10月31日 11:44撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
10/31 11:44
見晴らし良いですね〜。(Ika)
雲が低くて能郷白山さえ見えなくて残念(;´Д`)(b)
ホント鈴鹿は個性的だなとつくづく思う。どれも同じ山がない。
2015年10月31日 11:46撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
10/31 11:46
ホント鈴鹿は個性的だなとつくづく思う。どれも同じ山がない。
秋のこの光景は見る価値アリ!。
2015年10月31日 11:47撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
15
10/31 11:47
秋のこの光景は見る価値アリ!。
黄昏宅なる程の平原ですね〜。
2015年10月31日 11:49撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
10/31 11:49
黄昏宅なる程の平原ですね〜。
カレンフェルト。パッチワーク。
2015年10月31日 11:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
10/31 11:50
カレンフェルト。パッチワーク。
今度はボタンブチへ。
2015年10月31日 11:53撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
10/31 11:53
今度はボタンブチへ。
スケール大きい〜鈴鹿髄一かもしれない。
2015年10月31日 11:56撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
13
10/31 11:56
スケール大きい〜鈴鹿髄一かもしれない。
山とは思えない雰囲気・・・冬場やばいのはわかる気がします・・・。
2015年10月31日 11:58撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
10/31 11:58
山とは思えない雰囲気・・・冬場やばいのはわかる気がします・・・。
ボタンブチです。見晴らし良し!。
2015年10月31日 12:02撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
7
10/31 12:02
ボタンブチです。見晴らし良し!。
2015年10月31日 12:02撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9
10/31 12:02
無限の荒野
2015年10月31日 12:05撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
10/31 12:05
無限の荒野
天狗の鼻。まさかあとであの上に立つとは思いもよらず。
2015年10月31日 11:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/31 11:55
天狗の鼻。まさかあとであの上に立つとは思いもよらず。
ボタンブチの天狗の鼻だったかな。
2015年10月31日 12:06撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
7
10/31 12:06
ボタンブチの天狗の鼻だったかな。
2015年10月31日 12:06撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
10/31 12:06
いつも通りの黄昏?なんかザックずれてる感じ・・・。(Ika)
乗ってみ乗ってみw(b)
2015年10月31日 12:07撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
10/31 12:07
いつも通りの黄昏?なんかザックずれてる感じ・・・。(Ika)
乗ってみ乗ってみw(b)
やっぱり岩場といえば行きたくなるのが性質なのでしょうか?(Ika)
ここは足元見てる方が怖くないのよ〜w(b)
2015年10月31日 12:08撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
27
10/31 12:08
やっぱり岩場といえば行きたくなるのが性質なのでしょうか?(Ika)
ここは足元見てる方が怖くないのよ〜w(b)
T字尾根と共にT字ポーズ!w 来週行く予定です!(b)
22
T字尾根と共にT字ポーズ!w 来週行く予定です!(b)
さあ何点でしょうか?見てる方が怖いんですけど。(Ika)
遠くを見てるときのほうがよっぽど怖いぃぃ((((;゜Д゜))))ガクブルw(b)
2015年10月31日 12:08撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
22
10/31 12:08
さあ何点でしょうか?見てる方が怖いんですけど。(Ika)
遠くを見てるときのほうがよっぽど怖いぃぃ((((;゜Д゜))))ガクブルw(b)
ィヤッホーウでしたっけ?よくやりますわ(^^;。
でも実物が見れてちょっと感動♪横図希望♪(Ika)
2015年10月31日 12:08撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
17
10/31 12:08
ィヤッホーウでしたっけ?よくやりますわ(^^;。
でも実物が見れてちょっと感動♪横図希望♪(Ika)
ハイ横からの図w T字尾根タッチ!_/\○_ ε=\_○ ノ イヤッホーゥ!(b)
19
ハイ横からの図w T字尾根タッチ!_/\○_ ε=\_○ ノ イヤッホーゥ!(b)
天狗の鼻の展望は広大ですよ。
T字尾根とその先に天狗堂ですね〜(b)
2015年10月31日 12:10撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
10/31 12:10
天狗の鼻の展望は広大ですよ。
T字尾根とその先に天狗堂ですね〜(b)
tomoyaさんもやるみたいで。私はやらかしてしまう人なんでやめときます(><(Ika)
2015年10月31日 12:10撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
10/31 12:10
tomoyaさんもやるみたいで。私はやらかしてしまう人なんでやめときます(><(Ika)
風強いですよ〜。
2015年10月31日 12:10撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10
10/31 12:10
風強いですよ〜。
姐さんに触発され、わたしも挑戦。
2015年10月31日 12:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/31 12:00
姐さんに触発され、わたしも挑戦。
腰が引けてますね。。(t)
こうなるこうなる( ̄▽ ̄)w(b)
2015年10月31日 12:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/31 12:00
腰が引けてますね。。(t)
こうなるこうなる( ̄▽ ̄)w(b)
T字ポーズ!
足が伸びてませんね。。30点。(t)
「さぁこの胸に飛び込んでおいで!」みたいなw(b)
2015年10月31日 12:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
10/31 12:00
T字ポーズ!
足が伸びてませんね。。30点。(t)
「さぁこの胸に飛び込んでおいで!」みたいなw(b)
風が。。
このへんでよしときます。(tomo)
ホントに飛び込んで来られたら終わりだしね( ̄▽ ̄)w(b)
2015年10月31日 12:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/31 12:01
風が。。
このへんでよしときます。(tomo)
ホントに飛び込んで来られたら終わりだしね( ̄▽ ̄)w(b)
そして下を見下げるとまだまだ紅葉は残っております。
2015年10月31日 12:10撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
10/31 12:10
そして下を見下げるとまだまだ紅葉は残っております。
うん、きれいです。パッチですよw。
2015年10月31日 12:10撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
10/31 12:10
うん、きれいです。パッチですよw。
山間に広がるパッチワーク。
2015年10月31日 12:11撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
13
10/31 12:11
山間に広がるパッチワーク。
まだまだOKです。
2015年10月31日 12:11撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
18
10/31 12:11
まだまだOKです。
ピーク越えは否めませんが・・・。
2015年10月31日 12:11撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
10/31 12:11
ピーク越えは否めませんが・・・。
こっちは琵琶湖方面。
2015年10月31日 12:12撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
7
10/31 12:12
こっちは琵琶湖方面。
稜線は紅葉が終わったのに麓はまだまだ行けてる図。
2015年10月31日 12:14撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
10/31 12:14
稜線は紅葉が終わったのに麓はまだまだ行けてる図。
広〜い!
2015年10月31日 12:15撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
10/31 12:15
広〜い!
ちょっと苔むした木陰にて昼休憩。
2015年10月31日 12:22撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8
10/31 12:22
ちょっと苔むした木陰にて昼休憩。
木にも苔が生えている。
2015年10月31日 12:48撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
10/31 12:48
木にも苔が生えている。
遠くに人が・・・。yoshikun1さんかな?。
2015年10月31日 12:53撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10/31 12:53
遠くに人が・・・。yoshikun1さんかな?。
あの山は何なんだろうとたまに思います。
2015年10月31日 13:04撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
10/31 13:04
あの山は何なんだろうとたまに思います。
樹林帯を行くか
2015年10月31日 13:11撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
10/31 13:11
樹林帯を行くか
荒野を歩くかというところ。
2015年10月31日 13:16撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
10/31 13:16
荒野を歩くかというところ。
こんなロープも前にはなかったなぁ ありがたいです(b)
2015年10月31日 13:17撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
10/31 13:17
こんなロープも前にはなかったなぁ ありがたいです(b)
2015年10月31日 13:22撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
10/31 13:22
元池も見に行ってみよう!(b)
3
元池も見に行ってみよう!(b)
こけをふまないように。。
2015年10月31日 13:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/31 13:26
こけをふまないように。。
2015年10月31日 13:27撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
10/31 13:27
「ここが真ノ池ですよ〜」(b)
2015年10月31日 13:28撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
10/31 13:28
「ここが真ノ池ですよ〜」(b)
2015年10月31日 13:29撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
10/31 13:29
冬も間違いないだろうな・・・。
2015年10月31日 13:29撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
10/31 13:29
冬も間違いないだろうな・・・。
だった広い、とにかく広い。
2015年10月31日 13:30撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
10/31 13:30
だった広い、とにかく広い。
苔のピークじゃなくても生き生きとしている!。
2015年10月31日 13:30撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
15
10/31 13:30
苔のピークじゃなくても生き生きとしている!。
稜線がここまで広大なのは類を見ないかも・・・。
2015年10月31日 13:31撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
10/31 13:31
稜線がここまで広大なのは類を見ないかも・・・。
いや〜冬季行きたくなる。
2015年10月31日 13:31撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
10/31 13:31
いや〜冬季行きたくなる。
すごい爽快ですよ♪。
2015年10月31日 13:32撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
10/31 13:32
すごい爽快ですよ♪。
苔もすごいんですよ。日本庭園の由来が苔蒸した感じからでしょうか?。
2015年10月31日 13:33撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8
10/31 13:33
苔もすごいんですよ。日本庭園の由来が苔蒸した感じからでしょうか?。
たんたんと苔がある道がなんともいえない。これ稜線ですよ。
2015年10月31日 13:34撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
10/31 13:34
たんたんと苔がある道がなんともいえない。これ稜線ですよ。
分岐点。冬場とかならホントわけわからんになるんじゃないでしょうか?
2015年10月31日 13:34撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
10/31 13:34
分岐点。冬場とかならホントわけわからんになるんじゃないでしょうか?
フッカフカ♪(b)
2015年10月31日 13:36撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
13
10/31 13:36
フッカフカ♪(b)
元池。(Ika)
白かったねw(b)
2015年10月31日 13:37撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
10/31 13:37
元池。(Ika)
白かったねw(b)
ここは吹きっさらしなので寒い寒い!でも晴れてきて伊吹山も琵琶湖もクッキリ見えるようになりました(b)
5
ここは吹きっさらしなので寒い寒い!でも晴れてきて伊吹山も琵琶湖もクッキリ見えるようになりました(b)
もこもことしています。
2015年10月31日 13:40撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
10/31 13:40
もこもことしています。
ちょっとだけ日が差してきました♪。
2015年10月31日 13:41撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
10/31 13:41
ちょっとだけ日が差してきました♪。
鈴北岳にきました。
2015年10月31日 13:46撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
10/31 13:46
鈴北岳にきました。
あの山がhogehogeで、そしてそのむこうがpiyopiyo。。
ブラックさん、ikajyuさんにレクチャー中。(t)
私が奥琵琶湖のお山を教えてもらってたんじゃなかったっけ?w(b)

2015年10月31日 13:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/31 13:43
あの山がhogehogeで、そしてそのむこうがpiyopiyo。。
ブラックさん、ikajyuさんにレクチャー中。(t)
私が奥琵琶湖のお山を教えてもらってたんじゃなかったっけ?w(b)

天空へ向かう。
2015年10月31日 13:47撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
10/31 13:47
天空へ向かう。
御池岳方面。
2015年10月31日 13:48撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
10/31 13:48
御池岳方面。
小谷山らへんかな。(Ika)

浅井氏の居城の小谷城ではなく六角氏の重臣日夏氏の居城、
荒神山城ですね。(tomo)
2015年10月31日 13:49撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
10/31 13:49
小谷山らへんかな。(Ika)

浅井氏の居城の小谷城ではなく六角氏の重臣日夏氏の居城、
荒神山城ですね。(tomo)
306号線が見えますね。
2015年10月31日 13:51撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
10/31 13:51
306号線が見えますね。
霊仙山の向こうには伊吹山も望むことが出来ます。(Ika)

伊吹も霊仙山もどっしりしてかっこいい(tomo)
2015年10月31日 13:55撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
7
10/31 13:55
霊仙山の向こうには伊吹山も望むことが出来ます。(Ika)

伊吹も霊仙山もどっしりしてかっこいい(tomo)
展望を見下ろしながらの下山。
2015年10月31日 13:57撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
10/31 13:57
展望を見下ろしながらの下山。
2015年10月31日 13:59撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
12
10/31 13:59
小さな階段〜。(Ika)
初夏に来たときはなかったので新たに整備してくださったようです ありがとうございます(b)
2015年10月31日 14:01撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
10/31 14:01
小さな階段〜。(Ika)
初夏に来たときはなかったので新たに整備してくださったようです ありがとうございます(b)
一番奥が伊吹山 その手前左から霊仙 谷山 幾里山 ソノド 左の鉄塔あるお山が狗留孫岳? 手前左が双耳峰だから三国岳じゃないかなぁ(b)
2015年10月31日 14:01撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
10/31 14:01
一番奥が伊吹山 その手前左から霊仙 谷山 幾里山 ソノド 左の鉄塔あるお山が狗留孫岳? 手前左が双耳峰だから三国岳じゃないかなぁ(b)
一本道をたんたんと歩く。
2015年10月31日 14:08撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
10/31 14:08
一本道をたんたんと歩く。
下山路も広い稜線になる。
2015年10月31日 14:12撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
10/31 14:12
下山路も広い稜線になる。
やや日の光が山複を照らす。
2015年10月31日 14:14撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
10/31 14:14
やや日の光が山複を照らす。
うっそうとした落葉の中を。
2015年10月31日 14:18撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
10/31 14:18
うっそうとした落葉の中を。
向こうの稜線が見えます。
2015年10月31日 14:24撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
10/31 14:24
向こうの稜線が見えます。
至って下りやすい道。
2015年10月31日 14:26撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
10/31 14:26
至って下りやすい道。
山の斜面に広がる紅葉を見ながらの下山は気持ちが良いです(Ika)。
2015年10月31日 14:28撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
10/31 14:28
山の斜面に広がる紅葉を見ながらの下山は気持ちが良いです(Ika)。
鉄塔下の芝生広場(?)
2015年10月31日 14:31撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
10/31 14:31
鉄塔下の芝生広場(?)
4つに分割されているようです。4つなのでマユミ。では5つは?。(Ika)

5つはツリバナ。おなじニシキギ科の仲間ですね(tomo)
2015年10月31日 14:33撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
11
10/31 14:33
4つに分割されているようです。4つなのでマユミ。では5つは?。(Ika)

5つはツリバナ。おなじニシキギ科の仲間ですね(tomo)
紅葉が波うってます。
2015年10月31日 14:33撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
10/31 14:33
紅葉が波うってます。
軽快に下りてゆく。
2015年10月31日 14:34撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
10/31 14:34
軽快に下りてゆく。
鞍掛峠にある地蔵さま。新しい御召しをされていた(?)

2015年10月31日 14:35撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
10/31 14:35
鞍掛峠にある地蔵さま。新しい御召しをされていた(?)

ココ濡れてたら怖いよね〜(;´Д`)(b)
1
ココ濡れてたら怖いよね〜(;´Д`)(b)
鞍掛峠からはいきなり痩せたトラバースで滑落しそうだった(汗。(Ika)
ロープ欲しいw(b)
2015年10月31日 14:39撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
16
10/31 14:39
鞍掛峠からはいきなり痩せたトラバースで滑落しそうだった(汗。(Ika)
ロープ欲しいw(b)
このミミズは只者ではない黒いミミズ。(Ika)
おっきかったね〜(゜Д゜)(b)
2015年10月31日 14:50撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
7
10/31 14:50
このミミズは只者ではない黒いミミズ。(Ika)
おっきかったね〜(゜Д゜)(b)
鞍掛トンネル前の駐車場です。
2015年10月31日 14:53撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
10/31 14:53
鞍掛トンネル前の駐車場です。
ここでタクシーに連絡。しばらく待ちます。
2015年10月31日 15:11撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
10/31 15:11
ここでタクシーに連絡。しばらく待ちます。

感想

鈴鹿の御池岳は広大な平原が続く特異な山なので前々から行きたいと思っていました。
そんな中でblackさんによりご案内戴ける機会が設けられましたので行ってまいりました。
鈴鹿はそれぞれの山に個性があって楽しめるのですが
この御池岳もどこまでも続くような平原が広がっていて
また草紅葉のような光景が広がっており散策のし甲斐がある荒野でした。
こういったどこまでも広がっていく景観は爽快感があってよかったです。

紅葉は情報通り早々に終わってしまった感がありますが、
まだまだ中腹から下の方は楽しめる様子です。
天狗の鼻から見下ろす景観は稜線近くこそピークを越えてしまっておりましたが
まだまだ麓は華やかなパッチワークが広がっていて見応えがありました。
そして鈴鹿山系の山並み、遠く御在所岳から雨乞岳から綿向への稜線など
確認できて最高の見晴らしでした。
鈴鹿はなかなかアクセスが遠い山ではありますが、わざわざ来る価値が
ある山ばかりで、今後も機会があれば季節問わず
いろんな山に行きたいと思いました。

公共手段ではなかなか訪れることが難しい御池岳に
こうしてご案内戴けたblackさんにはこの場を借りてお礼申し上げます。
お話しにでた伊吹北尾根や鈴鹿山系の山々など
ご案内戴ける機会があれば幸いです。
また、直前でお越し頂いたtomoyaさんも時間のない中で来て頂いて感謝します。

memechanさんがDL入りで急きょ代打要員としてブラック監督に召集されました。

元々は比良スタで武奈ヶ岳から朽木に歩く自主トレを予定してたのですが、グレートトラバース軍の田中選手が比良スタで試合予定ということ。。
渡りに船で、ありがたくブラック軍の遠征に参加させていただきました。

監督から前日に遠征先の地形図と行程を渡されていたのですが、本業終えて帰宅したのが0時前でチームに合流するのに4時には起きなきゃならないということで、荷造りだけすまして地形図等にほどんど目を通せずぶっつけ本番でgo!!

地下鉄、JR、ブラック号、タクシーを乗り継ぎ、登山開始。登り始めこそ急なものの危険箇所もなく、距離も短くゆっくり歩いて二時間ほどで山頂到着。肝心の紅葉は山頂の方はもう終わっていて7合目くらいまでだったでしょうか?
ハウチワカエデ、シロモジ、ミズナラ、トチなどが色づいていました。紅葉以外ではすすなりに実を付けたマユミ、ムシカリを確認。

山頂は大きくひろげた草原で(#テーブルランドっていうのですね)、景観が素晴らしい。もう終盤でしたがシロヨメナが群生していました。地形図、コンパスは必携ですね。(#私は地形図を印刷してくることができず、完全におまかせでした。)

鈴北岳は眺望抜群。
近くに霊仙、伊吹、びわこの向こうには比良山系も微かに臨めた。
紅葉に景観、眺望と一日楽しく遊べました。(#ただし帰りのタクシー除く)

監督には案内からおやつまで終始甘えぱなしでお世話になりました。突然の合流にもかかわらずよくしていただいたことに感謝感謝です。またどうぞよろしくおねがいします。

私も初めてのコグルミ谷コースを通ってぐる〜っとテーブルランドを楽しんでいただけたらとikajyuさんと tomoya_さんと御池岳に行ってきました( ・∀・)ノ

鞍掛峠の到着時間や紅葉時期の休日を考えてタクシーを使いましたが、もしかして駐車場増えてたのかなぁ(;´Д`) 三重県側のトンネル東口駐車場のもう一段下に整地したような広いところがあったので、もしそうだったら車で来れば良かったかも。。。 5月に来て以来だったので情報不足ですいません(;´Д`)

国道306号をどんどん上って行くと紅葉が残っててまだまだキレイ!
気分も高揚したままさぁスタート!したら張り切りすぎてスグにバテるwww
先頭変わってもらって後ろからいつものゼーハーでついていくw
天気はお山に入ると雲が出てきて風も冷たくなってきました。もうちょっと晴れてくれたら残ってる紅葉がもっと映えたかなぁ。それでも十分静かな紅葉を楽しむことができました(・∀・)
しかし休憩してると一気に体が冷えて風が近づく冬を知らせているよう。
雲も黒く低く垂れていて遠くのお山は見えませんでしたが、奥の平からは鈴鹿南方の峰々、琵琶湖や伊吹山や霊仙を見渡すことができました。お昼からは晴れ間も出てきて空気が澄んでるからか琵琶湖がとっても青く近く見える!(゜Д゜) その向こうの賑やかであろう武奈をはじめ、比良山系も見えました(・∀・)

しかし寒い。。。 やっぱり吹きっさらしになると防寒必須ですね〜(;´Д`)
木々に囲まれてる箇所ではまだ風をさえぎることはできましたが、鈴北岳に来たときは寒さに耐えて景色を見る感じw 私も初めての元池まで足を運んで苔や枯草?の広い台地も楽しめたし天狗の鼻では立ち上がってポーズすることもできましたw
あれ以上風が強かったらイヤッホーゥ!ポーズしかできなかっただろうなぁ(;´Д`)
tomoya_さんも果敢に挑戦しお互い引け腰で立ち上がる様子等たくさん写真も撮っていただきましたw

ホントは白山や御嶽さんまでキレイに見える景色も見ていただきたかったんですが雨に降られなかっただけでも良かったです(;´Д`)
でもマムシソウの毒の話からコンニャク芋までtomoya_さんに教えてもらってトゲトゲした結晶?で食べると痛いんだということも初めて知りましたよ〜(゜Д゜)
いつもお花の事はtomoya_さんに教えていただいてとっても勉強になります(・∀・)
帰りのタクシーの運転にビビったりwいろんなお山のお話もできて楽しかったです(・∀・)
またいつでも駅までお迎えにあがりますので、伊吹北尾根でもどこでもおっしゃってください! また行きましょうね〜!
遠いところからお越しいただき、お世話になりましてありがとうございましたm(_ _)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1418人

コメント

天空(狗)の鼻
ikajyuさんこんばんは tomoyaさん blackさん初めまして
天狗のお鼻でタイタニックって?ビックリです!写真で見ていても怖い…  みなさん御無事で何よりです。
blackさんは来週T字を歩かれるとか、29日に歩きましたが結構良かったですよ。

No23はカンアオイ(スズカカンアオイ)です。寒い時期でも葉っぱが青い(葵)ので寒葵という名になったとのことです。花は春に咲きますが地味で目立ちません。
お邪魔しましたm(__)m
2015/11/1 18:43
Re: 天空(狗)の鼻
teppan2013さん はじめまして! コメントありがとうございます
いつもレコを拝見し参考にさせていただいております! ありがとうございますm(_ _)m

天空の鼻・・・ウマイ!www ここで立つとホントに天空の中のように気持ちいい〜なんて思えるワケもなくビビりまくりでした〜

来週のT字尾根はお世話になっている山岳同好会の方々に連れていってもらえる予定です。とても私めがひとりで入れる山域ではないので安心なんですがteppan2013さんのレコも参考に予習して当日楽しみたいと思います  いつも見てるだけのT字尾根からまた御池岳を望む・・・ってどんなんだろう〜

お花の看板にスズカカンアオイの説明と写真が掲載されていましたがホントこのお花はパっと見お花に見えませんね〜  何か枯れたようにも見えてしまって・・・
でも今度春に行くことがあったら通り過ぎることなくガン見しようと思います
2015/11/1 22:19
teppan2013さん
こんばんは〜(^^。
そうなんですよ。見ている方が怖くなりましてはらはらでした
葉についてもおしえて頂きありがとうございます。
この覚え方は身に付きますね。花も黒っぽく注意して探さないと難しそうです。
また春先に探してみようと思います。
2015/11/2 19:52
憧れの「御池岳」♪
ikajyuさん、tomoyaさん、こんばんは〜!
blackさん、はじめまして。

鈴鹿の「御池岳」壮大で良いですね〜
こんな稜線歩いたら気持ち良いでしょうね〜
あの岩、天狗の鼻というのですか!?
気持ちよさそう〜
私も立ちたいと思いました〜
で、tomoyaさんは、T字ポーズしなかったのですか ??
ikaさんも腹這いやったらやらかさずにできたのでは ??
見たかったな〜

アクセス困難な「御池岳」ですが、
いつかは行ってみたと思います

2015/11/1 19:41
Re: 憧れの「御池岳」♪
furufuru314さん はじめまして! コメントありがとうございます

御池岳は広々して開放感たっぷりの素敵な台地ですね〜  紅葉もまだ下の方は残っていたのでギリギリ楽しむことができました。そうなんです、あの岩、「天狗の鼻」と言うそうです  tomoyaさんのチャレンジ写真が追加でアップされたのでまたご覧ください  ikajyuさんは黄昏タイムが優先のようですね〜www
furufuru314さんもいらしたときは天狗の鼻やボタンブチからの景色を楽しんでみてください
2015/11/1 22:24
furufuru314 さん
こんばんは〜(^^。
御池はいろいろ個性的な山が多く、御池岳に関しても広大な荒野が
広がっていて特徴的ですよ。この爽快感は実際に歩いてみて確かめてみてください♪。
岩は天狗の鼻というらしいですね〜。私では乗るということは
思いつくこともないですねw。岩場コースがあれば迷わず迂回するタイプなので
ちょっとした高所恐怖症ですね。
この山ははるばる来た甲斐がありますので機会があれば是非!。
2015/11/2 19:56
おつかれさまでした
みなさんこんばんは。

復旧したコグルミ谷からの登山道
まだ先ですが歩きに行くつもりなので興味深く拝見しました。
整備に尽力された方々にひたすら感謝ですね(´∀`)

それにしてもやっぱり御池はいいです。
テーブルランドをのんびりぶらぶらしたくなりました。
T字尾根は3月にしか歩いたことがないので
black703さんの次回レコを要チェックします(`・ω・´)
皆さんおつかれさまでした!
2015/11/1 21:07
Re: おつかれさまでした
mosuさん はじめまして! コメントありがとうございます

私が登山を始めたとき(去年なんですが )から、コグルミ谷のコースは通行止めだったので今回初めて登ることができました。木の階段やロープなど整備がしっかりされていて何人かのパーティや個人のハイカーさんともご一緒でした。それでも静かな山歩きができてふかふかな落ち葉のじゅうたんも気持ち良かったですよ〜  整備してくださったお陰でこうして安心して登ることができ、本当に感謝ですm(_ _)m

いつも眺めているだけのT字尾根にいよいよ来週連れて行っていただけることになりワクワクしております

御池岳もまだまだいろんなルートでその奥の深部も行ってみたいところだらけです
2015/11/1 22:33
mosuさん
この登山道は最近復旧されたのですね。タイミングが良かったかもしれません。
ちょっと急坂でしたが谷沿いの自然林あふれるコースで楽しめました
御池良いですよね〜この壮大さはなかなかないなあと思いました。
山の頂上は対外狭いのが普通なのでこのように平地になっていることが不思議です。
2015/11/2 19:59
ん〜⁈「御池岳」✨
御池岳って?こんなだったかしら?
ボタンブチは、覚えているのですが
コースが違うとわからないですね…😥
それにしても✨
カレンフェルトの白と赤橙黄緑の木々のパッチワークとっても綺麗ですね〜💖
色とりどりの落ち葉のジュータンも素敵です💕
また、行ってみたくなりました😊

ここにも…岩ガールさんがおられましたね〜😁
black703…いつかご一緒したいです!
tomoya_zさん!是非ご紹介下さいね〜🎶
2015/11/1 21:26
Re: ん〜⁈「御池岳」✨
Rikochanさん はじめまして! コメントありがとうございます

イヤイヤ岩ガールなんてとんでもない  実態はtomoyaさんもikajyuさんも良くご存じですがガールではなくただのおばはん、岩も苦手でこっそり練習したりしています〜  

御池岳のテーブルランドは季節が違うだけでも随分雰囲気が変わりますね〜  私も秋の御池岳は初めてだったのでとっても新鮮に感じました  今年はどこも紅葉が早かったようですがそれでも麓の方はまだ楽しめてキレイなパッチワークを見ることができました
若者についてくの必死なゼーハーおばはんですが こんなんでもよろしければ是非是非ご一緒させてくださ〜い
2015/11/1 22:38
Re[2]: ん〜⁈「御池岳」✨
blackさん 早速お返事いただきありがとうございます😊

ゼーハーおばはん…だなんて!
とんでもないです💦
レコ見せていただきましたが、毎週ガンガン楽しく登られてますね。素晴らしい✨
私の方こそ、自称!💦岩ガールですが…😅
山仲間からは、お岩さん👻と呼ばれていまして…😥
正真正銘のおばさんです!
是非是非、またお山にお誘い下さいね!💕
2015/11/1 23:48
Rikochanさん
パッチワークは美しいですよ〜。稜線の紅葉はすでに終わってましたが
天狗の鼻から見下ろす色とりどりの紅葉が楽しめて良かったです。
まだまだ鈴鹿も麓は大丈夫そうなので機会があれば紅葉狩り行ってみてください♪。
2015/11/2 20:02
Re[3]: ん〜⁈「御池岳」✨
Rikochanさん いえ岩ガール先生!( ・∀・)ノ
年齢は立派に年を取ってますが登山は超初心者ですので ご一緒することができましたら是非イワイワをご教授くださいませ  
・・・と言っても物覚え悪いおばはんなんですがwww
こちらこそどうぞよろしくお願いいたします
2015/11/2 23:35
天狗の鼻に乗れましたか⁉
何度も天狗の鼻には寄ってますが、あの亀の頭みたいな岩の上に乗れるとは思ってもみませんでした。
よくぞ❗ご無事で❕
よい子は真似しないでね🎵笑

お会いできなくて残念でした。
奥の平に来られた時、私もそこに居たような感じなんですが。テントを張っている人いましたでしょう?テント泊は私のグループだけ、最終5張でした。
土曜日は寒かったですね。私達はテントを張った後、ボタンブチからテーブルランドの外周めぐりを楽しみました。T字尾根分岐→土倉岳出合→東のボタンブチブチ→奥の平。
夜は暴風でしたが、岐阜から三重に広がる夜景晴れのを観賞し、北は中腹より上が真っ白の白山から北アルプス、中央アルプス、南アルプス、そして南は鈴鹿の秀峰をが一望の中、ご来光を仰ぎました。
テント撤収して藤原岳への縦走で今回の山旅を締めました。
ikajyuさん、
そろそろテント復活されては如何ですか、笑。奥の平は風がきついのは仕方ないとして、テント場としては鈴鹿でも一位二位を争う好適地だと思います。
今度こそは日程を合わせて行きましょう🎵
2015/11/2 12:42
yoshikun1 さん
私も乗らはるような予感はしていましたが、やっぱり乗られました
風も強かったんでちょっとハラハラ物でしたよ。
稜線上では殆ど携帯がつながらなかったんでご連絡があまり出来なくて恐縮です。
テントを張られている方々はいたんですがちょっと若者グループのような
印象でしたんでお声かけはしませんでした。
午後からはだんだんと晴れてきてクリアになってきましたね
良い一夜を過ごされたんだなと感じました
地元の山でも一泊するとすばらしい星空を眺められるようなので
どこかで一泊する登山もしてみたい気持ちになりました。
テントはまだ未定ですかな・・・避難小屋にシュラフ持って出向くことも検討中です。
冬山で一度ご一緒したいところですね。
2015/11/2 20:11
Re: 天狗の鼻に乗れましたか⁉
yoshikun1さん こんにちは〜

赤岳でもお会いしてたのに気づかなかったのでikajyuさんから聞いてこの日お会いできたらなぁと思っていましたが、奥の平でテント広げていらっしゃったのがそうだったんですか
しまったー  もっと近くまで行けば良かったです (奥の平の看板からボタンブチに向かってしまいました)

それにアルプス群まで見えるご来光を楽しめたなんてうらやましい〜
テーブルランドもぐるっと回られたんですね!
あの天狗の鼻はどなたかが立っているレコを拝見したことがあったので今回初めてやってみました  めっちゃ怖かったですけどwww
まだ腹這いの方が安定していて安心です

またいつかお会いできたらいいですね〜
2015/11/2 23:44
お返事
☆teppan2013さん
teppan2013さんはじめまして。
天狗のお鼻、なかなかの高度感で腰が引けて引けて‥
って、写真を見ればわかりますね‥

ps.
カンアオイの補足ありがとうございました。私が写真にコメント入れる前にすでに補足していていただいていたみたいで‥


☆furuさん
遅ればせながら、私がトライした写真もupしました。
ヘタレなのでずいぶんと引け腰ですが。。

たしかに我々公共機関ハイカーにはなかなか行けない場所ですよね。テント担いで藤原岳から縦走するとかいかがすか?‥


☆mosuさん
mosuさん はじめまして!
テーブルランドいいとこですねぇ。
ヘタしたら迷子になりそうなくらい広くて気持ちの良いところでした。
コグルミ谷はよく整備されていました。
最近まで通行止めやったのですね。
そんなんを全く感じさせない綺麗で危険箇所もない良い道でしたよ。ほとんど自然林の中を歩くのがこれまた良い感じでした。


☆お岩さん
晩秋の御池岳から見下ろす色とりどりのパッチワークはまるでほんもんのキルトをみてるみたく鮮やかでしたよ。

やけど‥
やっぱり元祖岩ガールさんは天狗の鼻が気になりますか??
まさか御池で岩遊びをするとは思いもしませんでしたよー。

リコちゃんとブラックさんは岩好きで、面倒見が良くて、元気なおおねえさんで‥
共通点がたくさんだー。
いつでも紹介しまっせー。


☆ヨシクンさん
はじめまして。
天狗の鼻の上に立ちたいなんて‥
ふつう思いもよらないですよね‥
わたし、よいこではないんでブラック姐さんに触発され、つい真似しちゃいました。
よいこのみんなは真似しちゃダメだよ()
2015/11/2 19:16
いいなぁ、いいなぁ( ;∀;)
お三人様 お疲れちゃんでした💛
DL入りしたmemeでーす 御池私もチョー行きたかった・・・
でもそのお陰で大リーガーのtomoyaさんが助っ人だったからかえって良かったのかしら(笑)
天狗のお鼻も楽しそう はよスタメン復帰!!します んで
次回の山行ぜひともよろしくお願いしまーす
2015/11/3 9:06
Re: いいなぁ、いいなぁ( ;∀;)
memeちゃん こんばんは〜

今回は一緒に行けなくて残念だけどまずは腰を大事にね〜
いろんな大会が迫ってるしね  
tomoyaさんにはギリギリだったけど快く承諾いただけてホントに感謝です
天狗の鼻、memeちゃんならそこで飛び跳ねそうw また腰言わさんように気をつけないと〜www また一緒に行こうね
2015/11/3 22:21
memechan さん
こんにちは〜。
お怪我は治りましたか?また機会があればよろしくお願いします〜。
御池岳は頂上付近が特徴的なので面白いですよ。是非とも行ってみてください。
トモヤさんが入られたことでまた違った楽しみ方が出来ました♪。
お初の山のようでしたので楽しんでもらってよかったな〜と思っています
また1群で活躍されることを期待しております
2015/11/4 9:59
ヤマレコアップしました・・・
こんにちは−
二日間のヤマレコをアップしました。良ければ覗いて下さい。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-756988.html
皆さんが下山された後、こんな絶景が広がっていたんですよ。
また行きたくなったでしょう?
行きましょう
2015/11/3 12:33
Re: ヤマレコアップしました・・・
yoshikun1さん こんばんは〜

うわぁ  こんな素晴らしいテン泊うらやましいです
景色サイコーじゃないですか
あぁこれはそれだけ苦労して担いだ方の特権ですよね〜  私はテントまで担げる体力ゼロですのでホントにうらやましいです  夕暮れから夜景、アルプス群に絶景朝日・・・ 奥の平もいいですね〜 (あ、内緒だったw)
2015/11/3 22:24
yoshikun1さん
当日午後から次の日にかけてすばらしい景色が広がっていたみたいですね〜。
私も下山後に天気が良くなっていったのでyoshikun1さんが
良い展望を望めるのを期待しておりました。
テントを張っていた方がyoshikun1さんのグループの可能性があって
お声かけしておいた方が良かったかも・・・ですね〜
2015/11/4 10:13
お返事2
☆memeちゃん
登山中の事故とのことで腰の怪我やとお聞きしました。お大事になさってくださいね。

復帰されたら、meme軍の遠征にも召集してくださいね。体力はあまりないけど
ひとりいると便利かもしれませんよ。

☆ヨシクンさん
レコ拝見しました。テント担ぐと長い距離歩けるのがよいですね。周りにテント泊する人がおらず、山でのテント泊はまだ未経験なんですよー
2015/11/5 12:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
御池岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら